「コスモ・バビロニアの挙兵」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コスモ・バビロニアの挙兵 - (2009/08/27 (木) 16:53:21) のソース

*コスモ・バビロニアの挙兵
#areaedit()
**[[栄光の戦史>23rd]]
>COMMAND
>C-C28 赤 1-1-1 C
>破壊
([[防御ステップ]]):戦闘エリアにいる、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。[[このカード]]は、4以上の合計国力を持つ自軍ユニットがいる場合、[[プレイ]]できない。
----
「[[栄光の戦史>23rd]]」に収録されている、「4以上の合計国力を持つ自軍ユニットがいる場合、プレイできない」という制限を持つコマンド[[サイクル]]。
[[赤]]は[[火力]]で、[[タイミング]]違いの[[赤い彗星]]《[[1st]]》。

[[陸戦型ジム(第07小隊機)]]や[[Oガンダム]]といった序盤の重要戦力を、赤のお家芸である移動する効果では無く、破壊する効果で[[除去]]できる。
無論、破壊無効効果などといった弱点は生まれているが、[[勝利の陶酔]]や[[転向]]など赤が得意とする移動による[[除去]]効果と挟み撃ちにできている点では優れる。

[[タイミング]]が[[防御ステップ]]という事でブロッカー除去効果が期待できるが、同時に[[大気圏突入]]で回避されてしまうという弱点も内包している。

***参考
「[[栄光の戦史>23rd]]」の「4以上の合計国力を持つ自軍ユニットがいる場合、プレイできない」サイクル。[[白]]には存在しない。
-[[望外の加勢]]
-[[重要機密の察知]]
-[[タカ派の急先鋒]]
-コスモ・バビロニアの挙兵
-[[強者の豪腕]]
#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー