真武者ガンダム
[部分編集]
変革の叛旗
UNIT U-22 紫 3-5-2 R
【1枚制限/自軍】 強襲
(自動D):自軍ターン終了時に、敵軍配備エリアにザクIIコイン{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、2/0/2}2個を置く。
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、エリア1つににいる全ての敵軍ユニットにXダメージを与える。Xの値は、敵軍ユニットの枚数と同じとする。
(自動D):自軍ターン終了時に、敵軍配備エリアにザクIIコイン{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、2/0/2}2個を置く。
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、エリア1つににいる全ての敵軍ユニットにXダメージを与える。Xの値は、敵軍ユニットの枚数と同じとする。
宇宙 地球 [5][1][4]
ついにカード化された武者ガンダム。
1枚制限/自軍ながらも戦闘力は標準以上、いくつか能力も持っているためコスト・パフォーマンスは良好。
ただし紫ユニットではあるが、指定国力が0点ではなく3点である事には注意。
1枚制限/自軍ながらも戦闘力は標準以上、いくつか能力も持っているためコスト・パフォーマンスは良好。
ただし紫ユニットではあるが、指定国力が0点ではなく3点である事には注意。
相手にユニットコインをプレゼントする能力と、敵軍ユニットの枚数に応じた焼き能力を持っている。「ガンダム無双」からの登場であるため、それをイメージしたテキストだと言える。
プレゼントするコインは戦闘力も最低限で、このカードが強襲持ちでもあるため、それほどの脅威にはならない。
むしろ敵軍ユニットの枚数を増やすという意味で、焼き能力とのシナジーに注目したい。本命の除去対象を焼ききるために火力の威力を底上げしてもらった上で、そいつと一緒に退場して貰おう。
プレゼントするコインは戦闘力も最低限で、このカードが強襲持ちでもあるため、それほどの脅威にはならない。
むしろ敵軍ユニットの枚数を増やすという意味で、焼き能力とのシナジーに注目したい。本命の除去対象を焼ききるために火力の威力を底上げしてもらった上で、そいつと一緒に退場して貰おう。
また、火力はエリア1つの全てのユニットに飛ぶので、上手くすれば複数のユニットを一気に除去する事ができる。例えばアクシズからの使者で配備エリアに貼り付けて、その後このカードで一網打尽にするなど。
他にも、不始末のけじめなどと組み合わせる事で、半永久的に敵軍ユニットを破壊できる事に意味を持たせられる。
他にも、不始末のけじめなどと組み合わせる事で、半永久的に敵軍ユニットを破壊できる事に意味を持たせられる。
ただし、これを出した返しに即除去られた場合、ただザクII2枚をプレゼントしただけで終わってしまう。流石にこれではどうしようも無いので、何らかの妨害手段を併用する事で守ってやりたい。
- この効果で出るザクIIコインの「本来の持ち主」は、敵軍プレイヤーである。(Q&A384参照)
- Xの値は「敵軍ユニットの枚数」である。「対象のエリアにいる枚数」では無い。
- 出てくるコインはドロワが出すものと一緒。
- 出典がガンダム無双からである為、「頑駄無」ではなく「ガンダム」なので、ファンにとっては残念かも知れない。ガンダムウォー的には換装元に便利だったり、ガンダム対策効果に巻き込まれたりと、メリット・デメリットを併せ持つ名前である。
[部分編集]
ガンプラ30thメモリアルエディション
UNIT
GP-68 紫 3-5-1 R
武者ガンダム系 SD MS
宇宙 地球 [5][1][4]