「Zガンダム(ルー・ルカ機)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Zガンダム(ルー・ルカ機) - (2009/02/07 (土) 16:48:19) のソース

*MSZ-006 Zガンダム(ルー・ルカ機)
#areaedit()
**[[烈火の咆哮>13th]]
 UNIT
 U-228 青 2-5-2 U
[[クイック]] [[変形]]
 宇宙 地球 [4][2][4]

[[ウェイブライダー]]
[[大気圏突入]]
[[チーム]]>〔ガンダムチーム〕[[高機動]]
 [*][2][5]
----
[[クイック]]を持つΖ。
この国力帯は有力[[ユニット]]が数多く存在している為、展開を阻害せずにこのサイズのユニットが出せるのはそれなりに優秀。
だが、通常構築ではそれら有力ユニットにスロットを割く事になるので、使われることは少ない。

[[変形]]後には、チーム効果として[[高機動]]を持つ。
チームメンバーにも[[高機動]]を与えるので、[[ZZガンダム]]《[[13th]]》の大打点を通したり、[[百式(ビーチャ・オレーグ機)]]や[[ガンダムMk-II(メガライダー搭乗時)]]といった交戦に強い能力を持つチームメンバーで[[高機動ブロック]]したりといった使い道が考えられる。

また、[[量産化の成功]]でMSZ-006、つまりZガンダムを量産する場合にも使われる。クイックを持つため、敵軍ターンに大量展開したり、大量のZガンダム達を一気にリロールさせたりと、[[コンバット・トリック]]的な役割を担うことになる。

//だが、ほぼ[[バニラ]]なので使い道自体は少ないのが残念。
//クイックと変形に変形後の効果と、能力満載なので、バニラとはいえないでしょう。

-[[高機動]]のチーム効果は貴重なため、[[部隊の合流]]を軸とした[[ファンデッキ]]に採用されることがある。
-[[Zガンダム(ルー機)]]とは、別名称のカードとして扱う。
-[[パズルカード]]である。[[百式(ビーチャ・オレーグ機)]]、[[ZZガンダム]]《[[13th]]》のイラストとつながる。
#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー