「ガンダムアストレイ(ゴールドフレームアマツ・未完成)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ガンダムアストレイ(ゴールドフレームアマツ・未完成) - (2016/09/11 (日) 10:33:46) のソース
*MBF-P01 ガンダムアストレイ(ゴールドフレームアマツ・未完成) **[[プロモーションカード>SP]] UNIT SP-39 白 2-5-1 SP [[特殊シールド(1)>特殊シールド(X)]] (常時):《(1)毎》[[このカード]]が属する[[セットグループ]]は、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。この効果は、1ターンに2回まで使用できる。 宇宙 地球 [4][1][4] ---- [[アンタッチャブル]]能力を持つ[[白]]のユニット。ガンダムアストレイシリーズの機体らしく、白のユニットの割には戦闘力は低めで、[[1枚制限]]も持っていない。 能力自体は使用[[タイミング]]の広さや1ターン中に2回使えるといった点から優秀と言えるのだが、戦闘力が低く交戦に非常に弱いのは厳しいところ。そもそも白のデッキは強力な戦闘力を持つユニットを[[ヒイロ・ユイ]]《[[BB3]]》や[[レイ・ザ・バレル]]《[[18th]]》といったアンタッチャブル[[キャラクター]]で守るという形が一般的なため、戦闘力は低いがアンタッチャブル持ちというこのカードの性質はそうしたデッキとは噛み合わない。残念ながら、既存のデッキにすんなりと入るカードとは言えないだろう。 また、アンタッチャブル効果を重視する構築の場合でも各種[[アカツキ]]や[[ガンダムナタク]]といった強力な戦闘力やテキストを持ちつつアンタッチャブルも両立しているユニットが出てきているため、あえてこのカードをチョイスする理由は乏しい。名称を活かして[[換装]]元にするなど、独自の活用法を見出さない限り出番はほとんど無いカードと言えるのではないだろうか。