意外な使い方 - (2009/09/24 (木) 13:04:21) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*意外な使い方
#areaedit()
**[[栄光の戦史>23rd]]
>OPERATION
>O-107 赤 2-4-0 U
>補強 回復
【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】
(自動D):自軍「[[マルチプル]]」の効果が解決される毎に、カード1枚を引く。または、自軍本国を3回復する。
----
[[マルチプル]]で発生する、何かしらのディスアドバンテージを補填してくれるカード。
ジャンクヤードのカードを種にして使用すれば、ハンドアドバンテージを取る事はできるが、このカードをセットしている段階で手札は減っているので、2発以上の[[マルチプル]]を撃てる構築を心掛けたい。
-同弾に収録されている[[マルチプル]]持ちのユニットは、[[クロスボーン・ガンダムX1&クロスボーン・ガンダムX2]]しか存在しない。他の[[クロスボーン・ガンダム]]は存在しない([[マルチプル]]の弾が無い)ので、[[栄光の戦史>23rd]]のみの[[ブースタードラフト]]では死にカードとなるので注意。
#areaedit(end)
----
*意外な使い方
#areaedit()
**[[栄光の戦史>23rd]]
>OPERATION
>O-107 赤 2-4-0 U
>補強 回復
【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】
([[自動D]]):自軍「[[マルチプル]]」の効果が解決される毎に、カード1枚を引く。または、自軍本国を3回復する。
----
[[マルチプル]]で発生する、何かしらのディス[[アドバンテージ]]を補填してくれるカード。
ジャンクヤードのカードを種にして使用すれば、ハンドアドバンテージを取る事はできるが、[[このカード]]をセットしている段階で手札は減っているので、2発以上の[[マルチプル]]を撃てる構築を心掛けたい。
-同弾に収録されている[[マルチプル]]持ちのユニットは、[[クロスボーン・ガンダムX1&クロスボーン・ガンダムX2]]しか存在しない。他の[[クロスボーン・ガンダム]]は存在しない([[マルチプル]]の弾が無い)ので、[[栄光の戦史>23rd]]のみの[[ブースタードラフト]]では死にカードとなるので注意。
#areaedit(end)
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: