「ガンダムヴァサーゴ&ガンダムアシュタロン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ガンダムヴァサーゴ&ガンダムアシュタロン - (2014/10/01 (水) 07:39:40) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*NRX-0013 NRX-0015 ガンダムヴァサーゴ&ガンダムアシュタロン
#areaedit()
**[[乱世に生きる漢たち>DB10]]
>UNIT
>U-X113 茶 3-5-2 C
[[プリベント(3)>プリベント(X)]] [[クイック]] [[強襲]] 【[[チーム]]>〔フロスト兄弟〕】
(ダメージ判定ステップ):《(0)》このカードが交戦中の場合、自軍GX枚をロールする。その場合、敵軍ユニット1枚に「[[範囲兵器(X)]]」の効果を使用する。
>ヴァサーゴ系 アシュタロン系 MS コンビ 専用「[[シャギア・フロスト]]」 専用「[[オルバ・フロスト]]」
>宇宙 地球 [5][3][4]
----
[[ガンダムヴァサーゴ]]と[[ガンダムアシュタロン]]の[[コンビ]]カード。
展開力に難があった[[フロスト兄弟]]には嬉しい[[クイック]]を持っている。
[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]の[[換装]]元になるので積極的に使える。
逆にこのカード自身は[[換装]]を持たない。交戦に強いテキストを持つので残念である。
テキストは単体への[[範囲兵器]]。
エリア不問で焼く事が可能であるが、このカード自身は交戦中である必要がある点に注意。[[ハーミットクラブ>ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]の[[チーム]]効果で引きずり出してやろう。
テキストを使用するには[[G]]を[[ロール]]する必要がある。[[発掘道具]]、[[ディアナ帰還]]をはじめとする[[茶]]のカードと相性が悪い。むやみやたらと使えないので注意が必要。
[[チーム]]を持つが、他の[[フロスト兄弟]]と部隊を組むメリットはあまり無い。[[チェストブレイク>ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]の頭数に出来る程度だろう。
地味に[[フロスト兄弟]]のコンビという事で[[バックアップ]]の恩恵は大きい。[[ガンダムヴァサーゴ]]を出す事で場に残りながらチームの展開をサポート可能。[[茶]]なら同国帯の[[ハリー・オード]]をセットして自壊能力と組み合わせる事でより安定する。
//フロスト兄弟の[[チーム]]効果を得ようと部隊を組むと自身の強襲が無に帰してしまう。また自軍ターン限定だが[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と2~3体並んで出撃すれば[[ダメージ判定ステップ]]を待たずして[[防御ステップ]]に敵ユニットを一掃できる。
//このカード単体だとチームに何も貢献できない。贅沢をいえばチーム効果で強襲を付ける事が出来ればこのカードの強襲が腐らずにすむのだが・・・・。
//-「[[名称]]:ガンダム」の[[コンビ]]では初の[[コモン]]である。
#areaedit(end)
----
*NRX-0013 NRX-0015 ガンダムヴァサーゴ&ガンダムアシュタロン
#areaedit()
**[[乱世に生きる漢たち>DB10]]
>UNIT
>U-X113 茶 3-5-2 C
[[プリベント(3)>プリベント(X)]] [[クイック]] [[強襲]] 【[[チーム]]>〔[[フロスト兄弟]]〕】
([[ダメージ判定ステップ]]):《(0)》このカードが交戦中の場合、自軍GX枚をロールする。その場合、敵軍ユニット1枚に「[[範囲兵器(X)]]」の効果を使用する。
>ヴァサーゴ系 アシュタロン系 MS [[コンビ]] 専用「[[シャギア・フロスト]]」 専用「[[オルバ・フロスト]]」
>宇宙 地球 [5][3][4]
----
[[ガンダムヴァサーゴ]]と[[ガンダムアシュタロン]]の[[コンビ]]カード。
展開力に難があった[[フロスト兄弟]]には嬉しい[[クイック]]を持っている。
[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]の[[換装]]元になるので積極的に使える。
逆にこのカード自身は[[換装]]を持たない。交戦に強い[[テキスト]]を持つので残念である。
テキストは単体への[[範囲兵器]]。
エリア不問で焼く事が可能であるが、このカード自身は交戦中である必要がある点に注意。[[ハーミットクラブ>ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]の[[チーム]]効果で引きずり出してやろう。
テキストを使用するには[[G]]を[[ロール]]する必要がある。[[発掘道具]]、[[ディアナ帰還]]をはじめとする[[茶]]のカードと相性が悪い。むやみやたらと使えないので注意が必要。
[[チーム]]を持つが、他の[[フロスト兄弟]]と部隊を組むメリットはあまり無い。[[チェストブレイク>ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]の頭数に出来る程度だろう。
地味に[[フロスト兄弟]]のコンビという事で[[バックアップ]]の恩恵は大きい。[[ガンダムヴァサーゴ]]を出す事で場に残りながらチームの展開をサポート可能。[[茶]]なら同国帯の[[ハリー・オード]]を[[セット]]して自壊能力と組み合わせる事でより安定する。
//フロスト兄弟の[[チーム]]効果を得ようと部隊を組むと自身の強襲が無に帰してしまう。また自軍ターン限定だが[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と2~3体並んで出撃すれば[[ダメージ判定ステップ]]を待たずして[[防御ステップ]]に敵ユニットを一掃できる。
//このカード単体だとチームに何も貢献できない。贅沢をいえばチーム効果で強襲を付ける事が出来ればこのカードの強襲が腐らずにすむのだが・・・・。
//-「[[名称]]:ガンダム」の[[コンビ]]では初の[[コモン]]である。
#areaedit(end)
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: