「陸戦型ガンダム(第08MS小隊機)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
陸戦型ガンダム(第08MS小隊機) - (2010/11/06 (土) 13:16:05) のソース
*RX-79〔G〕 陸戦型ガンダム(第08MS小隊機) **[[刻の末裔>10th]] / [[疾風の砲火>TS1]] UNIT U-172 青 1-2-2 C (自軍[[帰還ステップ]]):《(0)》このカードがユニット3枚の部隊(「[[艦船]]」「[[拠点]]」「[[サポート]]」を持つユニットの枚数は数えない)にいる場合、[[オペレーション]]1枚を破壊する。 地球 [2][2][2] ---- [[オペ割り]]能力を持つ[[ウィニー]]ユニット。 [[EWACネロ]]などと比べれば、かなり高い[[戦闘力]]を持っている。 //2国力・[[片適性]]である点を考えれば、戦闘要員の戦闘力としては平凡である。射撃力の乏しい[[青ウィニー]]には、少し嬉しい程度か。 //オペ割り能力が重要なので、敢えて普通のユニットとして見る意味も薄いでしょう。 起動条件は厳しくなっているが、ユニット3枚の部隊を作る事は[[ウィニー]][[デッキ]]ならばそう難しく無いので、大抵の場合はこれを満たせるだろう。 また[[EWACネロ]]と違う点として、戦闘ダメージを与える必要は無く、自軍オペレーションを割ることもできる。[[隠された翻意]]や[[整備不良]]を割れる点は、遥かに優秀だと言える。 [[マスター・P・レイヤー]]と同様の「直接的な打点力のある[[オペ割り]]」という立ち位置で、[[青ウィニー]]には必須と言える頻度で採用されている。 -[[専用機のセット]]が成立するユニットである。 -効果の解決には、部隊が「3枚」丁度でなければならない。2枚以下でも4枚以上でもダメ。また、[[艦船]]・[[拠点]]・[[サポート]]を数えない点にも注意。 -[[ガンダムEz8]]《[[10th]]》、[[陸戦型ガンダム(カレン・ジョシュワ機)]]とは、3枚を横に並べることで1枚の大きなイラストになる。また、それぞれのテキストに「ユニット3枚の部隊(「艦船」「拠点」「サポート」を持つユニットの数は数えない)」という記述が、共通して含まれている。 **参考 [[第08MS小隊]]の[[キャラクター]] -[[シロー・アマダ]] -[[カレン・ジョシュワ]] -[[テリー・サンダースJr.]] -[[エレドア・マシス]] ----