カクリコン・カクーラー(Kacricon Cacooler)(CV:戸谷公次)
【解説】
ティターンズモビルスーツパイロット 中尉
(UC0063年?月?日~ UC?年?月?日)
血液型…型
身長…cm 体重…kg
原作搭乗機…RX-178
ガンダムMk-II RMS-106
ハイザック? RMS-108
マラサイ
通称…カクリコン
Ζガンダム劇中での活躍
ジェリド、エマとは同期で、ガンダムMk-IIのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。グリプスに降り立つなりクワトロ率いるエゥーゴ、
アーガマのMS隊によるガンダムMk-II奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。
第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-IIの登場により、撤退を余儀なくされた。さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。
第11話では、エゥーゴによる
ジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMkIIを強襲するが、フライングアーマーを装備したMkIIに苦戦し、危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。
アーケードモード
ステージ |
|
搭乗機体 |
|
僚機 |
|
覚醒 |
(Cルート、ステージ3) |
|
マラサイ |
|
マラサイ(ジェリド・メサ) |
|
機動 |
(Eルート、ステージ3) |
|
ディジェ |
|
ディジェ(ライラ・ミラ・ライラ) |
|
機動 |
【台詞】
- 選択時
- 出撃デモ
- カクリコン出るぞ!
- (ガンダムMk-II)パワーがどのくらいあるか知らないが、やってみるか…。カクリコン出るぞ!
- 戦闘開始時
- どこだ、エゥーゴめ?
- よしいくぞう!
- やれやれいきなり実戦かよ?
- パワーがどのくらいあるか知らないが、やってみるか…。
- (CPU戦で敵機として登場時:よーし!行くぞジェリド!
- 攻撃
- 当たれ!
- うおおっ!(格闘)
- やらせん!(格闘)
- うおおっ!(サブ射撃)
- これでどうだ?(サブ射撃)
- (サブ射撃)
- サーチ
- 被弾時
- うおおおっ!
- これでは、やられる!
- うおわっ!
- (味方が誤射)何をやってる!?
- (味方が誤射)ふざけんな!
- (被撃墜時)うおあああああ!
- (被撃墜時)アメリア…
- (味方被撃墜時)味方が!
- (格闘の相打ち)ぬうっ!
- 回避時
- 残弾数ゼロ時
- 敵機撃破時
- もっと生きていりゃ、いいパイロットになれたものを…。
- 敵機撃破!
- よしっ!
- あばよ!
- 復帰時
- 覚醒時
- (強襲)エゥーゴめ、これ以上好きなことはさせん!
- (復活)これしきのダメージ!
- (機動)よしいくぞう!
- (敵機が覚醒)む!?
- (敵のカクリコンが覚醒)エゥーゴめ、これ以上好きなことはさせん!
- (連携覚醒)ジェリド! エマ中尉!
- 勝利時
- 敗北時
最終更新:2022年09月12日 15:46