GUNDAM WAR Wiki

アヘッド脳量子波対応型『スマルトロン』

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

GNX-704T アヘッド脳量子波対応型『スマルトロン』

プロモーションカード

UNIT
SP-68 緑 紫1-緑3-4-2
ジンクス系 アヘッド系 MS 専用「ソーマ・ピーリス
プリベント(3) 宙間戦闘(2) 換装〔A〕
【(自動B):このカードの「換装」のAの記述は、「特徴:超兵」を持つキャラクターがセットされている、自軍ユニットの名称と同じとする】
(戦闘フェイズ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての敵軍部隊が与える戦闘ダメージは、このターン、2ずつ減殺される。
宇宙 地球 [5][2][5]

史上初の紫の指定国力を持つデュアルカード
機動戦士ガンダム00」に登場するMSがモデルで、ダブルオーユニット並の戦闘力を持つ大型ユニットである。

自動B能力により、「特徴超兵」を持つキャラクターが乗っていれば、どんなユニットでも換装元にできる。
超兵をサーチするティエレンタオツーや、あらゆるキャラクターを超兵化する超人機関技術者とのシナジーが期待できる。

場に出た後は二つ目の能力の出番。
各敵軍部隊が与える戦闘ダメージを2ずつ減殺する。地球と宇宙はもちろん、ユニットを対象にとっているわけでは無いのでリングにも有効。
コンバット・トリックとしても優秀だし、単純に自軍本国が受けるダメージを減らす目的でも良い。
前述の換装関係とも合わせて、吃驚ブロッカー的な奇襲性のある運用を心がけたい。

欠点は、言うまでも無くその指定国力ダブルオーユニットなどと同じく、3+1もしくは3+他色1+他色1という色拘束を満たすのは困難である。

超兵を持つキャラは6種類3人(別名を含めれば5人)
用途に合わせて調整をしたい。

  • ガンダムウォー史上初の、カードの記述に「『」および「』」が用いられたカードである。

参考

特徴:超兵」に関するキャラクター

ウィキ募集バナー