「生体CPU」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
生体CPU - (2010/12/01 (水) 11:42:17) のソース
*生体CPU #areaedit() **[[戦いという名の対話>26th]] >OPERATION >O-S48 白 2-3-0 U ([[自動D]]):「[[PS装甲]]」を持つ自軍ユニットが出撃した場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にある、「特徴:ブーステッドマン」を持つ[[キャラクター]]1枚を抜き出し、そのユニットに[[セット]]できる。 >展開 ---- [[PS装甲]]持ちが出撃した場合、本国からブーステッドマンを引っ張ってくる[[オペレーション]]。 原作内でブーステッドマンは生体CPUとして機体の部品扱いだった事の再現だろうか? 効果の発動[[タイミング]]や、サーチの仕方などに結構な違いはあるが、[[パイロットの現地徴用]]の亜種だと考えることができる。 これから先のドローカードをみることもできるので、相手ターンに防御に出撃すれば次のターンの各種ドローカードや[[プラント最高評議会]]等を使う際に参考にできるかもしれない。 ***参考 「特徴:ブーステッドマン」を持つキャラクター -[[オルガ・サブナック]]《[[26th]]》 -[[シャニ・アンドラス]]《[[26th]]》 -[[クロト・ブエル]]《[[26th]]》 #areaedit(end) ----