「ミリシャの飛行機部隊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ミリシャの飛行機部隊 - (2016/06/21 (火) 22:46:33) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ミリシャの飛行機部隊
**[[前線のフォトグラフ>DB8]]
OPERATION
O-79 茶 1-1-0 U
【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】
(自軍配備フェイズ): 《R》自軍ジャンクヤードにある、G1枚をゲームから取り除く。その場合、複葉機コイン1個を場に出す。複葉機コインは以後、{UNIT、地形適性「地球」、*/1/1}として扱われる。
----
自軍ジャンクヤードにあるGをコストにして、複葉機コインを出すオペレーション。複葉機コインは地球片適性な上に戦闘力も最低限と性能は低いが、射撃力があるので部隊戦闘力には貢献してくれるし、地球や[[リング]]エリアに対してのチャンプブロッカーとしても機能してくれる。元手がタダ同然である事を考えれば十分な性能だろう。
また、[[多勢に無勢]]や[[ジャブローの風]]など、なんでもいいから自軍カードの枚数が欲しいというカードとも相性は良く、コンボデッキなどにおいても出番のあるカードと言える。
自軍ジャンクヤードにGが無ければ使えない効果だが、[[茶]]のデッキなら[[ディアナ帰還]]で捨て山を廃棄したり、[[発掘道具]]などのオペレーションで手札からGを廃棄すれば簡単に用意できるため、それほど苦にはならないはず。序盤から場に出せればかなりの枚数の複葉機コインを並べる事ができるだろう。
*ミリシャの飛行機部隊
**[[前線のフォトグラフ>DB8]]
OPERATION
O-79 茶 1-1-0 U
【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】
(自軍[[配備フェイズ]]): 《R》自軍ジャンクヤードにある、G1枚を[[ゲームから取り除く]]。その場合、複葉機コイン1個を場に出す。複葉機コインは以後、{UNIT、[[地形適性]]「地球」、*/1/1}として扱われる。
----
自軍ジャンクヤードにあるGを[[コスト]]にして、複葉機コインを出す[[オペレーション]]。複葉機コインは地球片適性な上に戦闘力も最低限と性能は低いが、射撃力があるので部隊戦闘力には貢献してくれるし、地球や[[リング]]エリアに対してのチャンプブロッカーとしても機能してくれる。元手がタダ同然である事を考えれば十分な性能だろう。
また、[[多勢に無勢]]や[[ジャブローの風]]など、なんでもいいから自軍カードの枚数が欲しいというカードとも相性は良く、[[コンボ]][[デッキ]]などにおいても出番のあるカードと言える。
自軍ジャンクヤードにGが無ければ使えない効果だが、[[茶]]のデッキなら[[ディアナ帰還]]で捨て山を廃棄したり、[[発掘道具]]などのオペレーションで手札からGを廃棄すれば簡単に用意できるため、それほど苦にはならないはず。序盤から場に出せればかなりの枚数の複葉機コインを並べる事ができるだろう。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: