名前 :カレン=アルスラッシュ
性別 :女
年齢 :16
GP :
覚醒段階4
背景情報:
・ロトの血脈
解説:勇者ロトの血脈を引きます。装飾品『ロトの紋章』を入手し、初期職業に勇者を選べます。また、どの覚醒段階でも勇者に覚醒できます。相性が『聖+』『呪↑』になります。
・愛するもの
解説:愛するものがいます。愛するものに対する判定は常に判定値+10になります。また、愛する者が危機に陥ったとき、愛する者の死で覚醒判定を行えます。
・愛用の武器
解説:愛用の武器を持ちます。愛用の武器は命中修正にさらに+5され、また、どのような状況で手放しても持ち主のもとに必ず戻ってきます。覚醒するたびに、愛用の武器を変更することが出来ます。
<クラス履歴>
職業 | レベル |
勇者 | 12 |
回復系 | 2 |
移動系 | 6 |
真空系 | 1 |
上昇系 | 0 |
自己犠牲系| 3 |
低下系 | 0 |
防御系 | 0 |
戦士 | 11 |
魔法戦士 | 5 |
氷結系 | 1 |
爆裂系 | 0 |
<能力値>
基本値 |クラス修正| 合計値 | ボーナス
強さ:40 |+20 |60 |6
耐久:42 |+5 |47 |4
器用:22 | |22 |2
敏捷:14 | |14 |1
直感:13 | |13 |1
魔力:25 |+15 |40 |4
知力:15 | |15 |1
精神:27 | |27 |2
魅力:14 | |14 |1
加護:14 | |14 |1
キャラクターLV38
EXP:63491/66600
HP=耐久+耐久B×LV=195(
MP=精神+精神B×LV=101(
命運:97
武器 /能力値(能力名)/修正/命中値/事故/威力D/ 威力/相性
誘惑の剣 / 60(強 さ)/+12/ 72/88/6D6+28/剣
特記事項:福効果で混乱
真アルスラッシュ/ 60(強 さ)/+15/ 75/ ー/6D6+85/相性:剣聖 攻撃の対象は必ず「剣○」となる。
特記事項:ロトの血脈のみ 愛用の武器
防具 /部位/物理防御/魔法防御/格回/射回/魔回/移動/特記事項
ドラゴンローブ/鎧/28 /14 / / / / /魔法回避+10
ロトの盾 / 盾 /20 /10 / / / / /
ロトの兜 / 兜 /15 /10 / / / / /判定+10%
聖なる守り/装飾/12 /12 / / / / /命運5点を内包、毎シナリオ回復
光の指輪/装飾 /2 /2 / / / / /『聖』相性を持つ特技の判定値+10 威力ダイス+1
特性値 /強+耐B/魔+加B/敏捷/直感/精神/敏捷/
合計値 /96 /53/14/13 /27 /14/
相性/剣/物/技/火/氷/雷/風/心/禁/聖/呪
効果/△/△/○/△/△/○/○/×/×/+/↑
◎:効果2倍 ○:通常通り有効 ▲:効果半分。威力のない攻撃は無効。副効果は発生せず。
X:無効 +:吸収。威力がない場合は無効とする。 ↑:反射する。
所持金/43230 G
借金 /4000(貸し)G
薬草×4 HP30回復
魔法の聖水×4 MP15回復
エルフの飲み薬×16 MPマックス回復
ファイト一発×
覚醒イベント
魔物との遭遇●●● 憑依される○ 怒りの爆発○●●
魔力あるアイテムとの接触●●● 生死にかかわる事故●●
本人の臨死体験○● 愛するものの死●● バッドステータス●●
修行●● 師匠の導き● 特殊な儀式●● 夢の暗示●●●
神との遭遇●●
<習得技>
勇者
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用
勇気 :1:Ⅰ :- :- :- :- :- :- :-
シナリオ開始時に自由に使用出来る命運を「覚醒段階」数だけ持つ。
これは1シナリオに使用できる5回の命運には含まれない。
ロトの剣術 :1:Ⅰ :命中値:+6:3 :+10:1 : 剣:攻撃 ☆
ロトの一族に伝わる勇者の戦闘術。
ロトの血脈を持つ勇者のみが使用可能。
魔法受け :2:Ⅰ :魔法 :+1:特殊:+10:1 : -:防御
魔法攻撃を魔法で迎撃する、勇者だけが使える防御法。
迎撃に使用する魔法を宣言し、その魔法の判定値+10を基準にした判定で魔法
回避を行い、魔法の威力分だけダメージを軽減する。
範囲魔法などもこれで相殺できる。
いてつく波動:3:Ⅰ :魔力 :+0:8 :解除 :敵全: -:攻撃
敵にかかっているあらゆる補助魔法の効果を無効化する。
光の波動 :3:Ⅰ :魔力 :+1:12:破魔 :敵全: 聖:攻撃 ☆
聖なる光の波動を放って敵全員に魔法攻撃する、さらに、属性に関係無く回避に失敗
したものが効果を受けている特殊効果を全て無効化できる。
ロトの血脈を持っている場合は、いてつく波動のかわりにこれを習得する。
ライデイン :4:Ⅱ :魔力 :+1:20:34 :敵全: 雷:攻撃
天空から雷を呼び、敵全体に叩きつける勇者の攻撃魔法。
副効果が発生すると感電する。
☆ ロトの血脈を持っていると、属性が聖雷となる。
この時、いずれかが◎となれば大ダメージとなり、半減や無効化、吸収は双方の属性
を満たしていないと効果はない。
瞑想 :5:Ⅱ :精神 :+1:6 :完全 :自分: -:回復。
1ターン瞑想して、自分のHPを完全回復し、バッドステータスを全て治療する。
マホステ :6:Ⅱ :魔力 :-9:15:遮断 :自分: -:通常。
いかなる魔法も遮断する勇者のみが使える究極の防御魔法。
3ターンの間、あらゆる魔法の効果を受け付けなくなる。
勇者必殺剣 :7:Ⅱ :命中値:+1:12:+20:1 : 剣:攻撃
勇者のみが使える強力な必殺技、名称は自由(爆)
この攻撃は格闘攻撃のかわりに使用出来、いかなる防御技、魔法で防ぐことができない。
聖なる血 :7:Ⅱ :魔力 :+11:6 :無効化:自分: :補助 ☆
何かのバッドステータスや特殊な効果を受ける場合、判定に失敗したら即座にこの
特技を使用してもう一度判定を行える。成功すれば効果をはじき返し無効化する。
これはロトの血脈を持っている場合のみ使用できる。
アストロン :8:Ⅲ :魔力 :-9:20:遮断 :味全: -:通常
いかなる攻撃、魔法、特技をも遮断する勇者のみが使える究極の防御魔法。
5ターンの間、いかなる攻撃の効果も受け付けなくなるが、自分達も行動を
行えなくなる。
ギガデイン :9:Ⅲ :魔力 :-19:50:100:敵全: 雷:攻撃
勇者が使える最強の攻撃魔法。落雷を収束した巨大な光の槍が雨霰と降り注ぐ。
☆ ロトの血脈を持っている場合、ライデインに準じる。
ギガスラッシュ:10:Ⅳ:命中値:-19:50:+LV*2:拡散:剣雷:攻撃
ギガデインのエネルギーを剣に込めて放つ究極の必殺剣
属性を二つもち、いずれかが◎であれば弱点とみなし、半減や無効化、吸収、反射は双方
を満たしていないと効果はない。
ギガブレイクやギガストラッシュなども、これにあたる。
拡散ダメージは雷の魔法ダメージとみなす。
ミナデイン :11:Ⅳ:魔力 :-29:命1:特殊 :敵全:聖雷:攻撃
仲間達から魔法力を集め、ひとつに束ねて超強力な聖なる雷光を生み出し敵全体に
叩きつける最強最大の攻撃魔法。
使用時に、この魔法の発動に参加すること宣言した仲間達から命運を1ずつ分けてもらい、
自分も1命運を消費して発動させる。
威力は集まった命運の合計値×術者のLV×2であり、対象は魔法回避できない。
属性を二つもち、いずれかが◎であれば弱点とみなし、半減や無効化、吸収、反射は双方
を満たしていないと効果はない。
回復系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
ホイミ :1:Ⅰ :魔力 :+30:3 :5 : 1: :回復
べホイミ :2:Ⅱ :魔力 :+20:8 :40: 1: :回復
移動系:移動時に使える魔法です。
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用
トベルーラ :1:Ⅰ :魔力 :+10:4 :+10☆:自分: -:飛行
空を術者の自在に飛びまわる呪文です。
戦闘中に使うと、戦闘終了まで移動力が威力分上昇します。
リレミト :2:Ⅰ :魔力 :+10:8 :+10☆:全体: -:脱出
パーティー全員を屋内から屋外へと脱出させます。
ルーラ :3:Ⅱ :魔力 :+0:14: :全体: -:瞬間移動、回避。
パーティーごと超高速飛行して、術者が具体的にイメージできる場所へと瞬時に移動させます。
屋外でしか使えませんが、戦闘中には緊急回避として回避判定のかわりにいつでも使用する
ことが 可能です。
バシルーラ :4:Ⅱ :魔力 :-20:10:転移 :1 : -:攻撃
一体の目標を強制的に転移させ目の前から消し去る魔法です。
飛ぶ場所は基本的にランダムです。
リリルーラ :5:Ⅲ :魔力 :-20:20:転移 :自分: -:瞬間移動、回避。
自分がよく知る、または知っている者のそばに瞬間移動する呪文です。
これは空間そのものを渡るので、屋内でも使用可能であり、緊急回避もできます。
オメガルーラ:6:Ⅳ :魔力 :-30:50:封印 :全体: -:攻撃
任意の目標全ての魂のみを異次元の彼方へと追放し、その肉体を闇色のローブへと封印して
しまう、精霊ルビスの秘術です。
人間の身でそれを行うには、ロトの紋章を全て集め、その持ち主全てがMPを消費して判定に
成功しなければなりません。
当然、習得できるのはロトの血脈を持つもののみです。
真空系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
バギ :1:Ⅰ :魔力 :+10:5 :6 :全体: 風:攻撃
戦士系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
戦士の太刀 :1:Ⅰ :命中値:+10:2 :+5:1 : 剣:攻撃
武器の扱いに長けた戦士の基本的な攻撃技。
気合いため :2:Ⅰ :精神 :+0:3:技+2☆:自分: 技:補助
攻撃前に気合いを発して、次の攻撃のダメージを「威力」分だけ上昇させる。
受け流し :3:Ⅰ :命中値:+0:2 :武器☆:自分: 技:防御
敵の格闘攻撃を受けるときに使用する防御技、武器威力の分だけ防御力が上昇する。
殺気感知 :4:Ⅰ :直感 :+20:3 : :自分: 技:一般
向けられている敵意や殺気を感じとる。難易度は状況に応じGMが設定する。
また、不意打ちをしかけられた時、この技で気付くかどうか判定できる。
諸刃斬り :5:Ⅰ :命中値:-10:5 :+20:1 : 剣:攻撃
捨て身で敵に突撃して、威力分の分のダメージを与える。本人も半分のダメージを
受けるが、防御点は有効である。副効果が発生すると、目標はスタンチェック。
疾風突き :6:Ⅱ :命中値:+0:8 :+5:1 : 剣:攻撃
目にも止まらぬスピードで突きを繰り出す。装甲を縫うために目標の防御力
は半分として扱う。この技を使うとき、移動力に関係なくターンの最初に行動できる。
皆殺し :7:Ⅱ :命中値:-10:8 :+10:前列: 剣:攻撃
狂乱したかのように暴れまわり、敵前列全てに威力分のダメージを与える。
味方前列にも攻撃を仕掛けるが、威力は半分となる。
隼斬り :8:Ⅱ :命中値:+0:10:+10:1~2: 剣:攻撃
目にも止まらぬ太刀筋をふるい、威力分のダメージで2度攻撃を加える。
威圧 :9:Ⅲ :精神 :-10:10:恐怖:周囲: 心:通常・攻撃
威圧を発してエキストラや、魔法回避に失敗したNPCなどを黙らせる。
また、戦闘中に使用すると、敵全体に対する魔法攻撃として扱い、回避できな
ければ恐怖状態になる。
魔人斬り :10:Ⅲ :命中値:-30:20:×2: 1: 剣:攻撃
イチかバチかの会心の一撃を放つ。
大ぶりのため命中率は低いが、当たればダメージを2倍して敵に与えることができる。
鬼神撃 :11:Ⅳ :命中値:-40:40:×2:敵全: 剣:攻撃
いちかばちかの会心の一撃で、全ての敵をなぎ払う。
魔法戦士系
魔法剣 :1:Ⅱ :魔力 :+0:10:技☆ :自分:特殊:補助
自分が装備する武器に魔法をかけ、任意の相性を持たせる。
直後に行う、その武器を使用した攻撃の相性を、選択した相性に変化させる。
また、効果が発生すると、ダメージが威力分だけ上昇する。
ただし、選択できる相性は自分が習得している攻撃魔法の相性でなけれぱならない。
魔法受け :2:Ⅱ :命中値:+0:8 :武器☆:自分: :防御
魔法回避をするときに使用できる防御技。
魔法力を剣で切り裂き無効化する。また、攻撃魔法のダメージを威力分軽減
させる。
稲妻斬り :3:Ⅱ :命中値:+10:8 :+5 :1 : 雷:攻撃
剣に稲妻を這わせ、高速の斬撃を繰り出す。目標は格闘回避で回避するが雷属性の
魔法ダメージを受ける。
副効果が発生すると感電する。
マグマ斬り:4:Ⅲ :命中値:-10:20:+10:前列: 炎:攻撃
地中に眠るマグマのエネルギーを剣に吸収し、灼熱の斬撃を与える。
相手は格闘回避で回避するが、与えるダメージは炎属性の魔法ダメージとみなす。
マヒャド斬り:5:Ⅲ:命中値:+0:20:+25:1 : 氷:攻撃
絶対零度の凍気を剣に込め、青く輝く斬撃で目標を薙ぐ。
目標は格闘攻撃で回避するが、与えるダメージは氷属性の魔法ダメージとみなす。
副効果が発生すると凍結する。
魔法剣技 :5:Ⅳ :特殊 : -:特殊:特殊 :自分:特殊:補助
格闘の特技を使う際補助として使用出来る。
攻撃呪文を武器にまとわせた上で特技を放つ。
剣にまとわせる魔法を選択し、その判定値を基本値として判定に成功すると
武器の威力のかわりに、使用した魔法の威力を基準として特技を使用し、相手に
ダメージを与えることが出来る。
与えたダメージは使用した魔法の持つ相性の魔法ダメージとみなし、魔法防御で
減点することが可能。
この特技の消費MPは、使用した魔法の消費MPとする。
氷系:魔力の氷気をふきつける魔法です。副効果で凍結します。
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
ヒャド :1:Ⅰ :魔力 :+20:5 :4 :一列: 氷:攻撃
自己犠牲系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
メガンテ :1:Ⅱ :魔力 :-10:1 :LV*3:全体: -:攻撃
自分の全生命力をエネルギーにかえて敵を討つ。使用後ただちに死亡する。これは命運で
打ち消せない。
メガザル :2:Ⅲ :魔力 :+0:全部:全快:全体: -:完全回復、全快、蘇生
自分の全生命力を仲間に与えて復活させる。使用後ただちに死亡する。これは命運で
打ち消せない。
ギガンテ :3:Ⅲ :魔力 :-20:LV:LV*4: 1: -:攻撃
メガンテのエネルギーを一人にぶつける。以下、メガンテに準ずる。
爆裂系:魔力の爆発で攻撃を仕掛けます。副効果で転倒。
設定
ロトを祖先に持ったために、いろいろ増長したため家が没落してしまった家の末裔。
そのためロトを嫌っているが、根っこで流れる正義の血がお人よし性格になるらしい。
出来る範囲でこつこつやるタイプ。
兄に微妙にほれているのは秘密だ!
20:46 <Tukasa0> 武器名称 GP 判定値 威力 器用 投擲 事故値 価格 後列 対象 性別 追加効果
20:46 <Tukasa0> 王者の剣 42 +10 85 20 不可 - 非売品 不可 拡散 - 勇者ロトのみ。相性:剣聖 攻撃の対象は必ず「剣○」となる。
性別 :女
年齢 :16
GP :
覚醒段階4
背景情報:
・ロトの血脈
解説:勇者ロトの血脈を引きます。装飾品『ロトの紋章』を入手し、初期職業に勇者を選べます。また、どの覚醒段階でも勇者に覚醒できます。相性が『聖+』『呪↑』になります。
・愛するもの
解説:愛するものがいます。愛するものに対する判定は常に判定値+10になります。また、愛する者が危機に陥ったとき、愛する者の死で覚醒判定を行えます。
・愛用の武器
解説:愛用の武器を持ちます。愛用の武器は命中修正にさらに+5され、また、どのような状況で手放しても持ち主のもとに必ず戻ってきます。覚醒するたびに、愛用の武器を変更することが出来ます。
<クラス履歴>
職業 | レベル |
勇者 | 12 |
回復系 | 2 |
移動系 | 6 |
真空系 | 1 |
上昇系 | 0 |
自己犠牲系| 3 |
低下系 | 0 |
防御系 | 0 |
戦士 | 11 |
魔法戦士 | 5 |
氷結系 | 1 |
爆裂系 | 0 |
<能力値>
基本値 |クラス修正| 合計値 | ボーナス
強さ:40 |+20 |60 |6
耐久:42 |+5 |47 |4
器用:22 | |22 |2
敏捷:14 | |14 |1
直感:13 | |13 |1
魔力:25 |+15 |40 |4
知力:15 | |15 |1
精神:27 | |27 |2
魅力:14 | |14 |1
加護:14 | |14 |1
キャラクターLV38
EXP:63491/66600
HP=耐久+耐久B×LV=195(
MP=精神+精神B×LV=101(
命運:97
武器 /能力値(能力名)/修正/命中値/事故/威力D/ 威力/相性
誘惑の剣 / 60(強 さ)/+12/ 72/88/6D6+28/剣
特記事項:福効果で混乱
真アルスラッシュ/ 60(強 さ)/+15/ 75/ ー/6D6+85/相性:剣聖 攻撃の対象は必ず「剣○」となる。
特記事項:ロトの血脈のみ 愛用の武器
防具 /部位/物理防御/魔法防御/格回/射回/魔回/移動/特記事項
ドラゴンローブ/鎧/28 /14 / / / / /魔法回避+10
ロトの盾 / 盾 /20 /10 / / / / /
ロトの兜 / 兜 /15 /10 / / / / /判定+10%
聖なる守り/装飾/12 /12 / / / / /命運5点を内包、毎シナリオ回復
光の指輪/装飾 /2 /2 / / / / /『聖』相性を持つ特技の判定値+10 威力ダイス+1
特性値 /強+耐B/魔+加B/敏捷/直感/精神/敏捷/
合計値 /96 /53/14/13 /27 /14/
相性/剣/物/技/火/氷/雷/風/心/禁/聖/呪
効果/△/△/○/△/△/○/○/×/×/+/↑
◎:効果2倍 ○:通常通り有効 ▲:効果半分。威力のない攻撃は無効。副効果は発生せず。
X:無効 +:吸収。威力がない場合は無効とする。 ↑:反射する。
所持金/43230 G
借金 /4000(貸し)G
薬草×4 HP30回復
魔法の聖水×4 MP15回復
エルフの飲み薬×16 MPマックス回復
ファイト一発×
覚醒イベント
魔物との遭遇●●● 憑依される○ 怒りの爆発○●●
魔力あるアイテムとの接触●●● 生死にかかわる事故●●
本人の臨死体験○● 愛するものの死●● バッドステータス●●
修行●● 師匠の導き● 特殊な儀式●● 夢の暗示●●●
神との遭遇●●
<習得技>
勇者
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用
勇気 :1:Ⅰ :- :- :- :- :- :- :-
シナリオ開始時に自由に使用出来る命運を「覚醒段階」数だけ持つ。
これは1シナリオに使用できる5回の命運には含まれない。
ロトの剣術 :1:Ⅰ :命中値:+6:3 :+10:1 : 剣:攻撃 ☆
ロトの一族に伝わる勇者の戦闘術。
ロトの血脈を持つ勇者のみが使用可能。
魔法受け :2:Ⅰ :魔法 :+1:特殊:+10:1 : -:防御
魔法攻撃を魔法で迎撃する、勇者だけが使える防御法。
迎撃に使用する魔法を宣言し、その魔法の判定値+10を基準にした判定で魔法
回避を行い、魔法の威力分だけダメージを軽減する。
範囲魔法などもこれで相殺できる。
いてつく波動:3:Ⅰ :魔力 :+0:8 :解除 :敵全: -:攻撃
敵にかかっているあらゆる補助魔法の効果を無効化する。
光の波動 :3:Ⅰ :魔力 :+1:12:破魔 :敵全: 聖:攻撃 ☆
聖なる光の波動を放って敵全員に魔法攻撃する、さらに、属性に関係無く回避に失敗
したものが効果を受けている特殊効果を全て無効化できる。
ロトの血脈を持っている場合は、いてつく波動のかわりにこれを習得する。
ライデイン :4:Ⅱ :魔力 :+1:20:34 :敵全: 雷:攻撃
天空から雷を呼び、敵全体に叩きつける勇者の攻撃魔法。
副効果が発生すると感電する。
☆ ロトの血脈を持っていると、属性が聖雷となる。
この時、いずれかが◎となれば大ダメージとなり、半減や無効化、吸収は双方の属性
を満たしていないと効果はない。
瞑想 :5:Ⅱ :精神 :+1:6 :完全 :自分: -:回復。
1ターン瞑想して、自分のHPを完全回復し、バッドステータスを全て治療する。
マホステ :6:Ⅱ :魔力 :-9:15:遮断 :自分: -:通常。
いかなる魔法も遮断する勇者のみが使える究極の防御魔法。
3ターンの間、あらゆる魔法の効果を受け付けなくなる。
勇者必殺剣 :7:Ⅱ :命中値:+1:12:+20:1 : 剣:攻撃
勇者のみが使える強力な必殺技、名称は自由(爆)
この攻撃は格闘攻撃のかわりに使用出来、いかなる防御技、魔法で防ぐことができない。
聖なる血 :7:Ⅱ :魔力 :+11:6 :無効化:自分: :補助 ☆
何かのバッドステータスや特殊な効果を受ける場合、判定に失敗したら即座にこの
特技を使用してもう一度判定を行える。成功すれば効果をはじき返し無効化する。
これはロトの血脈を持っている場合のみ使用できる。
アストロン :8:Ⅲ :魔力 :-9:20:遮断 :味全: -:通常
いかなる攻撃、魔法、特技をも遮断する勇者のみが使える究極の防御魔法。
5ターンの間、いかなる攻撃の効果も受け付けなくなるが、自分達も行動を
行えなくなる。
ギガデイン :9:Ⅲ :魔力 :-19:50:100:敵全: 雷:攻撃
勇者が使える最強の攻撃魔法。落雷を収束した巨大な光の槍が雨霰と降り注ぐ。
☆ ロトの血脈を持っている場合、ライデインに準じる。
ギガスラッシュ:10:Ⅳ:命中値:-19:50:+LV*2:拡散:剣雷:攻撃
ギガデインのエネルギーを剣に込めて放つ究極の必殺剣
属性を二つもち、いずれかが◎であれば弱点とみなし、半減や無効化、吸収、反射は双方
を満たしていないと効果はない。
ギガブレイクやギガストラッシュなども、これにあたる。
拡散ダメージは雷の魔法ダメージとみなす。
ミナデイン :11:Ⅳ:魔力 :-29:命1:特殊 :敵全:聖雷:攻撃
仲間達から魔法力を集め、ひとつに束ねて超強力な聖なる雷光を生み出し敵全体に
叩きつける最強最大の攻撃魔法。
使用時に、この魔法の発動に参加すること宣言した仲間達から命運を1ずつ分けてもらい、
自分も1命運を消費して発動させる。
威力は集まった命運の合計値×術者のLV×2であり、対象は魔法回避できない。
属性を二つもち、いずれかが◎であれば弱点とみなし、半減や無効化、吸収、反射は双方
を満たしていないと効果はない。
回復系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
ホイミ :1:Ⅰ :魔力 :+30:3 :5 : 1: :回復
べホイミ :2:Ⅱ :魔力 :+20:8 :40: 1: :回復
移動系:移動時に使える魔法です。
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用
トベルーラ :1:Ⅰ :魔力 :+10:4 :+10☆:自分: -:飛行
空を術者の自在に飛びまわる呪文です。
戦闘中に使うと、戦闘終了まで移動力が威力分上昇します。
リレミト :2:Ⅰ :魔力 :+10:8 :+10☆:全体: -:脱出
パーティー全員を屋内から屋外へと脱出させます。
ルーラ :3:Ⅱ :魔力 :+0:14: :全体: -:瞬間移動、回避。
パーティーごと超高速飛行して、術者が具体的にイメージできる場所へと瞬時に移動させます。
屋外でしか使えませんが、戦闘中には緊急回避として回避判定のかわりにいつでも使用する
ことが 可能です。
バシルーラ :4:Ⅱ :魔力 :-20:10:転移 :1 : -:攻撃
一体の目標を強制的に転移させ目の前から消し去る魔法です。
飛ぶ場所は基本的にランダムです。
リリルーラ :5:Ⅲ :魔力 :-20:20:転移 :自分: -:瞬間移動、回避。
自分がよく知る、または知っている者のそばに瞬間移動する呪文です。
これは空間そのものを渡るので、屋内でも使用可能であり、緊急回避もできます。
オメガルーラ:6:Ⅳ :魔力 :-30:50:封印 :全体: -:攻撃
任意の目標全ての魂のみを異次元の彼方へと追放し、その肉体を闇色のローブへと封印して
しまう、精霊ルビスの秘術です。
人間の身でそれを行うには、ロトの紋章を全て集め、その持ち主全てがMPを消費して判定に
成功しなければなりません。
当然、習得できるのはロトの血脈を持つもののみです。
真空系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
バギ :1:Ⅰ :魔力 :+10:5 :6 :全体: 風:攻撃
戦士系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
戦士の太刀 :1:Ⅰ :命中値:+10:2 :+5:1 : 剣:攻撃
武器の扱いに長けた戦士の基本的な攻撃技。
気合いため :2:Ⅰ :精神 :+0:3:技+2☆:自分: 技:補助
攻撃前に気合いを発して、次の攻撃のダメージを「威力」分だけ上昇させる。
受け流し :3:Ⅰ :命中値:+0:2 :武器☆:自分: 技:防御
敵の格闘攻撃を受けるときに使用する防御技、武器威力の分だけ防御力が上昇する。
殺気感知 :4:Ⅰ :直感 :+20:3 : :自分: 技:一般
向けられている敵意や殺気を感じとる。難易度は状況に応じGMが設定する。
また、不意打ちをしかけられた時、この技で気付くかどうか判定できる。
諸刃斬り :5:Ⅰ :命中値:-10:5 :+20:1 : 剣:攻撃
捨て身で敵に突撃して、威力分の分のダメージを与える。本人も半分のダメージを
受けるが、防御点は有効である。副効果が発生すると、目標はスタンチェック。
疾風突き :6:Ⅱ :命中値:+0:8 :+5:1 : 剣:攻撃
目にも止まらぬスピードで突きを繰り出す。装甲を縫うために目標の防御力
は半分として扱う。この技を使うとき、移動力に関係なくターンの最初に行動できる。
皆殺し :7:Ⅱ :命中値:-10:8 :+10:前列: 剣:攻撃
狂乱したかのように暴れまわり、敵前列全てに威力分のダメージを与える。
味方前列にも攻撃を仕掛けるが、威力は半分となる。
隼斬り :8:Ⅱ :命中値:+0:10:+10:1~2: 剣:攻撃
目にも止まらぬ太刀筋をふるい、威力分のダメージで2度攻撃を加える。
威圧 :9:Ⅲ :精神 :-10:10:恐怖:周囲: 心:通常・攻撃
威圧を発してエキストラや、魔法回避に失敗したNPCなどを黙らせる。
また、戦闘中に使用すると、敵全体に対する魔法攻撃として扱い、回避できな
ければ恐怖状態になる。
魔人斬り :10:Ⅲ :命中値:-30:20:×2: 1: 剣:攻撃
イチかバチかの会心の一撃を放つ。
大ぶりのため命中率は低いが、当たればダメージを2倍して敵に与えることができる。
鬼神撃 :11:Ⅳ :命中値:-40:40:×2:敵全: 剣:攻撃
いちかばちかの会心の一撃で、全ての敵をなぎ払う。
魔法戦士系
魔法剣 :1:Ⅱ :魔力 :+0:10:技☆ :自分:特殊:補助
自分が装備する武器に魔法をかけ、任意の相性を持たせる。
直後に行う、その武器を使用した攻撃の相性を、選択した相性に変化させる。
また、効果が発生すると、ダメージが威力分だけ上昇する。
ただし、選択できる相性は自分が習得している攻撃魔法の相性でなけれぱならない。
魔法受け :2:Ⅱ :命中値:+0:8 :武器☆:自分: :防御
魔法回避をするときに使用できる防御技。
魔法力を剣で切り裂き無効化する。また、攻撃魔法のダメージを威力分軽減
させる。
稲妻斬り :3:Ⅱ :命中値:+10:8 :+5 :1 : 雷:攻撃
剣に稲妻を這わせ、高速の斬撃を繰り出す。目標は格闘回避で回避するが雷属性の
魔法ダメージを受ける。
副効果が発生すると感電する。
マグマ斬り:4:Ⅲ :命中値:-10:20:+10:前列: 炎:攻撃
地中に眠るマグマのエネルギーを剣に吸収し、灼熱の斬撃を与える。
相手は格闘回避で回避するが、与えるダメージは炎属性の魔法ダメージとみなす。
マヒャド斬り:5:Ⅲ:命中値:+0:20:+25:1 : 氷:攻撃
絶対零度の凍気を剣に込め、青く輝く斬撃で目標を薙ぐ。
目標は格闘攻撃で回避するが、与えるダメージは氷属性の魔法ダメージとみなす。
副効果が発生すると凍結する。
魔法剣技 :5:Ⅳ :特殊 : -:特殊:特殊 :自分:特殊:補助
格闘の特技を使う際補助として使用出来る。
攻撃呪文を武器にまとわせた上で特技を放つ。
剣にまとわせる魔法を選択し、その判定値を基本値として判定に成功すると
武器の威力のかわりに、使用した魔法の威力を基準として特技を使用し、相手に
ダメージを与えることが出来る。
与えたダメージは使用した魔法の持つ相性の魔法ダメージとみなし、魔法防御で
減点することが可能。
この特技の消費MPは、使用した魔法の消費MPとする。
氷系:魔力の氷気をふきつける魔法です。副効果で凍結します。
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
ヒャド :1:Ⅰ :魔力 :+20:5 :4 :一列: 氷:攻撃
自己犠牲系
名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力:範囲:相性:使用
メガンテ :1:Ⅱ :魔力 :-10:1 :LV*3:全体: -:攻撃
自分の全生命力をエネルギーにかえて敵を討つ。使用後ただちに死亡する。これは命運で
打ち消せない。
メガザル :2:Ⅲ :魔力 :+0:全部:全快:全体: -:完全回復、全快、蘇生
自分の全生命力を仲間に与えて復活させる。使用後ただちに死亡する。これは命運で
打ち消せない。
ギガンテ :3:Ⅲ :魔力 :-20:LV:LV*4: 1: -:攻撃
メガンテのエネルギーを一人にぶつける。以下、メガンテに準ずる。
爆裂系:魔力の爆発で攻撃を仕掛けます。副効果で転倒。
設定
ロトを祖先に持ったために、いろいろ増長したため家が没落してしまった家の末裔。
そのためロトを嫌っているが、根っこで流れる正義の血がお人よし性格になるらしい。
出来る範囲でこつこつやるタイプ。
兄に微妙にほれているのは秘密だ!
20:46 <Tukasa0> 武器名称 GP 判定値 威力 器用 投擲 事故値 価格 後列 対象 性別 追加効果
20:46 <Tukasa0> 王者の剣 42 +10 85 20 不可 - 非売品 不可 拡散 - 勇者ロトのみ。相性:剣聖 攻撃の対象は必ず「剣○」となる。