「クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備) - (2009/12/19 (土) 09:23:08) のソース
*XM-X3 クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備) **[[覇王の紋章>16th]] / [[エクステンションブースター3>EB3]] UNIT U-C67 赤 2-7-2 R 《(0)毎》[[特殊シールド(2)>特殊シールド(X)]] (戦闘フェイズ):《(0)》[[このカード]]が戦闘エリアにいる場合、敵軍[[コマンド]]1枚の[[プレイ]]を無効にし、廃棄する。 (戦闘フェイズ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍カード1枚の[[テキスト]]と、まだ未解決のその効果を、[[ターン終了時]]まで無効にする。 宇宙 地球 [6][1][6] ---- 戦闘エリアにいれば、[[コスト]]無しのコマンド[[カウンター]]能力と、[[尊き御言葉]]さながらのテキストを消す能力を持つ[[クロスボーン・ガンダム]]。 [[カウンター]]能力は、[[トビア・アロナクス]]《[[10th]]》の能力を髣髴とさせる。 対象に取れるのはコマンドだけだが、このカードが戦闘エリアにいる状態で警戒したいカードとなると、その多くは[[除去]]コマンドや[[光の翼]]といったカードである。それらをほぼ無条件に[[カウンター]]できるため、事実上強力な[[回避能力]]を持っていると言える。 また、[[パーミッション]]相手に[[月光蝶]]などの[[エンドカード]]を通すためにも使えるなど、色々な用途がある。 //[[マフティー・ナビーユ・エリン]]との相性がよい //見かけ上はそうでしょうが、普通これがあるだけで、コマンドを撃たなくなります。マフティーはただの飾りになるでしょう。 それに比べて、一見地味に見えるテキストを消す能力であるが、 -[[各機の連携]]や[[理想に仇なす者]]のテキストを消して[[ディアナ帰還]]で[[回復]]する。 -[[隠された翻意]]のテキストを消して攻撃する。 -[[アンタッチャブル]]などを消して、無力化されていた他のコントロール手段を使う。 //-[[ヒイロ・ユイ]]《[[BB3]]》のテキストを消して[[クロスボーン・ガンダムX1(ザンバスター装備)]]で[[バウンス]]する。 //シーブックやヒイロなら、先に宣言しておけます。 -[[G]]のテキストを消して国力を制限する。 などなど、まさに[[尊き御言葉]]の様な汎用性がある。 抑止力となって実際に宣言する機会の少ない[[カウンター]]能力に対して、むしろこちらの方が使う機会の多い能力である。 [[特殊シールド>特殊シールド(X)]]によって高い[[火力]]耐性があるなど、基本的な[[コスト・パフォーマンス]]も十分に高い。 [[クロスボーンガンダムX3]]ともども、[[クロスボーン・ガンダム]][[デッキ]]の中心として活躍してくれるだろう。 -「[[覇王の紋章>16th]]」においては、[[パラレル]]カードである。ブースター版が[[K2商会]]、スターター版が[[独楽]]によるイラスト。 ----