「ジョシュア・エドワーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジョシュア・エドワーズ - (2009/03/02 (月) 12:51:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ジョシュア・エドワーズ #areaedit() **[[武神降臨>22nd]] >CHARACTER(UNIT) >CH-00-12 緑 1-1-0 C >ユニオン 男性 大人 オーバーフラッグス (自動D):このカードがセットされているユニットは、「名称:ガンダム」である敵軍ユニットと交戦中となった場合、破壊される。 >[2][1][1] ---- 「名称:ガンダム」と交戦となったら即破壊というマイナステキストを持つが、[[ウィニー]]デッキは「相手の場が揃いきる前に勝利する」という目的のデッキなので自動Dの効果が起動する前に勝利すれば良い。[[ウィニー]]との相性は抜群といえるカードだ。 //[[ウィニー]]デッキへの採用間違い無しとも言えるコストと戦闘修正を持つキャラクター。 //言いすぎです。 ただ、配備エリアに「ガンダム」を1機残されただけでダメージを通せなくなるのは辛い。他のデメリット持ちキャラクターを見ても、[[ククルス・ドアン]]《[[11th]]》や[[シャア・アズナブル]]《[[EB2]]》などはある程度デメリットをコントロールできる。このカードの場合は相手のデッキに依存する部分が大きく、採用は環境次第だろう。 -[[シャア専用ザクII]]《[[EB2]]》にセットすればデメリットをほぼ無視できる。 #areaedit(end) ----
*ジョシュア・エドワーズ #areaedit() **[[武神降臨>22nd]] >CHARACTER(UNIT) >CH-00-12 緑 1-1-0 C >ユニオン 男性 大人 オーバーフラッグス ([[自動D]]):[[このカード]]がセットされているユニットは、「名称:ガンダム」である敵軍ユニットと[[交戦中となった場合]]、破壊される。 >[2][1][1] ---- 「名称:ガンダム」と交戦となったら即破壊というマイナス[[テキスト]]を持つが、[[ウィニー]]デッキは「相手の場が揃いきる前に勝利する」という目的のデッキなので自動Dの効果が起動する前に勝利すれば良い。[[ウィニー]]との相性は抜群といえるカードだ。 //[[ウィニー]]デッキへの採用間違い無しとも言えるコストと戦闘修正を持つキャラクター。 //言いすぎです。 ただ、配備エリアに「ガンダム」を1機残されただけでダメージを通せなくなるのは辛い。他のデメリット持ち[[キャラクター]]を見ても、[[ククルス・ドアン]]《[[11th]]》や[[シャア・アズナブル]]《[[EB2]]》などはある程度デメリットをコントロールできる。このカードの場合は相手のデッキに依存する部分が大きく、採用は環境次第だろう。 -[[シャア専用ザクII]]《[[EB2]]》にセットすればデメリットをほぼ無視できる。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー