「粗野な抵抗」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
粗野な抵抗 - (2016/03/17 (木) 00:09:49) のソース
*粗野な抵抗 **[[ベースドブースター3>BB3]] OPERATION O-63 茶 1-2-0 C ([[防御ステップ]]):《(0)毎》このカード以外の自軍[[オペレーション]]1枚をロールし、手札1枚を選んで廃棄する。その場合、敵軍ユニット1枚は、[[ターン終了時]]まで-1/-1/-1を得る。 ---- 敵軍ユニットを弱体化するオペレーション。手札1枚を使って、敵軍ユニット1枚を-1/-1/-1する効果である。 [[支援部隊]]の様に敵軍ユニットに(実質的な)ダメージを与える手段として使える他、敵軍部隊の部隊戦闘力を下げて交戦中の自軍ユニットを守ったり、[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]の射程内に収まるよう防御力を削ったりなど、支援部隊と比べると使い方の幅は大きく広がっている。ただし、使用タイミングは防御ステップに限定されたため、[[配備フェイズ]]中に敵軍ユニットを焼いたりする事はできなくなったので注意。 効果の使用にオペレーションのロールが必要、というのがこのカードの利点であり、欠点でもある。オペさえ並んでいればGが少ない状態でも連発できる、Gのロールが必要なオペと[[コスト]]の取り合いにならないといった利点はあるが、大量のオペを並べなければ大きな効果が期待できないという欠点もある。オペを5枚も6枚も並べるのはかなり難しいため、支援部隊と比べると勝負所での大物食いには向かなくなったと言える。