「風雲再起(モビルホース)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
風雲再起(モビルホース) - (2008/01/20 (日) 21:08:11) のソース
*風雲再起(モビルホース) **[[エクステンションブースター2>EB2]] UNIT U-G43 茶 2-3-2 R [[プリベント(9)>プリベント(X)]] 【[[MF]]】 [[速攻]] ([[自動D]]):[[このカード]]は、リロール状態で、「[[流派:東方不敗]]」を持つ自軍カードが[[リングエリア]]に出撃した場合、そのリングエリアに移動できる。 (戦闘フェイズ):《(1)》このカードの部隊にいる自軍[[ユニット]]1枚は、[[ターン終了時]]まで「速攻」を得る。 宇宙 地球 [2/3][2/3][2/3] ---- 味方を支援する効果を2つ持つ[[MF]]。 //「[[流派:東方不敗]]」をより強力にするユニット。 //東方不敗に限定することもなさそうなので。 効果を最大限に活用するには[[流派:東方不敗]]のユニットと運用することになるが、これらは4国力以上のカードばかりなので、展開を阻害しにくい。 劇中ではモビルファイターの[[サポート]]メカであったが、[[速攻]]を持つので、[[リング]]に出撃する分には単体でもある程度戦うことができる。 「流派:東方不敗」を持つカードの元へ移動する効果を持つ。 これによって[[リング]][[ハンデス]]の枚数を増やしつつ、さらに二つ目の効果で、直接戦闘を有利にする。 ただ、流派:東方不敗を持つユニットといえば、[[マスターガンダム]]、[[シャイニングガンダム(スーパーモード)]]《[[EB2]]》など、「キャラセットできればリングでは負けない」ユニットが殆ど。要するに、交戦で勝ちたいだけなら[[GF]]を用意すればいい、ということである。 [[ドモン・カッシュ]]《[[EB2]]》などの流派:東方不敗を持つ[[キャラクター]]を対象とする場合も、移動効果を有効にするにはMFにセットすることになるので、こちらも交戦のサポートが必要になるような戦闘力になることは少ない。 交戦のサポートというよりも、ハンデスによる威嚇の効果を大きくすることになるだろう。 前述の速攻を与える効果は、普通のユニットも対象にできるので、攻撃・防御の両面で効果を発揮できる。このカード自体の[[戦闘力]]が、先頭にしても後衛にしても役立つ戦闘力なのもうれしい所。 //しかし、それ以上に効果を発揮するのはやはり[[リング]][[ハンデス]]だろう。 //このカードにもキャラクターのセットが可能なので、比較的簡単に3、4枚のハンデスも狙える。 //リングハンデスのテキストはユニットに追加のはずなので、このカードがリングに付いて行っても2枚のハンデスが限界なのでは? これから「流派:東方不敗」を持つカードが増えるにつれて使いやすくなっていくカードである。これからの環境しだいで活躍が見込まれる。 //-[[エクステンションブースター2>EB2]]までの環境における唯一の「名称:ガンダム」ではないMFである。 //シャッフルシリーズがあります ----