「隊列の乱れ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

隊列の乱れ - (2008/11/29 (土) 21:33:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*隊列の乱れ #areaedit() **[[放たれた刃>21st]] >OPERATION >O-Z36 黒 1-3-0 C >支配 (自動A):全てのユニットは「チーム」を失う。この効果は、【 】内の効果に対しても有効。 ---- [[チーム]]を失わせるカード。 チームに対する[[メタ]]カードである。 チームを持つユニットは大抵チーム以外のテキストを持たないので、これ1枚で強力なチームがただの[[バニラ]]ユニットと化す事もしばしば。 特に現環境では[[第13独立部隊]]へのメタカードとして使われることが多い。 -チームで得たテキストを失わせるのではなく、チームそのものを失わせる効果なので注意。[[部隊編成]]などのチームを参照する効果でも、ユニットはチームを持っていないように扱われる。 ----
*隊列の乱れ #areaedit() **[[放たれた刃>21st]] >OPERATION >O-Z36 黒 1-3-0 C >支配 ([[自動A]]):全ての[[ユニット]]は「[[チーム]]」を失う。この効果は、【 】内の効果に対しても有効。 ---- [[チーム]]を失わせるカード。 チームに対する[[メタ]]カードである。 チームを持つユニットは大抵チーム以外の[[テキスト]]を持たないので、これ1枚で強力なチームがただの[[バニラ]]ユニットと化す事もしばしば。 特に現環境では[[第13独立部隊]]へのメタカードとして使われることが多い。 -チームで得たテキストを失わせるのではなく、チームそのものを失わせる効果なので注意。[[部隊編成]]などのチームを参照する効果でも、ユニットはチームを持っていないように扱われる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー