「砂漠のロンメル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

砂漠のロンメル - (2009/04/26 (日) 23:28:25) のソース

*砂漠のロンメル
#areaedit()
**[[武神降臨>22nd]]
>COMMAND
>C-102 赤 1-3-0 C
>展開
([[防御ステップ]]):地球エリアに敵軍部隊のみがいる場合、自軍捨て山の上のカード7枚までを見て、その中にある「砂漠」を持つ任意の枚数のユニットを地球エリアにリロール状態で出す事ができる。その後、自軍捨て山を[[シャッフルする]]。
----
[[砂漠]]持ちのユニットを[[コスト]]を無視して場に出せるカード。
順当に考えれば同弾収録の[[ドワッジ改(ロンメル機)]]などとのデザインである。
数を並べるのであれば赤か緑、他色の砂漠持ちでパワーのあるユニットであれば[[ガンダムサンドロック]]系か[[ラゴゥ(アンドリュー・バルトフェルド機)]]といったところか。
後者であれば3ターン目に5~6国帯が[[リロールイン]]してくる計算なのでかなりのビートを叩き出せるだろう。

問題は白を混ぜる場合は砂漠持ちユニットが[[1枚制限]]ばかりであるという点と相手がそうほいほいと地球で攻めてくるかという点。

戦闘エリアがすべて地球エリアになってしまう[[地上の制圧]]との[[コンボ]]は強烈。
#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー