「細胞を蝕む毒」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

細胞を蝕む毒 - (2011/05/22 (日) 23:06:42) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*細胞を蝕む毒 #areaedit() **[[宇宙を駆逐する光>24th]] >COMMAND >C-00-14 紫 1-1-2-0 U [[ヴァリアブル(1)>ヴァリアブル(X)]] (常時):カード種類1つを指定する。その場合、全てのジャンクヤードにある、指定した種類の全てのカードをゲームから取り除く。 >対抗 >Generation (自動A):このカードは、紫国力1を発生する。 ---- [[ヴァリアブル]]かつ[[ダブルオー]]なジャンクヤード対策カード。 効果は[[陽気な死神]]と同じ。 使い方も、[[ウーイッグ爆撃]]に代表される他のジャンクヤード対策効果と基本的に同じと考えて良い。 //[[エースの奮闘]]等のジャンクヤードから手札に戻す効果への対策等、様々な使い方ができる。 //この意味も、上述に含められていると思います。 カード種類1つを枚数に拘らず、両軍ジャンクヤードから一掃してしまえるという事で、例えば[[掘り出し物]]対策とする分にはかなり都合が良いと言える。 ただしその反面、自分がジャンクヤードを利用するデッキであれば、当然ながら不都合が出てくる。 -「[[流転する世界>20th]]」以降に収録された[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]の中で唯一、「[[特徴]]:展開」を持たない。 -[[ヴァリアブル(X)]]を持つカードにおいてレアでないのはこのカードが初。 //[[ヴァリアブル(X)]]を持つカードには必ず記述されている「特徴:展開」が、何故かこのカードには無い。/「紫国力では国力を展開できていない」という事を再現しているのかと思えば、同様に紫国力を発生する[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]である[[人格の改竄]]や[[闇の中の光]]には「特徴:展開」が記述されている。/どういう事なのだろうか? ***[[宇宙を駆逐する光>24th]]に収録されたヴァリアブル一覧 -[[託された遺志]] -[[ガンダム鹵獲作戦]] -[[残された者の決意]] -[[捕獲兵器]] -[[サバイバルイレブン]] -[[自由の代償]] -細胞を蝕む毒 #areaedit(end) ----
*細胞を蝕む毒 #areaedit() **[[宇宙を駆逐する光>24th]] >COMMAND >C-00-14 紫 1-1-2-0 U [[ヴァリアブル(1)>ヴァリアブル(X)]] (常時):カード種類1つを指定する。[[その場合]]、全てのジャンクヤードにある、指定した種類の全てのカードを[[ゲームから取り除く]]。 >対抗 >Generation ([[自動A]]):[[このカード]]は、[[紫国力]]1を発生する。 ---- [[ヴァリアブル]]かつ[[ダブルオー]]なジャンクヤード対策カード。 効果は[[陽気な死神]]と同じ。 使い方も、[[ウーイッグ爆撃]]に代表される他のジャンクヤード対策効果と基本的に同じと考えて良い。 //[[エースの奮闘]]等のジャンクヤードから手札に戻す効果への対策等、様々な使い方ができる。 //この意味も、上述に含められていると思います。 カード種類1つを枚数に拘らず、両軍ジャンクヤードから一掃してしまえるという事で、例えば[[掘り出し物]]対策とする分にはかなり都合が良いと言える。 ただしその反面、自分がジャンクヤードを利用する[[デッキ]]であれば、当然ながら不都合が出てくる。 -「[[流転する世界>20th]]」以降に収録された[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]の中で唯一、「[[特徴]]:展開」を持たない。 -[[ヴァリアブル(X)]]を持つカードにおいてレアでないのはこのカードが初。 //[[ヴァリアブル(X)]]を持つカードには必ず記述されている「特徴:展開」が、何故かこのカードには無い。/「紫国力では国力を展開できていない」という事を再現しているのかと思えば、同様に紫国力を発生する[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]である[[人格の改竄]]や[[闇の中の光]]には「特徴:展開」が記述されている。/どういう事なのだろうか? ***[[宇宙を駆逐する光>24th]]に収録されたヴァリアブル一覧 -[[託された遺志]] -[[ガンダム鹵獲作戦]] -[[残された者の決意]] -[[捕獲兵器]] -[[サバイバルイレブン]] -[[自由の代償]] -細胞を蝕む毒 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー