「天下繚乱SRS/八十八」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
天下繚乱SRS/八十八 - (2012/12/08 (土) 02:57:27) のソース
[[天下繚乱SRS]][[キャラクターシート]]. #contents #areaedit() **【基本情報】 PL名:はち PC名:八十八(やそはち) 性 別:男性 年 齢:30 カバー:なんでも屋(医者見習い) 種 族:人間 / 身 長:167 体 重:72 瞳の色:鳶色 髪の色:黒色 肌の色:黄色 #areaedit(end) #areaedit() **【ライフパス】 |・出自:武門の家 |特徴 うわばみ |/|【耐久力】【精神力】のベースに+1| |・境遇:喪失 |宿星 世界への反逆|/|遠い遠い時の果て自前の左腕はカラクリ仕掛けの義腕になり下がり、愛し君の顔は一目見ることすら叶わぬ事となってしまった| |・邂逅:恩人 |||| |・コネ:関係 |先生|/|恩人| |・ ||/|| |・ ||/|| |・宿命: | ||| #areaedit(end) #areaedit() **【レベル】 ・使用経験点:0 |キャラクター(総合)|LV 3|《奥義》| |クラス:青龍 |LV 1|《一刀両断》| |クラス:仕事人 |LV 1|《光芒一閃》| |クラス:いくさ人 |LV 1|《疾風怒濤》| #areaedit(end) #areaedit() **【能力値】 | |1 |2 |3 |B |[基本値] |能力B| |[体力]| 6| 3| 5| | 14 |( 4 )| |[反射]| 3| 5| 5| | 13 |( 4 )| |[知覚]| 6| 5| 3| | 14 |( 4 )| |[理知]| 3| 3| 3| | 9 |( 3 )| |[意思]| 2| 5| 4| | 11 |( 3 )| |[幸運]| 4| 3| 4| 1| 12 |( 4 )| ・[登場判定]([幸運]) =4 ・[コネつき]([登場判定]+2)=6 #areaedit(end) #areaedit() **【アイテム】 ・鎧通し/白兵(剣) ・陣笠/白兵(盾) ・唐辛子粉(煮え湯相当品)/投擲(棍) ・若水×2 ・毒消し×2 ・祇園大明神の護符 ・ #areaedit(end) #areaedit() **【装備】 |装備箇所 |装備名称 |種別 |必要体力|命中|回避|攻撃力 | 射程 |手持ち|抗魔|行動|斬/刺/殴|[[その他]]| |武器:右手|足軽刀・無銘 |白兵(剣/戦国)| 6| 1| |<雷>+8|至近 |片手 | | |-/-/-|華輪剣相当品。実ダメージ後狼狽を与える、1シナリオ1回まで。| |武器:左手|殺人暗器 |白兵(剣) | 6| 1| |<刺>+5|至近 |片手 | | |-/-/-|左の義腕に仕込んだカラクリ鉄針、攻撃するまで武器と解らない。| |防具 |胴丸 |防具(革) | | |-1|< >+ | | | 0|-2|3/2/1|江戸に来た時に着ていた足軽具足。| |アクセサリー | | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | |その他 1|〈兵者の証〉 | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | |その他 2| | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | #areaedit(end) #areaedit() **【戦闘値表】 | | | |(クラス№)| |武器|武器| | | | | | |[戦闘値]| ベース | B|壱+弐+参|=素|右手|左手|防具|装飾|他1|他2|[合計値] | |[命中値]|([反射]+[知覚])÷2|=4|1+1+1|=7| 1| 1| | | 1| |[命中値] 10| |[回避値]|([反射]+[幸運])÷2|=4|0+0+1|=5| | |-1| | | |[回避値] 4| |[魔導値]|([理知]+[知覚])÷2|=4|1+0+0|=4| | | | | | |[心魂値] 4| |[抗魔値]|([理知]+[幸運])÷2|=3|0+1+1|=5| | | 0| | | |[抵抗値] 5| |[行動値]| [反射]+[理知] |=7|1+2+1|=11| | |-2| | | |[行動値] 9| |[耐久力]| [体力基本値]+1 |=15|2+2+3|=22| | | | | | |[耐久力] 22| |[精神力]| [意思基本値]+1 |=12|2+2+2|=18| | | | | | |[精神力] 18| |[攻撃力]|右 足軽刀・無名 |=-|1+1+1|=3| 8|--|--| | | |[攻撃右]〈雷〉+19| |[攻撃力]|左 殺人暗器 |=-|1+1+1|=3|--| 5|--| | | |[攻撃左] + | |[防御力]| | | | |<斬>| | 3| | | |<斬> 3| | | | | | |<刺>| | 2| | | |<刺> 2| | | | | | |<殴>| | 1| | | |<殴> 1| ・[戦闘移動]([行動値]+5) = 14m ・[全力移動]([戦闘移動]×2)= 28m #areaedit(end) #areaedit() **【特技】 |《特技名称》 |LV|種別 |タイミング|判定 |難易|対象|射程|代償 |効果| |兵者の証 |1|自 |常時 |自動成功|なし|自身|なし|なし |【命中値】に+1| |武神の手 |1|自 |常時 |自動成功|なし|自身|なし|なし |クリティカル値を常に-1、下限値9| |陰陽二刀 |1|- |常時 |自動成功|なし|自身|なし|なし |必要体力[8+クラスレベル]以下の武器ふたつの攻撃力を合計| |殺しのカットイン|1|自 |ダメージ |自動成功|なし|自身|なし|4MP|DR直前に使用しダメージに+2D6、1シーン1回まで| |殺人暗器 |1|ア |常時 |自動成功|なし|自身|なし|なし |自分にしか扱えない武器をひとつ常備化| |死の標的 |1|- |セット |自動成功|なし|単体|視界|2MP|ラウンド中対象への命中判定のクリティカル値を-1、下限値9| |戦支度 |1|自、ア|イニシア |自動成功|なし|自身|なし|なし |常備化した装備からクラスレベル個を即座に装備| |戦国装備 |1|自、ア|常時 |自動成功|なし|自身|なし|なし |戦国装備からクラスレベル個常備化| |豪華絢爛:炎 |1|- |マイナー |自動成功|なし|自身|なし|4MP|メインプロセス中武器すべてのダメージ属性を〈炎〉に変更| #areaedit(end) #areaedit() **【設定】 有名武将に無双されて吹っ飛ばされた足軽。咄嗟に庇った左腕ごと斬り飛ばされ宙に放り出されたところで時空破断に巻き込まれ。 運よく流れ着いた先で、蘭学者でお医者の先生に治療してもらい一命を取り留める。 命は拾えたが不具である。最先端とはいえカラクリの、血の通わない義肢を居れることに多少の抵抗感はあった。 あったが、それなければケツを拭くのもままならない。用は慣れることだと先生は笑って言った、他人事だと思いやがって。 行くあてどころか還るあてすらない自分を置いてくれるのには感謝する。いまだに治療費の催促がないのもありがたい。 が、あまりこの人の良い先生に甘えるばかりというのも具合が悪い、多少なりとも手伝いが出来ればと思い立つも蘭学なぞ坊主の説法より眠気を誘う。 あれやこれやと先生の真似事をするもどうにも恩を返せている気がしない。 所詮出来ることと言えば戦働き、殺し殺されの結局自分はいくさ人なのだ、たとえこの身が十把一絡げの足軽だったとしても! そも聞けば江戸には金で恨みを晴らす闇の仕置き人が居るという、ならば自分がそれをやって何が悪かろう? つまりはこうして俺はずぶりずぶりこの江戸に収まったと、まあ、そういうわけさ。 #areaedit(end) #areaedit() **【セッション履歴】 #areaedit(end)