namcoラゾーナ川崎店
住所
最寄り駅
営業時間
最終確認日
設置機種
- ジュラシック・パーク アーケード
- ルイージマンション アーケード
デッドストームパイレーツ SpecialEdition
DARK ESCAPE 3D
ロストランドアドベンチャー
トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス(DX)
タイムクライシス5
ガンバレットX
Halo: Fireteam Raven
AKB48 スリルオブザナイト(ロケテ版)ロケテスト期間 2013年12月21日(土) ~ 2013年12月23日(月)
その他(メンテ等)
- 以前はナムコ ワンダーパーク ヒーローズベースとして営業していた、LAZONA川崎4階にあるゲームセンター。
- 2012年、LAZONA川崎の一大リニューアルに伴い、ヒーローズベース店内に併設されていたウルトラマン関連の施設が撤去、跡地に子供や女性向けの設備を追加しリニューアルされた。
- 神奈川県のナムコ直営店の中では最大級の店舗である事もあってか、バンナム製作の新作ゲームのロケテストや先行稼働が行われる事が多い。
- 2016/11/18
- タイムクライシス5
- ガンバレットX
- 約8ヶ月前に此処で第1ロケテストが行われたガンバレットXが、18日から関東地域限定で先行稼働している。
- 神奈川県では此処とnamco横浜ワールドポーターズ店の2店舗で先行稼働中。
- ライフ3、2コイン1クレジット設定。
- 2024/7/15
AKB48 スリルオブザナイト(ロケテ版)のレポート
+
|
... |
- AKB48 スリルオブザナイト(ロケテ版)をプレイしてきました。
- 仕様
- シアター筐体。固定式銃が2つ設置してあります。濁S、デスパと同じです。
- 二人同時プレイ可能。二人同時プレイだとデスパのように合体ショットが使えます。
- 画面は2Dのみ。
- 1クレ200円、コンテ100円
- ライフ性。初期ライフは3
- プレイメモ
- AKBのことはあまりよくわかりませんが、今回は1人でプレイしてきました。
- ゲーム開始時にAKBのメンバー7人のなかからパートナーを1人だけ選択します。(大島、柏木、まゆゆ、あとは知らないです。公式見たら、川栄、入山、小嶋、西野らしい)
- とりあえず顔がわかる大島を選びました。「選んでくれると思ったわ」とかしゃべってきました。
- ゲームスタートすると、ゾンビ化した大島の顔がアップで迫ってきて、いきなり襲い掛かってきて
- 少しビビリました。ちなみに今回ビビリセンサーはありません。
- 大島を倒すとゾンビから人間に戻って、以降は行動をともにします。
- といっても一緒に攻撃してくれるわけではないです。
- 単なる案内役です。コンボが続くと「すっごーい」とか声をだしてくれます。
- 通常のシーンから、ゾンビ化したAKBのメンバーが一斉に襲ってきます。
- ここ敵として出てくるのは、上で選ばなかった6人です。
- パートナーとして選んだのも含めてAKBは全員セーラー服のコスチュームでした。
- それ以外にもゾンビ兵士も混ざって攻撃してきます。
- メンバーは倒しても正気に戻ることはありません。
- その場に倒れたと思ったら、画面移動が終わるとまた起き上がって攻撃してきます。
- しつこいくらい何度でもよみがえってきます。最後までこの調子なんでしょうか。
- 感想
- ゾンビ化した実写風のAKBの顔が無駄にリアルで、気持ちの悪さ全開です。
- 濁Sみたく、びっくりさせるような感じではないです。
- AKBや敵はやっぱり固いです。(10発以上撃ち込む必要があります)
- 頭に当てても一発では倒せなかったので、弱点とかはないくさいです。
- 敵は登場した瞬間に撃てばたぶん間に合うと思いますが、それでもキツイ難易度です。
- 1ダメージで1ライフが減りました。後半はどうなるかわかりません。
- アイテムらしきものは見当たりませんでした。
- 銃はトリガー引きっぱなしで連射できますが、マシンガンではないので、一発一発は遅くて爽快感は皆無です。
- 当方のガンシュー偏差値は52程度ですが、それでも難しいと感じました。
- コンテした直後にダメージをくらったのは酷い仕様です。
- コンテしても難易度の低下はないくさいです。
- 2回ほどコンテしましたが、1面すらクリアできませんでしたので、やっぱりなと思いました。違う意味で期待を裏切らないゲームです。
|