ぴか - (2008/10/05 (日) 15:51:49) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
キャラクター名:ジョール・ジョルカエフ(ぴか)
プレイヤー名:わらびー
種族:動物(ジャンガリアンハムスター)
年齢:生まれて3ヶ月くらい(人間時は10歳くらいに見える)
性別:雄
職業:野生・げっ歯類(美化委員)
共生生物:バルディッシュ/カラドボルグ/バルディッシュ
LV:8/6/5
経験値:未使用経験点 0点 使用経験点11470点
魔結晶:未使用魔結晶 340点 使用魔結晶9230点
特別単位:11
□パーソナリティ
生まれ:両親不在
人生経験:海外で暮らしていた
寄生された理由:いつのまにか感染
悪魔的特徴:毛色が鮮やかな黄(髪が黒以外の鮮やかな色
悪魔に対する感情:生きてゆく手段
戦う理由:今の生活を守るため
変身形状:頬に一つずつ水晶体/大きな甲殻質尻尾/耳が角状
(身体のあちこちに水晶体がある/長く太い尻尾/太い角状の放電器官が生える(サブ))
人間時変身形状:肩と手の甲に水晶体/大きな甲殻質尻尾/太い角上の放電器官が2本
変身後の体色:朱(甲殻や水晶部分の色のみ)
□設定
・ロシア生まれの8cmほどの黄色いハムスター
生まれてすぐ悪魔寄生体に感染し、得た知能のせいで親元、野生の世界から離れることになった。
ロシアの街中のテレビで日本という国がエサとなりえる生活残飯が多いことを知り船に密航し渡来してきた頑張る子。
・今では学園で生徒がエサをくれることを覚え、住み着いている。名前はエサをくれる生徒が某キャラクターからつけた。
が、最近はそれがどういうことかわかってきて人間時のジョールを名乗るようになった。
・変身後の見た目はそのままピ○チュー。体長48cm。
人間時は、金髪のような(というか黄色の)髪をもったロシア人風のかわいいショタっこになる。身長138cm。
悪魔化人間時には体格が青年並みになり変身形状があらわれる。身長188cm。
□能力値
○変身前
肉体元値:5+25 機敏元値:10+20感覚元値:8+1 幸運元値:7+2 知力元値:7+29 精神元値:4+8
÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓
肉体能力値【 10 】機敏能力値【 10 】感覚能力値【 3 】幸運能力値【 3 】知力能力値【 12 】精神能力値【 4 】
《肉体技能》 《機敏技能》 《感覚技能》 《幸運技能》 《知力技能》 《精神技能》
5■ 5■ 5■ 5■ 5■ 5□
肉弾攻撃 10■ 運動 10□ 射撃攻撃 10□ 直感 10□ 特殊攻撃 10■ 礼儀 10□
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
5■ 5■ 5□ 5□ 5■ 5□
水泳 10□ 隠密 10■ 探索 10□ 賭博 10□ 知識:地域10□ 統率 10□
15□ 15■ 15□ 15□ 15□ 15□
5■ 5□ 5□ 5□ 5□ 5□
登攀 10□ 運転 10□ 芸術: 10□ 交渉 10□ 応急手当 10□ 尋問 10□
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
5□ 5□ 5□ 5□ 5□ 5■
剛力 10□ 操作 10□ 知覚 10□ 社会 10□ 情報技術 10□ 魅了 10■
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正
: +7 : +6 : +5 : +5 : +3 : +4
○変身後
肉体能力値【 17 】機敏能力値【 16 】感覚能力値【 8 】幸運能力値【 8 】知力能力値【 15 】精神能力値【 8 】
肉弾攻撃の命中判定 肉弾攻撃の回避判定 射撃攻撃の命中判定 射撃攻撃の回避判定 特殊攻撃の命中判定 特殊攻撃の回避判定
肉弾ダメージ 肉弾防御力 射撃ダメージ 射撃防御力 特殊ダメージ 特殊防御力
戦闘修正: 15 戦闘修正: 7 戦闘修正: 9 戦闘修正: 8 戦闘修正: 8 戦闘修正: 9
素手 :1d-1 能力などによる修正 軽いもの :1d-1 能力などによる修正 能力効果のみ 能力などによる修正
格闘※ :1d+2 投擲武器※※:1d+2
簡易武器:2d 小型拳銃※※:2d
武器※ :3d 大型拳銃※※:3d
電柱 :5d 車 :5d
※ 肉弾攻撃技能「初級」が必要です。また、変身時の肉弾ダメージは能力を使用しない場合「簡易武器」扱いとなります。
※※射撃攻撃技能「初級」が必要です。
◎ 戦闘修正は、「変身前」の状態では全て「0」となります。
変身前(機+感+知) 変身による修正 変身後
行動値 : 25 + 7 =32
□エナジー
変身前 : 22/22
追加エナジー:+60/60
追加エナジー:+10/10
衝動 :Lv0/第0段階
追加衝動 :1,5、2,5
自我 :■ □ □
・進化経路 :1Lv :2Lv :3Lv :4Lv :5Lv :
バルディッシュ:プライム :センス :プレッシャー :レッドアイ :ハザード :
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :10Lv :
:チェンジャー :ディストラクション:ホールダー : : :
・サブ進化経路:1Lv :2Lv :3Lv :4Lv :5Lv :
カラドボルグ :プライム :アーチャー :トルーパー :シャインハンド:サンダーウィザード:
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :
:クイックドロウ: : : :
・サブ進化経路:1Lv :2Lv :3Lv :4Lv :5Lv :
バルディッシュ:プライム :アジリティ :サージェント :シャドウビースト:ウィング :
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :
: : : : :
□取得特殊能力
名前 :可能段階: コスト : タイミング : 距離 : 範囲 : 時間 :効果 :参照ページ
・肉体修復 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 : 本人 : 一瞬 :エナジー3d点回復 :p25
・魔種吸引 : なし : なし : 通常 : 接触 : 敵1体 :戦闘終了後のみ:対象から悪魔寄生体を奪取できる。 :p25
バルディッシュ
・思考感知 : なし : なし : 常時 : 本人 : 30m : - :機敏、幸運、判定に+3、テレパシー:上級p12
・回転撃 : なし : 衝動1点 : 攻撃 :移10: 1体 : 一瞬 :移動肉弾攻撃、ダメージ+5、電撃 :上級p12
・威力蓄積 : なし :エナジ3点:T開、通、攻: 本人 : 本人 : 2ターン :次の攻撃ダメージダイスに+N個 :上級p12
・遠視 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 : 1km : 3ターン :1km以内の対象が見える、隠密無効:上級p12
・平衡感覚強化 : なし : 衝動1点 : いつでも : 本人 : 本人 : 一瞬 :転倒無効。落下ダメージ-機敏*3 :上級p12
・聴覚増強 : なし :エナジ2点: 通常 : 本人 :500m: 12ターン :雑音から正確に情報を得る、暗闇無効:上級p12
・動物操作 : なし : 衝動1点 : 攻撃 : 接触 : 1体 : 1日 :人間以外の非悪魔付きを操る。1km:上級p12
・風圧咆哮 : なし :エナジ3点: 攻撃 :20m: 5m敵 : 一瞬 :範囲射撃攻撃、2d、風圧、回避-5:上級p12
・螺旋撃 : なし :エ0~10: 常時 : 本人 : 本人 : 一瞬 :命中判定前にダメージに+コスト点 :上級p13
・超体術 : なし :エナジ5点: 通常 : 本人 : 本人 : 1ターン :壁や天井を移動、30m移動不意打ち:上級p13
・飛行能力 : なし :エナジ5点:ターン開始時: 本人 : 本人 : 1ターン :飛行状態になる。高度20、時速60:上級p13
・危険感知 : 2段階 : 衝動1点 : 防御 :20m: 1体 : 一瞬 :対象の回避判定前に「+10」の修正:上級p13
・人間変身 : なし :エナジ1点: 通常 : 本人 : 本人 : 1日 :人間に変身できる :上級p13
・威力蓄積強化 : なし : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :威力蓄積のコストを2点にし4回可能:上級p14
・効果固定能力 : なし :エナジ3点:ターン終了時:30m: 1体 : 18ターン :対象の特殊能力の時間に+1ターン :上級p14
カラドボルグ
・微弱電操 : なし :エナジ5点: 通常 : 5m : - : 一瞬/一時間 :電子機器撹乱操作、生物を気絶させる:p36
・落雷白電 : なし : 衝動1点 : 攻撃 :30m: 1体 : 一瞬 :特殊攻撃、ダメージ3d、電撃 :p36
・熱視界 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 :200m: 2ターン :熱視界を得て「暗闇」「隠密」を無効:p36
・音声変化 : なし : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :社会、礼儀、判定に+5、声真似 :p36
・麻痺黄電 : 1段階 : 衝動1点 : 攻撃 :30m: 1体 : 2ターン :特殊攻撃、対象を「行動不能」にする:p36
・熱線 : 1段階 : 衝動1点 : 攻撃 :20m: 射線上 : 一瞬 :射撃攻撃、ダメージ4d、火炎 :p36
・光輝放射 : なし : 衝動1点 : 攻撃 : 本人 :20m敵: 3ターン :特殊攻撃、対象を「暗闇」にする :p37
・電撃掌 : 1段階 :エ1~10: 攻撃 : 接触 : 1体 : 一瞬 :特殊攻撃、ダメージ4d電撃+エナジ:p37
・能力拡大 : 1段階 :衝1+エ5: 通常 : 本人 : 本人 : 1ターン :次の特殊能力の対象を1体から2体に:p37
最終能力
・殺戮の輪舞 : 3段階 : なし : 攻撃 : 本人 :30m敵: 一瞬 :範囲肉弾攻撃、ダメージに+蓄積数 :上級p12
・殺戮刀牙 : 3段階 : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :殺戮の輪舞のダメージを+蓄積数x2:上級p14
・混沌爆砕 : 3段階 : なし : 攻撃 : 本人 :50m敵: 一瞬 :範囲特殊攻撃、ダメージ3d+蓄積数:p36
□所持品
・金券(10000円)
・紫パス(単位30消費)
・住居(高級:プール付き)
・携帯電話
・かばん
・子供時用服
・大人時用服
・武器(肉弾3dダメージ)
・動物用スキーセット
・装備共生武装:ストームブリンガーLv5(肉弾ダメージ+4d、嵐の運び手、メルド+1)
「嵐の運び手」常時。与えた肉弾ダメージ分だけエナジーを回復する
メルド:「プラズマソーサー」通常。60ターンの間、全てのダメージに+1d
:バリオスLv4 (移動距離+20m、エナジー+10、メルド+2)
体当たりが移動50mの3d射撃攻撃扱い、時速200kmで移動可能
メルド:「ビーストパワー」常時。全てのダメージダイスに+1d
メルド:「リジェネレイト」常時。ターン終了時にエナジー5点回復
□魔結晶(@6以下x4)
・「ハイドインシャドウ」ターン開始時。次に行う攻撃を不意打ちにできる
・「イニシアティブアップ」ターン開始時。【行動値】1d上昇
・「トランスフォーム」通常。判定不要。知っている生物の外見、衣服、声等を再現できる
・「タクティカルムーブ」通常行動。「通常」行動を2回行えるようになる。この能力は1ターンに1回しか使用できない
・「ブランディッシュストライク」攻撃行動。肉弾攻撃。半径5m内の敵全てに肉弾攻撃を行える
・「ライトニングレジスト」常時。〈電撃〉の属性のダメージを無効化できる
・「アクアモード」常時。移動タイプに「水中」を加える
□所持金 520500円
今回:3d×1000円
経済力:高い(パスでランクアップ)
□コネクションや他PCとの関係
・学校
・同僚
・真澄ねーちゃん:なんだかいつもこわがってない?だいじょーぶ?
・小赤ちゃん:こんどうめあわせするからー!
・キャット先生:ジョジョって呼ぶ~
#ref(http://manbeast.sakura.ne.jp/ero-on-session/imageup/upl/1222873469-1.jpeg)
[[悪魔の楽園]]
キャラクター名:ジョール・ジョルカエフ(ぴか)
プレイヤー名:わらびー
種族:動物(ジャンガリアンハムスター)
年齢:生まれて3ヶ月くらい(人間時は10歳くらいに見える)
性別:雄
職業:野生・げっ歯類(美化委員)
共生生物:バルディッシュ/カラドボルグ/バルディッシュ
LV:8/6/5
経験値:未使用経験点 0点 使用経験点11470点
魔結晶:未使用魔結晶 340点 使用魔結晶9230点
特別単位:11
□パーソナリティ
生まれ:両親不在
人生経験:海外で暮らしていた
寄生された理由:いつのまにか感染
悪魔的特徴:毛色が鮮やかな黄(髪が黒以外の鮮やかな色
悪魔に対する感情:生きてゆく手段
戦う理由:今の生活を守るため
変身形状:頬に一つずつ水晶体/大きな甲殻質尻尾/耳が角状
(身体のあちこちに水晶体がある/長く太い尻尾/太い角状の放電器官が生える(サブ))
人間時変身形状:肩と手の甲に水晶体/大きな甲殻質尻尾/太い角上の放電器官が2本
変身後の体色:朱(甲殻や水晶部分の色のみ)
□設定
・ロシア生まれの8cmほどの黄色いハムスター
生まれてすぐ悪魔寄生体に感染し、得た知能のせいで親元、野生の世界から離れることになった。
ロシアの街中のテレビで日本という国がエサとなりえる生活残飯が多いことを知り船に密航し渡来してきた頑張る子。
・今では学園で生徒がエサをくれることを覚え、住み着いている。名前はエサをくれる生徒が某キャラクターからつけた。
が、最近はそれがどういうことかわかってきて人間時のジョールを名乗るようになった。
・変身後の見た目はそのままピ○チュー。体長48cm。
人間時は、金髪のような(というか黄色の)髪をもったロシア人風のかわいいショタっこになる。身長138cm。
悪魔化人間時には体格が青年並みになり変身形状があらわれる。身長188cm。
□能力値
○変身前
肉体元値:5+25 機敏元値:10+20感覚元値:8+1 幸運元値:7+2 知力元値:7+29 精神元値:4+8
÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓ ÷3↓
肉体能力値【 10 】機敏能力値【 10 】感覚能力値【 3 】幸運能力値【 3 】知力能力値【 12 】精神能力値【 4 】
《肉体技能》 《機敏技能》 《感覚技能》 《幸運技能》 《知力技能》 《精神技能》
5■ 5■ 5■ 5■ 5■ 5□
肉弾攻撃 10■ 運動 10□ 射撃攻撃 10□ 直感 10□ 特殊攻撃 10■ 礼儀 10□
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
5■ 5■ 5□ 5□ 5■ 5□
水泳 10□ 隠密 10■ 探索 10□ 賭博 10□ 知識:地域10□ 統率 10□
15□ 15■ 15□ 15□ 15□ 15□
5■ 5□ 5□ 5□ 5□ 5□
登攀 10□ 運転 10□ 芸術: 10□ 交渉 10□ 応急手当 10□ 尋問 10□
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
5□ 5□ 5□ 5□ 5□ 5■
剛力 10□ 操作 10□ 知覚 10□ 社会 10□ 情報技術 10□ 魅了 10■
15□ 15□ 15□ 15□ 15□ 15□
変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正 変身による修正
: +7 : +6 : +5 : +5 : +3 : +4
○変身後
肉体能力値【 17 】機敏能力値【 16 】感覚能力値【 8 】幸運能力値【 8 】知力能力値【 15 】精神能力値【 8 】
肉弾攻撃の命中判定 肉弾攻撃の回避判定 射撃攻撃の命中判定 射撃攻撃の回避判定 特殊攻撃の命中判定 特殊攻撃の回避判定
肉弾ダメージ 肉弾防御力 射撃ダメージ 射撃防御力 特殊ダメージ 特殊防御力
戦闘修正: 15 戦闘修正: 7 戦闘修正: 9 戦闘修正: 8 戦闘修正: 8 戦闘修正: 9
素手 :1d-1 能力などによる修正 軽いもの :1d-1 能力などによる修正 能力効果のみ 能力などによる修正
格闘※ :1d+2 投擲武器※※:1d+2
簡易武器:2d 小型拳銃※※:2d
武器※ :3d 大型拳銃※※:3d
電柱 :5d 車 :5d
※ 肉弾攻撃技能「初級」が必要です。また、変身時の肉弾ダメージは能力を使用しない場合「簡易武器」扱いとなります。
※※射撃攻撃技能「初級」が必要です。
◎ 戦闘修正は、「変身前」の状態では全て「0」となります。
変身前(機+感+知) 変身による修正 変身後
行動値 : 25 + 7 =32
□エナジー
変身前 : 22/22
追加エナジー:+60/60
追加エナジー:+10/10
衝動 :Lv0/第0段階
追加衝動 :1,5、2,5
自我 :■ □ □
・進化経路 :1Lv :[[2Lv]] :3Lv :[[4Lv]] :5Lv :
バルディッシュ:プライム :センス :プレッシャー :[[レッドアイ]] :ハザード :
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :10Lv :
:チェンジャー :ディストラクション:ホールダー : : :
・サブ進化経路:1Lv :2Lv :3Lv :4Lv :5Lv :
カラドボルグ :プライム :[[アーチャー]] :トルーパー :シャインハンド:サンダーウィザード:
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :
:クイックドロウ: : : :
・サブ進化経路:1Lv :2Lv :3Lv :4Lv :5Lv :
バルディッシュ:プライム :アジリティ :サージェント :シャドウビースト:ウィング :
:6Lv :7Lv :8Lv :9Lv :
: : : : :
□取得特殊能力
名前 :可能段階: コスト : タイミング : 距離 : 範囲 : 時間 :効果 :参照ページ
・肉体修復 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 : 本人 : 一瞬 :エナジー3d点回復 :p25
・魔種吸引 : なし : なし : 通常 : 接触 : 敵1体 :戦闘終了後のみ:対象から悪魔寄生体を奪取できる。 :p25
バルディッシュ
・思考感知 : なし : なし : 常時 : 本人 : 30m : - :機敏、幸運、判定に+3、テレパシー:上級p12
・回転撃 : なし : 衝動1点 : 攻撃 :移10: 1体 : 一瞬 :移動肉弾攻撃、ダメージ+5、電撃 :上級p12
・威力蓄積 : なし :エナジ3点:T開、通、攻: 本人 : 本人 : 2[[ターン]] :次の攻撃ダメージダイスに+N個 :上級p12
・遠視 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 : 1km : 3ターン :1km以内の対象が見える、隠密無効:上級p12
・平衡感覚強化 : なし : 衝動1点 : いつでも : 本人 : 本人 : 一瞬 :転倒無効。落下ダメージ-機敏*3 :上級p12
・聴覚増強 : なし :エナジ2点: 通常 : 本人 :500m: 12ターン :雑音から正確に情報を得る、暗闇無効:上級p12
・動物操作 : なし : 衝動1点 : 攻撃 : 接触 : 1体 : 1日 :人間以外の非悪魔付きを操る。1km:上級p12
・風圧咆哮 : なし :エナジ3点: 攻撃 :20m: 5m敵 : 一瞬 :範囲射撃攻撃、2d、風圧、回避-5:上級p12
・螺旋撃 : なし :エ0~10: 常時 : 本人 : 本人 : 一瞬 :命中判定前にダメージに+コスト点 :上級p13
・超体術 : なし :エナジ5点: 通常 : 本人 : 本人 : 1ターン :壁や天井を移動、30m移動不意打ち:上級p13
・飛行能力 : なし :エナジ5点:ターン開始時: 本人 : 本人 : 1ターン :飛行状態になる。高度20、時速60:上級p13
・危険感知 : 2段階 : 衝動1点 : 防御 :20m: 1体 : 一瞬 :対象の回避判定前に「+10」の修正:上級p13
・人間変身 : なし :エナジ1点: 通常 : 本人 : 本人 : 1日 :人間に変身できる :上級p13
・威力蓄積強化 : なし : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :威力蓄積のコストを2点にし4回可能:上級p14
・効果固定能力 : なし :エナジ3点:ターン終了時:30m: 1体 : 18ターン :対象の特殊能力の時間に+1ターン :上級p14
カラドボルグ
・微弱電操 : なし :エナジ5点: 通常 : 5m : - : 一瞬/一時間 :電子機器撹乱操作、生物を気絶させる:p36
・落雷白電 : なし : 衝動1点 : 攻撃 :30m: 1体 : 一瞬 :特殊攻撃、ダメージ3d、電撃 :p36
・熱視界 : なし : 衝動1点 : 通常 : 本人 :200m: 2ターン :熱視界を得て「暗闇」「隠密」を無効:p36
・音声変化 : なし : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :社会、礼儀、判定に+5、声真似 :p36
・麻痺黄電 : 1段階 : 衝動1点 : 攻撃 :30m: 1体 : 2ターン :特殊攻撃、対象を「行動不能」にする:p36
・熱線 : 1段階 : 衝動1点 : 攻撃 :20m: 射線上 : 一瞬 :射撃攻撃、ダメージ4d、火炎 :p36
・光輝放射 : なし : 衝動1点 : 攻撃 : 本人 :20m敵: 3ターン :特殊攻撃、対象を「暗闇」にする :p37
・電撃掌 : 1段階 :エ1~10: 攻撃 : 接触 : 1体 : 一瞬 :特殊攻撃、ダメージ4d電撃+エナジ:p37
・能力拡大 : 1段階 :衝1+エ5: 通常 : 本人 : 本人 : 1ターン :次の特殊能力の対象を1体から2体に:p37
最終能力
・殺戮の輪舞 : 3段階 : なし : 攻撃 : 本人 :30m敵: 一瞬 :範囲肉弾攻撃、ダメージに+蓄積数 :上級p12
・殺戮刀牙 : 3段階 : なし : 常時 : 本人 : 本人 : - :殺戮の輪舞のダメージを+蓄積数x2:上級p14
・混沌爆砕 : 3段階 : なし : 攻撃 : 本人 :50m敵: 一瞬 :範囲特殊攻撃、ダメージ3d+蓄積数:p36
□所持品
・金券(10000円)
・紫パス(単位30消費)
・住居(高級:プール付き)
・携帯電話
・かばん
・子供時用服
・大人時用服
・武器(肉弾3dダメージ)
・動物用スキーセット
・装備共生武装:ストームブリンガーLv5(肉弾ダメージ+4d、嵐の運び手、メルド+1)
「嵐の運び手」常時。与えた肉弾ダメージ分だけエナジーを回復する
メルド:「プラズマソーサー」通常。60ターンの間、全てのダメージに+1d
:バリオスLv4 (移動距離+20m、エナジー+10、メルド+2)
体当たりが移動50mの3d射撃攻撃扱い、時速200kmで移動可能
メルド:「ビーストパワー」常時。全てのダメージダイスに+1d
メルド:「リジェネレイト」常時。ターン終了時にエナジー5点回復
□魔結晶(@6以下x4)
・「ハイドインシャドウ」ターン開始時。次に行う攻撃を不意打ちにできる
・「イニシアティブアップ」ターン開始時。【行動値】1d上昇
・「トランスフォーム」通常。判定不要。知っている生物の外見、衣服、声等を再現できる
・「タクティカルムーブ」通常行動。「通常」行動を2回行えるようになる。この能力は1ターンに1回しか使用できない
・「ブランディッシュストライク」攻撃行動。肉弾攻撃。半径5m内の敵全てに肉弾攻撃を行える
・「ライトニングレジスト」常時。〈電撃〉の属性のダメージを無効化できる
・「アクアモード」常時。移動タイプに「水中」を加える
□所持金 520500円
今回:3d×1000円
経済力:高い(パスでランクアップ)
□コネクションや他PCとの関係
・学校
・同僚
・真澄ねーちゃん:なんだかいつもこわがってない?だいじょーぶ?
・小赤ちゃん:こんどうめあわせするからー!
・キャット先生:ジョジョって呼ぶ~
#ref(http://manbeast.sakura.ne.jp/ero-on-session/imageup/upl/1222873469-1.jpeg)
[[悪魔の楽園]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: