「木馬」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
木馬 - (2009/02/17 (火) 11:59:07) のソース
*木馬 #areaedit() **[[果てなき運命>14th]] OPERATION(UNIT) O-93 緑 1-1-0 U ([[自動D]]):[[このカード]]が破壊されて廃棄された場合、敵軍プレイヤーは、カード2枚を引く。 ---- [[緑]]の[[ドロー]]カード。 対象が限定された[[ジオン十字勲章]]とも見れる。 //[[密約]]等の方が楽。 //緑のカードなのに密約を例に挙げるのは適当ではありません [[緑]]のドローと言えば、[[サイド3]]等の[[キャントリップ]]ユニットや[[一日の長]]がある。 これらのカードは、能動的且つ単純に[[アドバンテージ]]を稼いでくれるカードであるが、このカードで能動的にドローを行いたい場合は「このカード」+「破壊するカード」の最低でも2枚のカードが必要となる為、結果的には[[アドバンテージ]]を稼ぐ事はできない。 さらに、せっかく破壊しても他のカードによって廃棄されてしまっては苦労が水の泡となってしまう。 また、相手の[[ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)]]や、[[ジム・コマンド(モルモット部隊仕様)]]といった自身を破壊する効果を持ったカードにセットするにしても、あくまで牽制程度にしかならず、引ける事は稀。[[慈愛の眼差し]]で取り除かれてしまっては目も当てられない。 しかし、[[緑]]はダメージを与える効果を持つカードが多くあるので、色に合っているといえば合っている。 [[気化爆弾]]等で配備フェイズに破壊すれば引いたカードを即座に展開できる。これは[[キャントリップ]]ユニットには無い利点である。 #areaedit(end) ----