「ガンダムヘブンズソード(アタックモード)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ガンダムヘブンズソード(アタックモード) - (2018/11/27 (火) 01:26:02) のソース
*ガンダムヘブンズソード(アタックモード) #areaedit() **[[双極の閃光>25th]] >UNIT >U-G91 茶 3-4-2 U 【[[MF]]】 [[高機動]] [[換装]]〔ネロスガンダム〕 [[換装]]〔ヘブンズソード〕 >ネロスガンダム系 MF DG四天王 専用「[[ミケロ・チャリオット]]」 >宇宙 地球 [3/4][3/4][2/2] ---- [[テキスト]]欄がスッキリした代わりに[[高機動]]を得た[[ガンダムヘブンズソード]]。 過去には、[[ガンダムマックスター]]+[[アームドベース・オーキス]]や[[迅雷の騎兵]]、[[高機動]]持ちユニット+[[張 五飛]]《[[EB3]]》といった組み合わせにより成されてきた[[高機動]]と[[リング>リングエリア]]の[[コンボ]]であるが、[[このカード]]は単体でそれを成し遂げる事ができる。 [[換装]]元に優秀なユニットが揃っている点も嬉しい。 //[[高機動]]による[[リング>リングエリア]][[ハンデス]]が強力なのは[[ガンダムマックスター]]が立証済みなので、それが[[茶]]単色で出来ると思えばかなり優秀である。 //トーナメント環境で結果を残した訳ではないので、修正しました。 また地味ながら、MFとしては射撃力がかなり高い。射撃要員として使える他、[[ジョルジュ・ド・サンド]]《[[16th]]》とも相性がいい。 弱点はキャラ[[セット]]時の[[戦闘力]]の伸びが悪いこと。 特に防御力は2から増えず、[[火力]]に弱い他[[ガンダムヘブンズソード]]や[[ネロスガンダム(虹色の脚)]]が持っていた[[速攻]]も失っているため交戦にもあまり強くない。 #areaedit(end) ----