「スモー(ハリー・オード機)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スモー(ハリー・オード機) - (2016/04/30 (土) 16:45:58) のソース
*MRC-F20 スモー(ハリー・オード機) **[[ウイング/ターンA編>DB2]] UNIT U-53 茶 2-5-2 R ([[自動B]]):[[このカード]]は、「[[ディアナ・ソレル]]」がいる場合、合計国力2として[[プレイ]]できる。 (敵軍[[リロールフェイズ]]):《(0)》このカードは、キャラクターがセットされている状態で、「[[ディアナ・ソレル]]」がいる場合、リロールする。 宇宙 地球 [4][1][4] ---- [[ディアナ・ソレル]]がいる場合にのみ有効になる[[テキスト]]を持つ、特殊な[[ユニット]]。 単体では平凡な戦闘力の5国力ユニットでしかないが、ディアナ・ソレルが場にいる場合、なんと一気に3国力も[[ブースト]]できる。2国力の時点でこのサイズのユニットを場に出せれば、攻めるにしろ守るにしろ、自軍が優位にゲームを進める事ができるだろう。 また、ディアナ・ソレルがいる事とキャラセットを条件にしたリロールテキストも持っている。使用[[タイミング]]は狭いものの、攻撃に出た後にリロールして敵軍を待ち構える、という使い方はできるのでそれほど問題ではないだろう。 この二つのテキストにより、序盤の攻防を1機で支配しうる強力なユニットではあるのだが、やはりディアナとの[[コンボ]]が前提となるのは大きな欠点。更に言えば、ディアナにもセット先が必要な事と、リロールテキストを有効にするためにはこのカードにもキャラセットが必要な事を考えると、実質的に4枚コンボを要求するカードという事になる。 序盤に出せないと旨みの無いユニットだが、序盤にカードを揃えるのは難しい、というジレンマをどのようにして解消するかがプレイヤーの腕の見せ所である。 ---- **[[ベースドブースター3>BB3]] UNIT U-89 茶 2-5-1 U [[プリベント(3)>プリベント(X)]] [[特殊シールド(2)>特殊シールド(X)]] (自動B):このカードはプレイされて場に出た場合、[[ターン終了時]]にリロールする。 ([[自動A]]):このカードが防御に出撃した場合、このカードと交戦中の全ての敵軍キャラクターは、[[戦闘修正]]が無効となる。 宇宙 地球 [4][1][4] ---- **[[戦慄の兵威>18th]] UNIT U-107 茶 2-5-2 U [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[特殊シールド(2)>特殊シールド(X)]] (自動A):このカードは、このカード以外の「名称:[[スモー]]」である自軍ユニットの枚数だけ、+1/+1/±0を得る。 ([[防御ステップ]]):《(1)》戦闘エリアに自軍ユニットが2枚以上いる場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の[[戦闘力]]は、ターン終了時まで1/1/1として扱われる。 宇宙 地球 [4][1][4] ---- 交戦中のユニットの戦闘力を[[ウィニー]]並に変えてしまうユニット。 このカードを2枚3枚と並べておけば[[パンプアップ]]効果も相まって脅威の能力を発揮する。 しかし、茶の5国帯では他に優秀なユニットが多く、[[リロールイン]]他の展開補助能力も持たないこのカードが使われることは少ない。