「Vガンダム&ガンイージ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Vガンダム&ガンイージ - (2018/07/17 (火) 02:27:07) のソース

*LM312V04 LM111B02 Vガンダム&ガンイージ
#areaedit()
**[[双極の閃光>25th]]
>UNIT
>U-419 青 2-4-1 AR
[[特殊シールド(1)>特殊シールド(X)]] [[換装]]〔Vガンダム〕 [[換装]]〔[[ガンイージ]]〕
(常時):《(1)》[[このカード]]と同じエリアにいる、ユニット1枚が受けている全ての戦闘修正を、[[このターン]]、無効にする。
(戦闘フェイズ):《(1)》自軍ユニット1枚は、[[ターン終了時]]まで、合計国力、格闘力、防御力のいずれか1つに+2を得る。
>Vガンダム系 ガンイージ系 MS [[コンビ]]
>宇宙 地球 [3][1][4]
----
[[Vガンダム]]と[[ガンイージ]]の[[コンビ]][[ユニット]]。
戦闘修正を無効にする能力と、逆に戦闘修正を与える能力を持つ。

一つ目の[[テキスト]]は同じエリアにいるユニットの戦闘修正を無効に出来るというもの。マイナス修正を受けた自軍ユニットに使用できる他、交戦中の敵軍ユニットのプラス修正も無効にできる。[[このターン]]なので[[キャラクター]]による修正などの永続効果でも無効になる。

二つ目は自軍ユニット1枚に合計国力、格闘力、防御力のいずれか1つに+2する事が出来る効果。こちらはエリア不問である為、他のエリアにいるユニットを強化することができる。状況に応じて使用していきたい。
合計国力を挙げるメリットは[[核の衝撃]]《[[21st]]》の回避など様々。
[[超越者の力]]と異なり選択できるため、[[手に余る力]]がある状況でのデメリットにはならない。

ユニット[[サポート]]としては高い効果を持つが、パワーインフレが進む現環境においてほぼ標準的な戦闘力しか持たず、[[クイック]]・[[ブースト]]といった展開補助がないのは辛い。[[換装]]を持っている点を活かしてやりたい。

-マイナスの防御修正で破壊されているユニットに対してテキストを使い、戦闘修正を無効にしただけでは破壊は無効にならない。この効果などで防御力を上げてから他の効果で破壊を無効にする必要がある。
-戦闘修正を受けてから修正無効の再適用がされる為、[[Q&A490>Q&A451~500#q490]]は適用されない。
--これによって、マイナス修正を得てから効果が解決される[[ガンダム試作0号機ブロッサム]]や、[[ウイングガンダム0]]《[[DB7]]》等とは強烈なシナジーを形成する。また、[[BWS]]などはタダで[[高機動]]を得る強力なカードとなる。
--一度に防御力が0になるようなマイナス修正を受けた場合、前以て解決しておいたとしても、破壊されてしまう点には注意。
-プレリュードスタータにしか収録されていない、専用の[[アドバンスレア]]である。
#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー