「ジャブロー残留部隊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ジャブロー残留部隊 - (2007/11/12 (月) 11:33:02) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ジャブロー残留部隊
**[[変革の叛旗>19th]]
Generation
G-20
(自動A):紫国力1を発生する。
(自軍配備フェイズ):《(1)》このカードが発生する国力を、ターン終了時まで緑か黒に変更する。
----
通称「[[緑]][[黒]]G」。
[[緑]]と[[黒]]と言えば[[魂の輝き]]の色だが、これはできれば敵軍ターン中に使いたいカードなので、このカードとは相性が良くない。
また、[[緑]][[黒]]コントロールデッキには、[[ガンダムエクシア]]を採用するバージョンも少なくない。
多少無理しても、多色Gは[[月面民間企業]]だけに留める構築が一般的である。
//[[歴史を変える一撃]]など強力なものが多いので、
//流石にこれを「強いカード」として挙げるのは、嘘だと思います。
勿論これは、一般的な「[[緑]][[黒]]コントロールデッキ」だけについての話である。
現在この組み合わせの混色デッキが他に存在しないというだけ。
この混色で他にデッキが登場する事があれば、このカードにもお呼びがかかる可能性はある。
**参考
-[[2色G]]
----
*ジャブロー残留部隊
**[[変革の叛旗>19th]]
Generation
G-20
([[自動A]]):[[紫国力]]1を発生する。
(自軍[[配備フェイズ]]):《(1)》このカードが発生する国力を、[[ターン終了時]]まで緑か黒に変更する。
----
通称「[[緑]][[黒]]G」。
[[緑]]と[[黒]]と言えば[[魂の輝き]]の色だが、これはできれば敵軍ターン中に使いたいカードなので、このカードとは相性が良くない。
また、[[緑]][[黒]]コントロールデッキには、[[ガンダムエクシア]]を採用するバージョンも少なくない。
多少無理しても、多色Gは[[月面民間企業]]だけに留める構築が一般的である。
//[[歴史を変える一撃]]など強力なものが多いので、
//流石にこれを「強いカード」として挙げるのは、嘘だと思います。
勿論これは、一般的な「[[緑]][[黒]]コントロールデッキ」だけについての話である。
現在この組み合わせの混色デッキが他に存在しないというだけ。
この混色で他にデッキが登場する事があれば、このカードにもお呼びがかかる可能性はある。
**参考
-[[2色G]]
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: