各機散開
[部分編集]
双極の閃光
COMMAND
C-00-16 紫 1-1-5-0 U
【ターン1枚制限】
(戦闘フェイズ):「特徴:コンビ」を持つ自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。その場合、手札、自軍ハンガーにある、「特徴:コンビ」を持たないユニット2枚を、自軍配備エリア、戦闘エリアにリロール状態で出す。
(戦闘フェイズ):「特徴:コンビ」を持つ自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。その場合、手札、自軍ハンガーにある、「特徴:コンビ」を持たないユニット2枚を、自軍配備エリア、戦闘エリアにリロール状態で出す。
展開
コンビユニット1枚を手札に戻し、その代わりに非コンビユニット2枚を場に出す、という効果のダブルオーコマンド。
ちょうどカード名称通り、MS2機で1枚のユニットとなっているものが「散開」して2枚のユニットとなるイメージ。
ちょうどカード名称通り、MS2機で1枚のユニットとなっているものが「散開」して2枚のユニットとなるイメージ。
場に出すユニットの条件は、コンビで無ければ何でも良い。
バックアップの様に名称を参照するわけでも無く、またコストも無視できる。例えばゲゼ&ゲゼをディビニダドやダブルオーライザーに「散開」する事も適正。
この手の効果としては珍しくハンガーも対象に取れるので、戦場の鈴音でめくれた換装先や、あるいはOガンダムなどで奪ったカードを場に出す手段にもなる。
バックアップの様に名称を参照するわけでも無く、またコストも無視できる。例えばゲゼ&ゲゼをディビニダドやダブルオーライザーに「散開」する事も適正。
この手の効果としては珍しくハンガーも対象に取れるので、戦場の鈴音でめくれた換装先や、あるいはOガンダムなどで奪ったカードを場に出す手段にもなる。
また、手札に戻すコンビについても特に条件は無い。