ガンシューティングゲーム設置店まとめ

有志団体アーケードゲーム博物館計画

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

有志団体アーケードゲーム博物館計画


住所

  • 〒360-0023 埼玉県1 1410 (株)タイトー熊谷ビル

最寄り駅

  • ソシオ流通センター駅

最終確認日

  • 2018/11/25

設置機種

  • バーチャコップ SD(画面が大きく見えるPタイプ)
  • スティールガンナー2

その他(メンテ等)

  • 厳密にはゲームセンターではなく有志団体によるアーケードゲーム展示会。数ヶ月に1回の割合で開催される。
    • なので開催日は必ずツイッター等で要確認。ハウスルールもあるので厳守すること。

  • バーチャコップ
    • 2p側ガンコン無し 1pのみプレイ可。特に問題なくプレイできる。
    • ライフ設定は開催日によって変わっていることもあるが、難易度は基本的にノーマルの模様。
  • スティールガンナー2
    • 1Pは標準の横移動ができなかったためプレイ不可。2Pは振動はしないけど問題なくプレイできる。
    • 難易度B(標準難易度)設定、ライフ回復A(ステージ終了後4メモリ分回復)設定。
+ タグ編集
  • タグ:
  • バーチャコップ
  • スティールガンナー2
記事メニュー
ウィキ募集バナー