「ハナヨ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ハナヨ - (2011/05/17 (火) 21:35:05) のソース
*ハナヨ #areaedit() **[[エクステンションブースター3>EB3]] >CHARACTER(UNIT) >CH-00-9 黒 紫1-黒1-3-0 R >[[フェレシュテ]] 女性 別名「[[ガンダムマイスター874]]」 【[[セット/G>セット/キャラ・G]]】 (自軍[[配備フェイズ]]):《R》自軍本国の上のカード2枚を見る。その後、手札2枚を[[選んで]]、そのカード2枚と移し替えることができる。 (戦闘フェイズ):《(1)》[[このカード]]以外の自軍セットカード1枚をリロールする。 >[1][1][1] ---- //[[プラント最高評議会]]を内蔵したキャラ。 [[黒]]と[[紫]]の[[デュアル]][[キャラクター]]。 [[神託]]と[[プラント最高評議会]]を合わせた様な手札入れ替え能力と、セットカード限定のリロール能力を持つ。 手札の入れ替え能力により、不要なカードを入れ替えて手札の密度を濃くしていくことが可能。 直接[[カード・アドバンテージ>アドバンテージ]]を得る効果ではないが、[[内部調査]]のように毎ターン使い続ける事で少しずつ確実な[[アドバンテージ]]を得ることができる。 リロール能力はセットカード限定だが、リロール能力自体が強力なのは[[アルゴ・ガルスキー]]や[[アストナージ・メドッソ]]等が示している通り。 自軍ターン・敵軍ターンを問わずリロールできるため、攻撃と防御の両方で活躍できる。 同じ黒紫では、[[テキスト]]にロールを要する[[セファーラジエル(第四形態)]]辺りと相性が良い。 [[ユニット]]を防御に立たせられるという意味では、[[セファーラジエル(第五形態)]]とも相性が良いと言える。 //効果を使った後にこのカードと6つの[[ビットコイン]]と部隊を組んで出撃すると11打点+[[高機動]]と高打点を叩きだせる(ただしあらかじめセファーラジエル(第四形態)には何らかのセットカードを用意する必要がある) 欠点はやはりセットカードが必要になる点。 [[デッキ]]にキャラクターを多めに積んだり、[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]]]の[[兵装]][[サーチ]]と組み合わせる等して隙を小さくしたい。 また、[[セット/G]]を持っているのでセット先に困らず、この手の効果のキャラクターとしては非常に使いやすい。 低めではあるが自身で[[戦闘力]]も持つため、ユニットに乗せても最低限の仕事をこなせる。 [[黒]][[紫]]デッキでは、ドロー面やボードコントロールを支える[[サポート]]役として大いに活躍できるだろう。 -入れ替え能力は手札が1枚以下の場合には適用できない。 #areaedit(end) ----