「タクティカル・アームズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
タクティカル・アームズ - (2010/06/09 (水) 00:30:27) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*タクティカル・アームズ
#areaedit()
**[[乱世に生きる漢たち>DB10]]
>OPERATION(UNIT)
>O-S45 白 2-3-0 U
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+X/+Y/+Zを得る。X、Y、Zの合計値は、自軍Gの枚数と同じとし、X、Y、Zの最低値は0とする。
>強化 兵装
----
ガンダムアストレイ ブルーフレーム・セカンドLが使用する多機能型バックパック。
フライトユニット、実体剣、ガトリングに変形するマルチプルウェポンであり、テキストも状況に応じて戦闘修正を任意に与えられるものになっている。
一点集中して戦闘修正を与えられるので、フィニッシャーやブロッカーの強化にはもってこいのカードといえる。
問題は、白はユニットのパワーが優れているので、それ程パンプアップは必要とされない点と、場に見えているので相手の裏をかけない点である。
***参考
-[[ガンダムアストレイ(ブルーフレーム・セカンドL ローエングリンランチャー)]]
-[[兵装]]
#areaedit(end)
----
*タクティカル・アームズ
#areaedit()
**[[乱世に生きる漢たち>DB10]]
>OPERATION(UNIT)
>O-S45 白 2-3-0 U
(戦闘フェイズ):《(1)》[[このカード]]を廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、[[ターン終了時]]まで+X/+Y/+Zを得る。X、Y、Zの合計値は、自軍Gの枚数と同じとし、X、Y、Zの最低値は0とする。
>強化 兵装
----
ガンダムアストレイ ブルーフレーム・セカンドLが使用する多機能型バックパック。
フライトユニット、実体剣、ガトリングに変形するマルチプルウェポンであり、[[テキスト]]も状況に応じて[[戦闘修正]]を任意に与えられるものになっている。
一点集中して戦闘修正を与えられるので、[[フィニッシャー]]やブロッカーの強化にはもってこいのカードといえる。
問題は、白はユニットのパワーが優れているので、それ程[[パンプアップ]]は必要とされない点と、場に見えているので相手の裏をかけない点である。
***参考
-[[ガンダムアストレイ(ブルーフレーム・セカンドL ローエングリンランチャー)]]
-[[兵装]]
#areaedit(end)
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: