• atwiki
  • GUNDAM WAR Wiki
  • ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様)の編集履歴ソース
「ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様) - (2009/12/02 (水) 19:19:29) のソース

*RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様)
**[[戦慄の兵威>18th]]
 UNIT
 U-163 黒 2-5-2 R
[[プリベント(5)>プリベント(X)]] 
([[自動B]]):[[このカード]]はプレイされて[[場に出る]]場合、リロール状態で出る。
([[自動A]]):このカードが「名称:[[TR]]」であるユニットのみで編成された攻撃側の部隊にいる場合、敵軍プレイヤーは、このカードがいる戦闘エリアに、[[黒]]の指定国力を持たないユニットを出撃させる事ができない。
 宇宙 地球 [4][2][4]
----
[[高機動]]は持たないが、それに似た[[回避能力]]を持つユニット。
[[ズゴックE(ハーディー・シュタイナー機)]]《[[9th]]》に近い。

相手が[[黒]]い[[デッキ]]でなければ、まず防御されない。
もちろん[[メタ]]・対戦相手次第ではあるが、実際の効果は[[高機動]]を上回ると言って良いだろう。
[[リロールイン]]も持っているため、アタッカーとしては非常に優秀である。
単機で使っても十分強いし、他の[[TR]]ユニットとも一緒に出撃できるので、[[TR]]デッキで使っても強い。
//[[フルドド]]の強化テキストと合わせれば、あっと言う間に10点以上のダメージを敵軍本国に叩き出せる。
//カード3枚使えば、高機動で10点出すのはそう珍しく無いのではないかと。

[[ミラーマッチ]]などで役に立たないのはご愛嬌。
//[[強権発動]]などでカバーしよう。
//流石に強権発動は。

**参考
-[[TR]]

----
ウィキ募集バナー