MSM-001A1 デルタプラス
[部分編集]
雷鳴の使徒
UNIT
U-442 青 2-4-1 AR
【1枚制限/自軍】 戦闘配備
(防御ステップ):《(0)》ユニットが攻撃に出撃している、または交戦中の場合、自軍本国の上のカード1枚を廃棄する。廃棄したカードがユニットである場合、そのユニットを自軍部隊の先頭に組み込む。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の手札に移す。
(防御ステップ):《(0)》ユニットが攻撃に出撃している、または交戦中の場合、自軍本国の上のカード1枚を廃棄する。廃棄したカードがユニットである場合、そのユニットを自軍部隊の先頭に組み込む。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の手札に移す。
百式系 MS 専用「リディ・マーセナス」
宇宙 地球 [4][2][4]
ユニットのコストは問わないため、上手くいけば強力なユニットを呼び出して有利に戦闘を行うことができる。またその後は手札に移るので、戦闘で破壊されるなどしていなければカードアドバンテージを得られる。
ただし、本国から廃棄できるのは1枚だけ。運任せにするには確率が悪い。以前の乗機や、ナビゲーター等の本国操作カードでサポートしてやりたい。
対象は限られるがZの鼓動と併せれば確実に成功する。
このカード自身の指定国力が高くないので、他色の本国操作カードを使うのもいいだろう。可能性の獣やロールアウトのようにユニットを探して持ってくる効果もいいが、密約《20th》やシャルロッテ・ヘープナーのように、任意の手札を本国の上に移す効果を使えば、一度この効果で展開したユニットでも再度呼び出すことができる。青ならシャクティ・カリン《16th》を使うといいか。
ただし、本国から廃棄できるのは1枚だけ。運任せにするには確率が悪い。以前の乗機や、ナビゲーター等の本国操作カードでサポートしてやりたい。
対象は限られるがZの鼓動と併せれば確実に成功する。
このカード自身の指定国力が高くないので、他色の本国操作カードを使うのもいいだろう。可能性の獣やロールアウトのようにユニットを探して持ってくる効果もいいが、密約《20th》やシャルロッテ・ヘープナーのように、任意の手札を本国の上に移す効果を使えば、一度この効果で展開したユニットでも再度呼び出すことができる。青ならシャクティ・カリン《16th》を使うといいか。
- 敵軍ユニットが攻撃に出撃している場合でも、前半の条件を満たしているといえる。ただし組み込むべき自軍部隊が必要。
- 原作では可変機であり大気圏突入能力も持っていたが、このカードでは再現されなかった。