GUNDAM WAR Wiki

イーサン・ライヤー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

イーサン・ライヤー

武神降臨

CHARACTER(UNIT)
CH-225 青 2-3-0 U
連邦 男性 大人
セット/G
(敵軍防御ステップ)《(1)》配備エリアにいる自軍ユニット1枚をリロールする。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に、Xダメージを与える。Xの値は、リロールしたユニットの射撃力の値と同じとする。
[0][0][0]

焼きリロールをくっつけた能力を持つキャラクター

能力は、自軍ユニットをリロールしつつ、そのユニットの射撃力分の火力を飛ばすというもの。タイミング的に、相手のアタッカーを焼きつつブロッカーを準備する、という効果である。
基本的にユニットの射撃力は、格闘力防御力に比べて低くデザインされる場合が多いため、これ一発で同格の敵軍ユニットを焼き切る事は期待出来ない。
とはいえ、格下を対象に取ったり、射撃力修正を与えたり、元から射撃力が高いユニットを起こせば良いだけの話。または、起こしたユニットを防御に出撃させて、戦闘ダメージで追い討ち、というのでも良い。
防御的ではあるが、ビートダウン同士の対戦においては非常に有効である。例えばブースタードラフトにおいてはこれ1枚で非常に有利な場が出来上がる事も珍しく無いだろう。

欠点は、それらが一つになってしまっている事。
ロール状態の自軍ユニットがいなければ敵軍ユニットを焼く事はできないし、また逆に敵軍ユニットに対してディジェ19th》やキリマンジャロの嵐などの効果が有効であればユニットをリロールする事はできない。

  • ガンダムF90Sとは非常に相性が良い。例えば自軍カードが、基本Gと基本GにセットされたこのカードとガンダムF90Sだけだったとしても、4点+2点(ガンダムF90Sの能力を使えば3点)×2で計8点(10点)飛ぶ。
  • Xの値が0点となる様にテキストをプレイする事はできない。射撃力0点のユニットしかいなければ、資源の空払いすらできないという事。
  • テキストをプレイした時点でXは固定される。カットインで射撃力修正を得たとしても、そのまま解決される。

ウィキ募集バナー