ゴッドワルド・ハイン
月下の戦塵 / エクステンションブースター
CHARACTER(UNIT) CH-Z13 黒 1-3-1 R
(自軍ダメージ判定ステップ):《(0)毎》このカードがセットされているユニットに1ダメージを与える。その場合、このカードと交戦中の「子供」を持つキャラクターがセットされていない敵軍ユニット1枚に、1ダメージを与える。
M Ad [2][0][2]
自分と相手に少しずつダメージを与え合うキャラクター。
セット先が部隊戦闘力に寄与できない場合は、自滅するまでダメージを与えるという行動も視野に入る。
強力なカードが多い子供にはダメージを与えられないのが残念。使用タイミングもかなり狭いので、強襲持ちユニットなどにセットしたい。
何気に3国力キャラクターとしては戦闘力も高め。総合的なスペックはなかなか良い。
セット先が部隊戦闘力に寄与できない場合は、自滅するまでダメージを与えるという行動も視野に入る。
強力なカードが多い子供にはダメージを与えられないのが残念。使用タイミングもかなり狭いので、強襲持ちユニットなどにセットしたい。
何気に3国力キャラクターとしては戦闘力も高め。総合的なスペックはなかなか良い。
- この効果で与えられるダメージを特殊シールドなどで軽減してしまうと、敵軍ユニットにダメージを与えられなくなるので注意が必要である。
ベースドブースター3 / 戦乱の兇刃
CHARACTER(UNIT) CH-Z38 黒 2-4-0 R
(自動B):《[3・4]》自軍配備フェイズに、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、手札2枚を廃棄する事ができる。その場合、このカードと自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、通常のコストを支払って、1つのセットグループとして自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。
M Ad [2][0][2]
ジャンクヤードからユニットとともに場に戻ることができるキャラクター。
除去されたくないユニットに普通に乗せてもいいし、因縁の鎖などの、ジャンクヤードを増やすカードでサーチすることもできる。
また手札を廃棄するので、ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]《18th》とフルドド《18th》など、他のジャンクヤード利用カードと相性が良く、非常に強固なギミックとなることもある。
除去されたくないユニットに普通に乗せてもいいし、因縁の鎖などの、ジャンクヤードを増やすカードでサーチすることもできる。
また手札を廃棄するので、ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]《18th》とフルドド《18th》など、他のジャンクヤード利用カードと相性が良く、非常に強固なギミックとなることもある。
欠点はやはり、起動条件の重さだろう。
[3・4]を満たし、手札2枚を廃棄し、引っ張るユニットの通常のコストを支払わねばならない。その上、これだけしてロールインである。
ジャンク利用のカードとしては確かに優秀だが、このカードを活躍させるには上記の欠点をフォローしてくれるギミックがほぼ確実に必要だろう。
[3・4]を満たし、手札2枚を廃棄し、引っ張るユニットの通常のコストを支払わねばならない。その上、これだけしてロールインである。
ジャンク利用のカードとしては確かに優秀だが、このカードを活躍させるには上記の欠点をフォローしてくれるギミックがほぼ確実に必要だろう。
[部分編集]
乱世に生きる漢たち
CHRACTER(UNIT)
CH-Z70 黒 1-4-0 U
ベスパ 男性 大人
[2][0][2]