「たった6日のクエスト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

たった6日のクエスト - (2009/11/15 (日) 12:33:48) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*たった6日のクエスト #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] COMMAND SPC-27 赤 2-3-0 SP 【[[ターン1枚制限>1枚制限]]】 (自軍ターン):自軍本国の上のカードを6枚までを見て、その中にあるキャラクター、「名称:クロスボーン」であるユニットを、任意の枚数だけ抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。この効果で2枚以上のカードを移さなかった場合、ターン終了時に手札1枚を無作為に廃棄する。 ---- [[クロスボーン・ガンダム]]デッキ専用のドローコマンド。 失敗すると[[無作為]][[ハンデス]]。 2枚以上移さなければ[[アドバンテージ]]を失ってしまうので、なるべく成功する構築を心がけたい。 期待値としては、デッキの中の「[[名称]]:クロスボーン」であるユニットとキャラクターの合計枚数が17枚を超える必要がある。 元々赤がドローの得意な色である事から、配布開始当時は見向きもされなかった。 現在は[[タメG]]の登場により再評価され、[[G6]]型の[[クロスボーン・ガンダム]]デッキに採用されている。 -自軍手札を減らしたいという状況であれば、「敢えてカードを抜き出さない」というプレイングは適正。 #areaedit(end) ----
*たった6日のクエスト #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] COMMAND SPC-27 赤 2-3-0 SP 【[[ターン1枚制限>1枚制限]]】 (自軍ターン):自軍本国の上のカードを6枚までを見て、その中にある[[キャラクター]]、「名称:クロスボーン」であるユニットを、任意の枚数だけ抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。この効果で2枚以上のカードを移さなかった場合、[[ターン終了時]]に手札1枚を[[無作為]]に廃棄する。 ---- [[クロスボーン・ガンダム]][[デッキ]]専用のドローコマンド。 失敗すると[[無作為]][[ハンデス]]。 2枚以上移さなければ[[アドバンテージ]]を失ってしまうので、なるべく成功する構築を心がけたい。 期待値としては、デッキの中の「[[名称]]:クロスボーン」であるユニットとキャラクターの合計枚数が17枚を超える必要がある。 元々赤が[[ドロー]]の得意な色である事から、配布開始当時は見向きもされなかった。 現在は[[タメG]]の登場により再評価され、[[G6]]型の[[クロスボーン・ガンダム]]デッキに採用されている。 -自軍手札を減らしたいという状況であれば、「敢えてカードを抜き出さない」というプレイングは適正。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー