ティターンズDルート(NEW TYPE)

ルート概要


地上6 宇宙2 宙域3

1人プレイ攻略


01 ゼダンの門宙域
寮機 ハイ[BR]→ハイ[BR]→ハイ[MG]
→ハイ[BR]→ハイ[MG]→ハイ[BR]
敵機 ネモ×2→リク(黒)[BZ]→
リク(赤)[BP]→リク(黒)[BZ]
覚醒 -
攻略 射撃重視にする。

02 ダカール
寮機 マラサイ→マラサイ→アッシ→アッシ→マラサイ
敵機 メタス×2→リク(黒)[BP]→MkⅡ[BZ]→MkⅡ[BZ]
覚醒 -
攻略 射撃重視にする。
初期配置のメタス1機残しor黒リク残しが安定。
mkII2機にしない事。
自機375の場合、味方は2回墜ちれない。

03 ホンコンシティ
寮機 β→β→ギャプ→β→ギャプ→β
敵機 ネモ×2→MkⅡ[BR](カツ)+リク(赤)[BZ](アムロ)
リク(赤)[BZ]
覚醒 機動
攻略 初期配置のネモ2機を同時に撃破する。
ビルで分断する。
協力プレイは、後から来る赤リクも撃破する。

04 ジャブロー
寮機 ハイカス→ハイカス→熊→
ハイカス→熊→ハイカス
敵機 GMⅡ+スパ→GMⅡ→百[BZ]→スパ
覚醒 -
攻略 作戦画面でブースト→サーチにする。
射撃重視にする。
開幕直後に、自機は右に飛ぶ。
すると、ゲロビはこちらを向いてくる。
GMⅡは射程外なのでハイカスとのタイマンになる。
初期配置のgmII1機は僚機に相手をさせる。

05 ケネディポート
寮機 マラサイ→マラサイ→ブラ[br]→マラサイ→ブラ[br]
敵機 dj[BZ]×2→メタス→MkⅡ[BR]→メタス
覚醒 -
攻略 射撃重視にする。
メタスは放置。

06 キリマンジャロ基地
寮機 アッシのみ
敵機 ネモ×2→(時間経過)dj[BR](アムロ)
百[BR](クワトロ)→(時間経過)乙[BR](カミーユ)
覚醒 強襲(2回)
攻略 射撃重視にする。
3機撃破でトリプル解除。
最優先でdj→ネモ2機を撃破する。
百はアッシに任せる。百が撃破されそうになったら回避重視にする。
その間に自機は乙を撃破して作戦成功。

07 アクシズ宙域
寮機 ハイ[BR]→ハイ[BR]→パラ[盾]→
ハイ[BR]→パラ[盾]→ハイ[BR]
敵機 メタス×2→リク(赤)[BZ]→乙[MR]→乙[MR]
覚醒 -
攻略 初期配置のメタス1機を放置する。
メタス→赤リク→乙の順に撃破してクリア
乙マゼラは楽勝

08 アクシズ表面
寮機 バーザム→バーザム→
犬→バーザム→犬
敵機 c×2→キュベ+c⇒キュベ
覚醒 -
攻略 初期配置のc2機を同時に撃破する。
自機はキュベを攻撃する。

09 グリプス宙域
寮機 バーザム→バーザム→バイア→
バーザム→バイア→バーザム
敵機 ネモ×2→
百[BR](クワトロ)スパ(エマ/ファ)⇒ネモ
覚醒 復活
攻略 初期配置のネモ2機を同時に撃破する。
パネルで分断する。
ゲロビの隙にブーストダッシュ格闘や通格を叩き込む。

10 コロニーレーザー内部
寮機 マラサイのみ
敵機 メタス+キュベ(ハマーン/アムロ)→(時間経過)乙[MR](カミーユ)
百[BR](クワトロ)
覚醒 復活
攻略 射撃重視にする。
メタス放置。
キュベ(復活)→乙→百の順で撃破して作戦成功。

EX グリーンノア1
寮機 β→β→MKⅡ
敵機 乙[BR](カミーユ)+MkⅡ[BZ](エマ/ファ)→(時間経過)ダム[BR](アムロ)
MkⅡ[BZ](クワトロ)ダム[BR](カツ)
覚醒 復活
攻略 作戦画面でブーストを押す。
射撃重視にする。
自機は初期配置のmkIIを復活させ放置。
放置させた後は、援護重視にして
乙+ダム+復活mkIIを均等に削りほぼ同時に3機撃破で作戦成功。
増援を出さない様にする事。

協力プレイ攻略


01 ゼダンの門宙域
敵機 ①リク(黒)[BZ]→ネモ→リク(黒)[BZ]→ネモ→リク(黒)[BZ]
②ネモ→リク(赤)[BP]→ネモ→リク(赤)[BP]→ネモ
覚醒 -
攻略

02 ダカール
敵機 メタス+リク(黒)[BP]→リク(黒)[BP]→MkⅡ[BZ]→MkⅡ[BR]→メタス
覚醒 -
攻略

03 ホンコンシティ
敵機 ネモ×2→MkⅡ[BR](カツ)+リク(赤)[BZ](アムロ)
⇒リク(赤)[BP]→ネモ
覚醒 機動(1回)
攻略 初期配置のネモ2機を同時に撃破して、トリプルを防ぐ

04 ジャブロー
敵機 GMⅡ+スパ→GMⅡ→百[BZ]→スパ→百[BZ]
覚醒 -
攻略

05 ケネディポート
敵機 dj[BZ]×2→メタス→MkⅡ[BR]→dj[BZ]→MkⅡ[BR]
覚醒 -
攻略

06 キリマンジャロ基地
敵機 ネモ×2→dj[BR](アムロ)百[BR](クワトロ)
→(時間経過)乙[BR](カミーユ)⇒ネモ
覚醒 強襲(2回)
攻略 初期配置のネモ1機を残しておく
3機目撃破でトリプル解除
アムロとクワトロは1機撃破後に出現する
百は勿論放置で
ネモ→ディジェ+ネモ→乙の順に撃破してクリア

07 アクシズ宙域
敵機 メタス+リク(赤)[BZ]→リク(赤)[BZ]→乙[マゼラ]→乙[マゼラ]
覚醒 -
攻略 乙マゼラは楽勝

08 アクシズ表面
敵機 c×2→キュベ+c⇒キュベ→c
覚醒 -
攻略 初期配置のc2機を同時に撃破して、トリプルを防ぐ
キュベと一緒に出現するcは放置
c×2→キュベ→キュベの順に撃破してクリア

09 グリプス宙域
敵機 ネモ×2→百[BR](クワトロ)スパ(エマ/ファ)
⇒ネモ→ネモ
覚醒 復活
攻略 初期配置のネモ2機を同時に撃破して、トリプルを防ぐ

10 コロニーレーザー内部
敵機 メタス+キュベ(ハマーン/アムロ)→(時間経過)乙[MR](カミーユ)
百[BR](クワトロ)⇒メタス×2
覚醒 復活
攻略 2機撃破でトリプル解除、3機撃破で再びトリプルになる
3機撃破するとメタス2機が同時に出現するので注意

EX グリーンノア1
敵機 乙[BR](カミーユ)+MkⅡ[BZ](エマ/ファ)→(時間経過)ダム[BR](アムロ)
MkⅡ[BZ](クワトロ)ダム[BR](カツ)乙[BR](アポリー)
覚醒 復活
攻略 アムロ出現後は常時トリプルになる
mkII2機に復活を使わせ放置する
乙+ダム2機撃破すればクリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月11日 09:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。