「不始末の清算」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

不始末の清算 - (2011/07/03 (日) 14:44:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*不始末の清算 #areaedit() **[[乱世に生きる漢たち>DB10]] >COMMAND >C-C31 赤 2-4-0 C (自軍攻撃ステップ):自軍部隊1つを指定する。このターン、指定した部隊が戦闘ダメージを受けた場合、その部隊と交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。 >破壊 ---- 裏切った[[アンナマリー・ブルージュ]]を[[ザビーネ・シャル]]が返り討ちにした原作の戦闘を見事に再現しているコマンド。 しかし、タイミングが自軍攻撃ステップなため、せいぜい擬似的な回避効果くらいにしかならない。 このカードをうまく使うには、[[マフティー・ナビーユ・エリン]]《[[25th]]》や[[戦況予報]]など、相手の出撃を操作するカードと組み合わせる必要があるだろう。 #areaedit(end) ----
*不始末の清算 #areaedit() **[[乱世に生きる漢たち>DB10]] >COMMAND >C-C31 赤 2-4-0 C (自軍[[攻撃ステップ]]):自軍部隊1つを指定する。このターン、指定した部隊が[[戦闘ダメージ]]を受けた場合、その部隊と交戦中の敵軍[[ユニット]]1枚を破壊する。 >破壊 ---- 裏切った[[アンナマリー・ブルージュ]]を[[ザビーネ・シャル]]が返り討ちにした原作の戦闘を見事に再現している[[コマンド]]。 しかし、[[タイミング]]が自軍攻撃ステップなため、せいぜい擬似的な回避効果くらいにしかならない。 [[このカード]]をうまく使うには、[[マフティー・ナビーユ・エリン]]《[[25th]]》や[[戦況予報]]など、相手の出撃を操作するカードと組み合わせる必要があるだろう。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー