Minecraft軍事部Wiki跡地

このwikiの目的と今後について

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

さまざまな意見を頂いた結果、このwikiを停止させ新wikiに移行したほうがいいという結論に至りました。

これまでwikiに関わってくださった方々、ありがとうございました。


コメント
  • あなたの思想を語るページなのかページ名通り今後を議論するのか分からないページですね。 -- KILLA (2014-03-23 00:50:07)
  • 要は戦争メインなら他でやってほしいってことですよ -- 管理人モドキ (2014-03-23 00:59:49)
  • 戦争課だっけ?戦争戦争言ってる人はそっちでやれば綺麗に収まるのに -- 名無しさん (2014-03-23 01:07:20)
  • あの・・・思ったのですが管理人が戻ってきたのならば新WIKIっていらないのでは・・・? -- jjj123 (2014-03-23 08:35:37)
  • それか新WIKIを戦争課にするか・・・とか・・・?(連コメすいません) -- jjj123 (2014-03-23 08:36:24)
  • 既に戦争課は有るね。 私としては、管理人さんが帰ってきて、これからきちんと規制とかやっていただけるのならば、後は放置民の対応の差を解決して、新wikiを閉鎖しても良いと思います。 -- rokusyou (2014-03-23 09:14:01)
  • あと管理人さんに質問ですが、「設定上」でプレイヤーのいる国と敵対関係である、というのはどう思われますか?自分はしているのですが、なんだか管理人さんの思想をみるとダメな気がしまして・・・ -- jjj123 (2014-03-23 09:39:54)
  • 大体軍事部で思想の押し付けは御法度のはずなのにこういうページが立つことで↑みたいな人が出るから困る、このページはもうちょい手直しすべきかと -- KILLA (2014-03-23 14:41:30)
  • すいません。しばらく確認していなかったので、この問題を知りませんでした。管理人さんの考え方が目的としてこのwikiが設立されたのなら、「戦争はしない」という条約を用意した方がいいと思います。それ以外の考え方をお持ちの方々がいれば、議論する必要があると思います -- みのる (2014-03-23 17:04:38)
  • 管理人さんのご意見、主張に概ね賛同しますが、私個人としては戦争自体はやりたきゃやっても良いと思います。やはり、ロールプレイがあってこその軍事建築、兵器製造だと思いますので、国土や世界情勢(茶番)に合ったロールプレイがあれば、兵器開発のテンションも上がります。ただ、戦争して当然、しない奴は不利になるまた、余りに長期間音沙汰の無い投稿者の領土は、最悪保障せずという事にするのも、戦争というより兵器開発ロールプレイの為に必要なのではないかと考えます。私はスカイプだのネットで晒すの怖いし、人付合い苦手なんで戦争自体は多分やりませんけど。あ、自分は新wiki反対派です。 -- 名無しさん (2014-03-23 17:59:29)
  • ↑申し訳有りません、一部投稿ミス。二行目冒頭は「ただ、戦争して当然、しない奴は不利になるみたいのは絶対に良くありません。また……」と書くつもりで、途中で投稿してしまいました。 -- 名無しさん (2014-03-23 18:01:41)
  • どうなんでしょう。管理人モドキさんを信用できるのでしょうか? 管理人モドキさんのことを知らない立場から言わせていただくと、このページの内容(主に論点が大幅に脱線しているところ)や、今までも放置されていたという事実からまた姿を消さないという保証はできないんじゃないでしょうか。 管理人モドキさんは管理人という権利に固執している態度がある以上このまま任せておいても専制されるだけでは?という不安もあります。また、新Wikiが必要な理由と新wikiが必要じゃない理由が出ていましたが新wikiを建ててはいけない強い理由はないんじゃないでしょうか? ここまで言っといてなんですが、自分の意見としては「世界地図だけ新しくすればあとは放置しておいても問題ないんじゃね?」ですが -- ROMAN (2014-03-23 18:49:53)
  • 戦争云々は他所で、等このwikiにおいて規制を強いのなら、むしろここ(旧wiki)を平和課にして新wikiを全体用としたほうがいいかもしれません。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-23 20:19:09)
  • 戦争課もそうですが、このようにそれぞれの目的に合わせて多様化していくと、もはや「軍事部」としての統一がなくなります。この場合どの考え方の人も共存する方法か、完全に分離するかがいいと思います。 -- みのる (2014-03-23 21:28:48)
  • 連コメすいません。後者の方法について少し疑問に思ったことがあります。完全分離すると、「自分は戦争がしたいというだけの考え方の違いなのに、どうして外されなければいけないんだ」 -- みのる (2014-03-23 21:31:21)
  • ということがおきてしまい、さらに話が複雑になるとおもいます -- みのる (2014-03-23 21:32:35)
  • 複雑化するってことが分かるのなら何故新wikiをつくったのか疑問なんだけど -- 名無しさん (2014-03-23 22:14:31)
  • もともと軍事部自体が広義なのだから仕方がない。 多様化するなら新wikiなぞ作らずに条約作って住み分けすればいい。 旧wikiのままだと問題なのが管理体制ってことではないのか? -- ROMAN (2014-03-23 22:17:32)
  • ↑管理体制、軍事部広義の変化だろうな。条約分けすれば済む話というのは同意する。 -- ねころじぃ (2014-03-23 22:34:14)
  • 確かに管理が杜撰だったことは認めます。それによく見たらこのページができるまで"戦争はしない"なんてルールはありませんでしたからね。そう思うと急に「戦争は無しな」っていうのもおかしい話であります。一つ提案ですが、ルールをいったん白紙にしてアンケート形式で1から決めていくというのはどうでしょうか? あと、ここまでwikiが大規模になるととても1人じゃ管理しきれません。お問い合わせフォームからメールアドレスを書いて送ってください。こちらで1名ほど選んでIDとPWを教えます。ただし、信用のある方に限ります。 -- 管理人モドキ (2014-03-23 23:36:05)
  • URL貼るのを忘れていました。こちらです→ http://www32.atwiki.jp/gunjibu/contact -- 管理人モドキ (2014-03-23 23:37:42)
  • 過去にルールを作ろうという流れでアンケを取った結果、wiki全体のルール(条約)は要らないという結論に至っています。TOPにあったのですが”誰か”が消してしまっていますがね。それにアンケートを取るならもうひとりの管理人とやらをアンケで決めたらいいのでは?あなたに都合のいい人物ではなくwiki全体に都合のいい人物が選ばれると思います。 -- KILLA (2014-03-24 00:25:26)
  • 新wikiの人たちが言いたい事ってさ、「ぼくらのいうことぜんぶまもってくれるならもどってあげなくもない」っていう事だよね? -- 名無しさん (2014-03-24 08:28:47)
  • まあそうでしょうね、少なくとも僕は。旧wikiに不便を感じ新wikiが作られたわけですし、不便がなくなるなら新wikiを使う必要はなくなるでしょう。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-24 11:02:15)
  • そもそも、新wikiが出来た結果、騒動になったというのは間違っていませんが、新wikiが悪い、という発想は間違っているかと。マンションにたとえて考えてみれば、「旧wiki」というマンションに住んでいた人たちが、ある日、新しく建設された「新wiki」というマンションが使い勝手がいいそうなのでそこに引っ越しました。ただそれだけのことなのに、何故か一部の人たちが文句を言い出しました。しかも、引越しする際に説得すべきだったと言い出します。不思議な話ですが、これがこの騒動の現状ですよ?長文失礼しました。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-24 11:39:25)
  • wiki自体、誰でも作れて誰でも閲覧できるサイトな訳で、新しいwikiがあったとして誰が困るんですか?新しく入って来た方には双方と特徴を見て所属してもらえばいいんじゃないですか?どうせまとめサイトみたいな物ですし -- 名無しさん (2014-03-24 12:07:44)
  • そのマンションの話に置き換えたとして、説得すべき云々ってのは「引っ越そうとした」んじゃなくて「勝手にマンションそのものを建て替えようとした」ってのが当てはまると思うんだけど -- 名無しさん (2014-03-24 12:36:05)
  • は?建て替えは、強制移住だろ?それに対して、これは、強制なんてしてないぞ? -- rokusyou (2014-03-24 12:51:54)
  • 旧wikiに何らかの不満を持った人間が出て行くだけじゃないか。あなたたちのやっている行為は、マンションで例えると、共用の通路に荷物を置いて、引っ越しする必要性を感じない!なんて言っているような物だ。 -- rokusyou (2014-03-24 12:54:04)
  • 建て替えは明らかにちがいますよ。小学生でも分かることです。わざわざ説明するのも馬鹿馬鹿しいですが、あえて言いますと、新wikiは旧wikiの一部の人たちがそこを離れ新設したため、建て替えという言葉は似合わないし、そもそも旧wikiをつぶす意図などないし、仮に結果として旧wikiが廃れたとしても、それは旧wikiの体制が多くの人に認められなかっただけで、スーパーに例えるなら企業努力の不足による客の減少にすぎないですよ?それとも売れ行きが悪いのを隣にできた新しい店のせいにでもするのですか? -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-24 13:05:20)
  • ああ、なんかあったね。薬局同士の距離を定める法律が、経済活動の自由に反するという理由で撤廃された後に、すぐ隣に出来た薬局に客を奪われて、閉店したという事件が。 -- rokusyou (2014-03-24 13:20:17)
  • 六方晶ダイヤモンドさん、旧wikiの問題点って管理人が失踪したことですか?それとも軍事部の解釈の違いとか? -- こ一うあ (2014-03-24 14:08:33)
  • 以下これまでのまとめ、偏見のみで書くからそのつもりで -- ROMAN (2014-03-24 14:23:30)
  • 新wiki移住派「管理人もいねぇし旧wikiじゃ不都合がいっぱい出てきたから新wikiに移住して一からやり直そうぜ」 -- ROMAN (2014-03-24 14:24:47)
  • 移住反対派「まてよそれじゃあ人数分散して過疎るじゃねぇか。旧wikiでも問題ないし新wikiなんていらねぇ。それより話し合いせずに勝手に決めた移住派が悪い」 -- ROMAN (2014-03-24 14:28:06)
  • 途中から管理人参戦「今まで放置しておいたのは悪かった。これからはちゃんとやるから許して。あと自分がwiki建てた理由は戦争がしたかったわけじゃなくて(上記参照)」 -- ROMAN (2014-03-24 14:30:23)
  • ↑管理にんじん戦じゃないよ。もう一度言うが偏見だけで書いたから間違ってたら指摘してください -- ROMAN (2014-03-24 14:31:48)
  • だいたいあってる -- rokusyou (2014-03-24 14:33:34)
  • >>こーうあ氏 僕が建てたわけではないのではっきりとはいえませんが、非活動ユーザーがいるけど、消すわけにはいかないし、他にも管理不十分だし条約もぐちゃぐちゃになって決められないし、いっそ活動ユーザーだけであたらしく別のとこでやろう、という感じだと思います。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-24 14:36:32)
  • ところで管理人さん、これからは管理をきちんと行う、というのなら、まずはトップページに誤って掲載したファイルの削除要請を、はやくやるべきですね。もっとも過去ログを見ていないのかもしれませんが。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-24 14:37:37)
  • ROMANさん、まとめありがとうございます。六方晶ダイヤモンドさん、回答ありがとうございます(『こーうあ』はミスって入力していた名前です) -- こ一う (2014-03-24 17:28:30)
  • いきなり出てきて言うことでは言うのもなんですが、管理人自体を新しく決めてそこから新体制を作り直すという形ではだめなのでしょうか? -- m89413 (2014-03-25 14:02:21)
  • それは、 -- rokusyou (2014-03-25 14:17:53)
  • それは、実質新wikiと同じじゃないか? -- rokusyou (2014-03-25 14:18:46)
  • でも結局、管理人の管理体制の悪さが今回の問題を招いてますし・・・ -- m89413 (2014-03-25 16:39:38)
  • 自分も多忙ですしできれば変わっていただきたいのが本望なのですが… -- 管理人モドキ (2014-03-25 18:20:14)
  • つまりそういうこと。管理っていう根本的な部分に改革が必要な以上このwikiのまま継続していくことは難しいかと。管理権限の移譲にもリスクが伴いますし。 -- ROMAN (2014-03-25 19:20:59)
  • わざわざ管理人かえてまでここ使うくらいなら、新wikiでいいでしょ。管理しやすくなってかつ非活動消せるんだから一石二鳥。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-03-25 19:29:08)
  • では、新wikiの方で新体制の元、新しくやり直せばいい気が… -- m89413 (2014-03-25 20:38:10)
  • 引っ越しして1から新生活が始まるのはいいことだよね☆ ってのもわかるが反対派の意見も基きちんと聞かなければまた同じor別の問題が振りかかるだろう。 -- ROMAN (2014-03-26 00:30:56)
  • どちらのwikiにするかよりも、どんなwikiにするかが問題だと思う。放置民に関する対処とか、ある程度しっかりしたルール、しっかりした管理体制を設けるならどちらでもいいのでは? -- 87 (2014-03-26 13:59:10)
  • どちらでもいいなら白紙から始めれるし自分たちの好きなようにできる新wikiにしたいのが移住派。 -- ROMAN (2014-03-26 14:43:02)
  • まず何を持って放置と見なすかも問題になると思うんだが -- 名無しさん (2014-03-26 15:21:02)
  • 新wikiにしさえすれば放置を消せるし、管理を十分できて、条約をサクサク定められるとでも思ってるんですかね。同じ問題の繰り返しになるだけだと思いますが。ちゃんと話しあった上で新wikiつくって、移住しましょうって事なら構いませんが、数人の仲良しクラブで自分達に都合の良いように運営するよりは、放置されてる方がマシだ -- 名無しさん (2014-03-26 19:23:30)
  • だから、何度も言ってますけど、移住したい人が出て行くだけなので。こんなことで時間潰すくらいなら、技術開発したらどうですか? -- rokusyou (2014-03-26 19:54:35)
  • 延々、互いの傷を舐めあってる貴方たちがそれを言うのかwwww -- 名無しさん (2014-03-26 21:06:51)
  • さまざまな意見を頂いた結果、このwikiを停止させるという結論に至りました。 個人的な話で申し訳ないのですが、正直ここまで大きなトラブルになると、wikiを開くのさえストレスを感じるようになってしまい、とても管理なんてできる状態じゃありませんでした。 非常に無責任な行動ですが、お許しくださいませ。 -- 管理人モドキ (2014-03-26 23:49:46)
  • だから言わんこっちゃない。もともとやる気なんてなかったんだろ? -- ROMAN (2014-03-27 12:33:54)
  • 段々モチベが下がって放置なんてよくある事だろ。ましてや、ここまで大きくなったものを管理するのは大変だし仕方がないんじゃないかね? -- 名無しさん (2014-03-27 12:50:06)
  • 自分個人としては、こういう場所を作ってくれただけでも管理人モドキさんには十分有難く思っているんだけどなぁ。なんでそんなに罵らなきゃならんのか…… -- 87 (2014-03-27 14:04:29)
  • また理想主義の馬鹿が騒いだせいで潰れるのか。ニコのコミュの時と同じじゃないか。妥協しとけば続くのに、完璧を求めて騒ぐからこうなるんだよクソッたれ -- 名無しさん (2014-03-28 18:31:41)
  • 妥協(´・ω・`)したくない人が多かっただけだろうに,,,,,くそったれかぁ -- 憂稀 (2014-03-28 18:42:58)
  • 妥協(´・ω・`)かぁ... -- ねころじぃ (2014-03-28 21:30:23)
  • 完璧を求めて騒ぐ?原因は、絡んできたそっちだろ。散々言ってるけど、出て行きたい奴が出て行くだけなんだから、別にここに迷惑かからないよな?って言っているのに、あなた達が騒いだのが原因ですよ。 -- rokusyou (2014-03-28 21:44:44)
  • 途中から参加して誰に何を吹き込まれたのか知らないが、勝手に色々荒らした結果使い勝手が悪い云々って騒ぎ出した新wikiを作った連中がそもそもの原因な訳で -- 名無しさん (2014-03-29 00:55:16)
  • ま、とりあえず僕は新wikiが荒れないことを祈るよ -- こ一う (2014-03-29 08:25:39)
  • もうここで騒いだって仕方ありません。管理人モドキさんが管理が出来ないとお 言っていますのでここでこそ妥協が必要なんだと思います。 -- みのる (2014-03-29 08:27:17)
  • すいません変に字が混じってしまいました -- みのる (2014-03-29 08:27:53)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー