RGM-79G ジム・コマンド(コロニー戦仕様)
[部分編集]
永久の絆
UNIT
U-75 青 1-1-1 C
(自動A):このカードは、同じエリアに「コロニー」を持つユニットがいる場合、地形適性「宇宙」を得る。
(自動D):このカードは「コロニー」を持つユニットと同じエリアに出撃する場合、ターン終了時まで±0/±0/+1を得る。
(自動D):このカードは「コロニー」を持つユニットと同じエリアに出撃する場合、ターン終了時まで±0/±0/+1を得る。
地球 [2][1][1]
コロニー戦仕様の名前通り、コロニーの存在によって能力が上がるジム。
青ではドロー拠点としてリボーコロニーがあるため、それが入っているデッキならば序盤の殴り手として使えなくはないが、現在はガンダムMk-II《TS1》など使いやすいカードが多くあるため採用に至ることはない。
- 出撃時の地形適正のチェックは配備エリアにいる状態で行われるため、コロニーがいるなら自軍ターンでも宇宙エリアに出撃できる。ただし宇宙へ出撃した瞬間に地形適正を失うため帰還ステップに自壊してしまう。
- コンボパーツは多いが、この自壊効果が非常に強力に働く一面もある。場とジャンクヤードこのカードが1枚ずつと極東方面軍コジマ大隊基地、そしてコロニーを持つユニットが揃った場合、攻守において常にリロール状態のこのカードが相手に立ち塞がる事になる。更に屍を越えてが加わった場合には相手の出撃に関係無く自軍敵軍ターンを問わず宇宙エリアに出撃する毎に自壊によりコインが貯まる為、低い戦闘修正も一気に跳ね上がる。現実的な状況ではないが。