「ジェット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ジェット - (2007/03/02 (金) 10:35:36) のソース
名前 :ジェット 性別 :男 年齢 :17 背景情報:アバンの使徒 愛する者 ドラゴンの騎士 <クラス履歴> 職業 | レベル |覚醒段階Ⅳ ----------------------------------------------------- 盗賊 | 7 | ----------------------------------------------------- アバン流 | 13 | ----------------------------------------------------- ドラゴンの騎士| 9 | ----------------------------------------------------- 勇者 | 5 | ----------------------------------------------------- 氷結系 | 0 | ----------------------------------------------------- 爆裂系 | 0 | ----------------------------------------------------- 回復系 | 0 | ----------------------------------------------------- <能力値> 基本値 |クラス修正| 合計値 | ボーナス ----------------------------------------------------- 強さ:51 |+15 |66 |6 耐久:30 | |30 |3 器用:17 |+5 |22 |2 敏捷:17 |+5 |22 |2 直感:15 |+5 |20 |2 魔力:15 |+5 |20 |1 知力:12 | |12 |1 精神:31 |+5 |36 |3 魅力:13 | |13 |1 加護:12 | |12 |1 ----------------------------------------------------- キャラクターLV31 EXP:42633 HP=耐久+耐久B×LV=123 MP=精神+精神B×LV=129 命運:20 武器 /能力値(能力名)/修正/命中値/事故/威力D/ 威力/相性 真魔剛竜剣 /66 (強さ )/+6=72 /- /6d6+ 60/剣 特記事項:対象の装甲半減でダメージを出す。 パプニカの短剣/66 (強さ )/+10=76 /99/6d6+ 38/剣 特記事項:相手の防御半減でダメージを与える。 防具 /部位/物理防御/魔法防御/格回/射回/魔回/移動/特記事項 魔甲拳 / 鎧/ 22 / / / / /20/火×氷×風×物×雷◎ 武器・魔甲拳と一体化 大親分の盾 / 盾/ 25 / / / / / /攻撃のとき、相手の物理防御を魔B☆だけ軽減する。 風の帽子 / 兜/ 12 / 4 / / / / /風△に。ルーラを覚えているかのように使用できる。 アバンの印 /装飾/ / 3 / / / / /命運1点内包 /装飾/ / / / / / / 特性値 /強B+耐B/魔B+加B/敏捷/直感/精神/敏捷/ 合計値 / 68 / 10 /22/20/34/42/ 相性/剣/物/技/火/氷/雷/風/心/禁/聖/呪 効果/○/○/×/×/×/◎/×/○/○/×/○ ◎:効果2倍 ○:通常通り有効 ▲:効果半分。威力のない攻撃は無効。副効果は発生せず。 X:無効 +:吸収。威力がない場合は無効とする。 ↑:反射する。 ・アイテム 稽古着 魔法の聖水 薬草×4 エルフの飲み薬×2 ふぁいといっぱつ×2 所持金/18849G 借金 / G 覚醒イベント 魔物との遭遇○●● 憑依される● 怒りの爆発●●○ 魔力あるアイテムとの接触○●● 生死にかかわる事故●● 本人の臨死体験●● 愛するものの死●○ バッドステータス●○ 修行●● 師匠の導き● 特殊な儀式●○ 夢の暗示●●○ 神との遭遇●○ <習得技> ・アバン流刀殺法 名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用 超集中 :1:Ⅱ :精神 :+20: 2: :自分: 心:補助 集中を宣言するときに使用出来る特技。 アバン直伝の精神集中法により、集中の効果が倍になる。 アバン流闘法 :1:Ⅱ :命中値:+ 5: 2:+ 5:1体: 剣:攻撃 アバン流の基本的な戦闘術。扱い武器に関係無く使用できる。 大地の技 :2:Ⅱ :命中値:-10: 5:+15: 1: 剣:攻撃 自然体で武器を流すことで最も破壊力をこめた一撃を放つ。対象に威力分の物理攻撃を与える。 海の技Ⅰ :3:Ⅱ :命中値:+20: 5:+0: 1: 風:攻撃・防御 高速の斬撃により真空の刃を作り出して攻撃し、威力分の物理ダメージを与える。 この攻撃は射撃攻撃として扱い、直感で回避する。 また、射撃攻撃に対する受けにも使え、成功すると基本威力の数だけダメージを軽減できる。 海の技Ⅱ :4:Ⅱ :敏捷 :+20: 5: : 1: 技:回避 超高速で動き回り、敵に残像を攻撃させて回避する。 この特技で回避に大成功したら、即座にアバン流の特技で反撃できる。 グランドクルス :5:Ⅱ :強さ :-10:LV/2:LV: 1: -:攻撃 高めた闘気を目標に向けて放出することで魔法ダメージを与える。 これは射撃攻撃として扱い、直感で回避する。 アバンストラッシュ(未):6:Ⅱ :命中値:+0:12:+20: 1: 剣:攻撃 空の技を習得する前の段階の勇者ダイが編み出した、未完成のアバンストラッシュ。 未完成とはいえその破壊力はなかなかのものがある。 これは射撃攻撃として扱い、直感で回避する。 ブラッディースクライド:7:Ⅱ :命中値:-10: 技:+技+2:貫通: 剣:攻撃 魔剣戦士ヒュンケルが編み出した強力な刺突技。目標は防御力を半分として判定する。 空の技 :8:Ⅲ :命中値:-20:15:+0: 1: 聖:攻撃 武器に光の闘気を込めて一閃のもとに放ち、悪しき生命体を滅ぼす。 射撃攻撃として扱い対象は直感で回避する。命中したら聖○ 聖◎の対象は即死する。 それ以外の対象に対しては、威力分の「-」属性物理ダメージを与える。 アバンストラッシュA :9:Ⅲ :命中値:-10:20:+20:拡散: 風:攻撃 3つの基本技をマスターして初めて完成するアバン流刀殺法奥義。 これはそのバリエーションの一つで、やや前傾姿勢から斜め上へと切り上げるように武器を 振り、武器にまとわせた闘気を放つ。この攻撃は射撃攻撃として扱い、直感で回避する。 ダメージは風属性の魔法ダメージとみなす。 アバンストラッシュB :10:Ⅲ :命中値:-20:20:+40: 1: 剣:攻撃 アバンストラッシュのバリエーションの一つ。身体ごと高速で突撃して、叩きつけるよう に袈裟斬りに技を放つ。天・地・海を斬り全てを斬るアバンストラッシュの真の姿。 この攻撃に対する回避は逆スワップで行い、相手の防御を半分とみなす。 真グランドクルス :11:Ⅲ :強さ :-30:技*3:技*4: 全: -:攻撃 魔剣戦士ヒュンケルが、グランドクロスをもとに編み出したアバン流最強の闘気技。 十字架を模した装備に全闘気を込めて一気に開放し、敵全体に魔法ダメージを与える。 この攻撃は射撃とみなし、直感で回避する。 無刀陣 :12:Ⅲ :耐久力:-10:15:技☆:自分: 技:防御 アバン流刀殺法の最終奥義の一つ。自らを無にして敵の攻撃を逢えて受けることにより そのダメージを最小限に押さえ、すぐさま無防備となった相手に反撃を加える。 格闘回避のかわりに使用する。成功すればアバン流の特技で反撃できる。 このとき、防御と攻撃が威力分上昇し、相手は回避・防御行動を行うことができない。 アバンストラッシュX :13:Ⅳ :命中値:-30:50:+技*5: 1: 剣: 攻撃 勇者ダイのオリジナル。アバンストラッシュのバリエーションであるアローをあらかじめ 放っておき、続けてブレイクで追い付き、交差状にして目標にヒットさせる。 その威力はアバンストラッシュの5倍以上……! この攻撃に対する回避は逆スワップで行ない、目標の防御点は無視される。 ・ドラゴンの騎士 名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用 紋章起動 :1:Ⅰ :- :- :命1:技+5☆:自分: 技:補助 ドラゴンの紋章を発現させます。体を竜闘気が覆い、使用中は攻撃、防御、魔法防御に 威力分の修正を得ます。さらにいかなるバッドステータスも無効化します。 この効果は戦闘終了まで持続しますが、1シナリオに「覚醒段階」回までしか使用できません。 超呪文 :2:Ⅰ :精神 :-10:命1: :自分: 技:補助 紋章起動の効果中にのみ使用出来ます。 次の行動で、自分が契約している系列の呪文の中から、一つ使用できるようになります。 この呪文は習得に必要な覚醒段階とLVを無視し、魔力のかわりに精神を判定値に使います。 呪文は使用した後に、それが使用条件を満たさない場合は即忘れます。 竜闘気 :3:Ⅱ :精神 :+10:3 :技+3☆:自分: 技:防御 ドラゴニックオーラを一点に集めて防御を行います。 回避のかわりに判定を行い、成功すれば防御、魔法防御が瞬間だけ威力分上昇します。 これは、紋章起動の効果中にのみ使用でき、紋章起動の修正と重複します。 紋章閃 :4:Ⅱ :精神 :+0:LV:LV×2: 1: -:攻撃 ドラゴンの紋章に闘気を集め、威力分の魔法ダメージを相手に与えます。 これは射撃攻撃とみなし、目標は直感で回避します。 竜闘気剣 :5:Ⅲ :精神 :+0:4 :技+3☆:自分: 技:補助 ドラゴンの紋章を眩く輝かせ、攻撃の際に、武器や体に竜闘気をまとわせて 鋼鉄をも貫く一撃に強化します。 格闘攻撃の際に判定し、直後の格闘攻撃のダメージが威力分上昇します。 これは、紋章起動の効果中にのみ使用でき、紋章起動の修正と重複します。 紋章収束 :6:Ⅲ :精神 :+10:LV:LV*2☆:自分: 技:補助/防御 ドラゴンの紋章を体の一点にうつし、竜闘気を収束させる。 行動の直前や回避判定のかわり使用でき、直後の攻撃、防御、魔法防御のいずれかを 威力分上昇させることができます。 これは「紋章起動」を使用していなくても使用することが可能であり、また「紋章起動」 の修正と重複しません。 この技を用いた攻撃に使用した武器は、自動的に事故が発生したことになります。 ただし、事故値が-のものについては、事故そのものが発生しえません。 ドルオーラ :7:Ⅳ :精神 :-20:LV*3:LV×5:拡散: -:攻撃 全ての竜闘気を圧縮して巨大な砲撃として放つ、ドラゴンの騎士最大最強の攻撃魔法です。 これは射撃攻撃とみなし、目標は直感で回避します。 この呪文を使うと、反動で、自分も半分の魔法ダメージを受けます。 『竜魔人』状態であるか、装飾品「双竜紋」を所持していれば、反動を受けずにすみます。 騎士の知識 :8:Ⅳ :知力 :+10:12:LV☆:自分: 技:補助 真のドラゴンの紋章を継承した者のみが使える補助技。 歴代の騎士の知識により、直後の判定が威力分上昇します。 竜魔人 :9:Ⅳ :- :- :命2:LV☆:自分: 技:補助 竜と魔と人の力を併せ持つドラゴンの騎士の最終戦闘形態。 紋章起動の修正に、さらに威力分を足すことができるようになります。 しかし、この状態でいる間は、毎[[ターン]]開始時に精神判定を行い、失敗すると混乱します。 ただし装飾品「双竜紋」を持っている場合は混乱することはありません。 ・盗賊 名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用 砂煙 :1:Ⅰ :器用 :+10:2 :盲目 :1 : 技:攻撃 砂を相手の目に飛ばす。目標は射撃回避を行い、失敗すると盲目になる。 軽業 :1:Ⅰ :敏捷 :+20:3 : :自分: 技:通常 盗賊特有の身のこなし。 敏捷判定をするときに、かわりにこの技能を使用することができる。 タカの目 :2:Ⅰ :直感 :+20:1 :技☆ :周囲: 技:通常 探索判定で使用できる。威力を出す必要がある場合は、威力分達成値が上昇する。 シーフスキル:3:Ⅰ :器用 :+20:2 :技 : : 技:通常 罠解除や鍵開けなどの盗賊の技を使用するときにこれで判定できる。 威力の達成値が鍵や罠の「強度」以上ならば判定に成功する。 ただし、魔法の鍵はこれで解除することはできない。 石つぶて :4:Ⅰ :器用 :+10:4 :技 :1 : 物:攻撃 石を拾い目標に鋭い礫としてなげつげる。これは射撃攻撃とみなし直感で回避する。 命中すると目標の防御力を半分としてダメージ。 ディザーム :5:Ⅰ :命中値:+0:4 :+5 :1 : 剣:攻撃 武器を持つ腕を狙って攻撃する盗賊の攻撃技。 副効果が発生すると相手は武器を落とす。 裏街道 :6:Ⅱ :知力 :+0:8 :技 :- : 技:通常 裏事情に精通している。 裏の世界と接触して情報を引き出したり、裏の知識を引き出すときに判定する。 情報の精度は威力によってまちまちだが、それ相応の見返りを要求されたり日数が かかることもある。 突き飛ばし :7:Ⅱ :強さ :-20:15:強+技:1 : 剣:攻撃 目標を体当たりで突きとばす。相手の防御を半分とみなしてダメージを与える。 副効果が発生すると、相手は転倒する。 ・勇者 名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用 勇気 :1:Ⅰ :- :- :- :- :- :- :- シナリオ開始時に自由に使用出来る命運を「覚醒段階」数だけ持つ。 これは1シナリオに使用できる5回の命運には含まれない。 魔法受け :2:Ⅰ :魔法 :+0:特殊:+10:1 : -:防御 魔法攻撃を魔法で迎撃する、勇者だけが使える防御法。 迎撃に使用する魔法を宣言し、その魔法の判定値+10を基準にした判定で魔法 回避を行い、魔法の基本威力分だけダメージを軽減する。 範囲魔法なども同じ範囲を持つ(全体なら全体、一列なら一列)攻撃魔法で相殺できる。 いてつく波動:3:Ⅰ :魔力 :+0:8 :解除 :敵全: -:攻撃 魔法回避に失敗した対象にかかっている、あらゆる補助魔法の効果を無効化する。 ライデイン :4:Ⅱ :魔力 :+0:20:34 :敵全: 雷:攻撃 天空から雷を呼び、敵全体に叩きつける勇者の攻撃魔法。 副効果が発生すると感電する。 ☆ ロトの血脈を持っていると、属性が聖雷となる。 この時、いずれかが◎となれば大ダメージとなり、半減や無効化、吸収は双方の属性 を満たしていないと効果はない。 瞑想 :5:Ⅱ :精神 :+0:6 :完全 :自分: -:回復。 1ターン瞑想して、自分のHPを完全回復し、バッドステータスを全て治療する。 【設定】 ロトの勇者[[カレン]]の兄。 盗賊にして、アバン流刀殺法の伝承者でもあった父に連れられ、世界中を旅してまわっていた。 父に、光の指輪とアバンの印を託され、大魔導師アイシャの元に赴く。 ドラゴンの騎士の血脈を受け継いでいたのか、ドラゴンの紋章に覚醒するとともに冥界に取り込まれてしまったが、 仲間達の容赦ない攻撃で戻ってきた。 竜騎将バランの記憶に認められ、ドラゴンの紋章の真の継承者として、真魔剛竜剣を授かった。 父と悲劇の再会を果たし、過去に決別を告げ、ようやく勇者として立つ決意を抱く……。