「不可解な贈り物」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

不可解な贈り物 - (2010/09/23 (木) 01:14:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*不可解な贈り物 #areaedit() **[[双極の閃光>25th]] >COMMAND >C-116 赤 1-1-0 R [[プリベント(3)>プリベント(X)]] (常時):”敵軍プレイヤーは、自軍本国の上のカード2枚までを表にして、その中にあるカード一枚を選んで、敵軍ハンガーに移す”この効果でユニット以外のカードが移った場合、” ”内の効果をもう一度適用する。 >補強 ---- 相手の本国のカードを自軍ハンガーに移すコマンド。 選択権が相手にあるものの、最低一枚は自軍ハンガーに移せるため一対一のアドバンテージはとれ、一対二のアドバンテージをとる事も可能。 ミラーマッチではプリベントのおかげでカウンターされる可能性も低く、相手から貰ったカードをプレイする事も可能。 //タイトルが独断先攻になってる。修正希望。 #areaedit(end) ----
*不可解な贈り物 #areaedit() **[[双極の閃光>25th]] >COMMAND >C-116 赤 1-1-0 R [[プリベント(3)>プリベント(X)]] (常時):”敵軍プレイヤーは、自軍本国の上のカード2枚までを表にして、その中にあるカード一枚を[[選んで]]、敵軍[[ハンガー]]に移す”この効果で[[ユニット]]以外のカードが移った場合、” ”内の効果をもう一度適用する。 >補強 ---- 相手の本国のカードを自軍ハンガーに移す[[コマンド]]。 選択権が相手にあるものの、最低一枚は自軍ハンガーに移せるため一対一の[[アドバンテージ]]はとれ、一対二のアドバンテージをとる事も可能。 [[ミラーマッチ]]ではプリベントのおかげで[[カウンター]]される可能性も低く、相手から貰ったカードを[[プレイ]]する事も可能。 //タイトルが独断先攻になってる。修正希望。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー