「ザクI・スナイパータイプ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ザクI・スナイパータイプ - (2008/10/19 (日) 23:37:28) のソース

*MS-05L ザクI・スナイパータイプ
#areaedit()
**[[エクステンションブースター>EB1]]
 UNIT
 U-275 緑 1-1-2 R
(常時):《R毎》敵軍[[ユニット]]1枚に1ダメージを与える。この効果によるダメージは、自軍[[コマンド]]によるダメージとしても扱われる。
(戦闘フェイズ):《(0)》[[このターン]]、(この[[効果の解決]]までに)敵軍本国に[[戦闘ダメージ]]が与えられている場合、[[このカード]]をリロールする。
 地球 [1][2][1]
----
エリアを問わない狙撃[[テキスト]]を持つ[[ザクI]]。
[[片適性]]ながらも1国ユニットとしては高い射撃力を持っていて、基本性能も優秀。

狙撃によるダメージには「自軍コマンドによるダメージとしても扱われる」の一文があるため、[[ゼロ距離射撃]]との[[シナジー]]が成立する。

また自前のリロールテキストにより[[ギレン・ザビ]]《[[EB1]]》との相性も良く、テキストの起動[[コスト]]が《R毎》なので単機でも2点狙撃可能。

-コマンドによるものとして扱われるのは、あくまでもダメージのみ。&br()[[焼き]]能力自体は「ユニットの効果」であるため、[[カミーユ・ビダン]]《[[BB1]]》のセット先のユニットを対象にする事ができ、ダメージも問題無く与えられる。同じ理由で、[[シャア専用ザクII]]《[[EB1]]》を対象にする事はできない。
--自軍ユニットの効果によるダメージである点は変わっていないため、[[コルレル]]にダメージを与える事はできない。
//対象には取れます。
-リロール能力は、直接このカード(の部隊)が戦闘ダメージを与える必要は無い。
--記述の関係から、[[ムッターマ・ズガン]]との[[シナジー]]は成立しないと考えられる。
//--このカードが出撃した場合補給のようにこのカードをリロールで配備エリアに戻すことはできない。焼くならば帰還ステップの規定の前に。
//ちょっと意味不明。せめて言葉を正確に使ってください。
#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー