【パーソナリティ】
名前:シェリス 年齢:19 性別:女(ラッコ)
容姿: 身長168 体重56 B78 W57 H82
名前:シェリス 年齢:19 性別:女(ラッコ)
容姿: 身長168 体重56 B78 W57 H82
2対4個の耳を持っている。聴覚判定に+2、轟音などの抵抗に-2の修正がある。(3cp)
- 20-15-10 0 10 20 30 45 60
(第三版)ルール
【能力値】 体力(ST):10 ( 0CP) 敏捷(DX): 8 (-15CP) 知力(IQ):16 (+80CP) 生命(HT): 8 (-15CP) 計50CP
<ダメージ>
突き 斬り
突き 斬り
荷重基本値(BL) 無荷(0) 8kg 体力×1 軽荷(1) 16kg 体力×2 並荷(2) 24kg 体力×3 重荷(3) 48kg 体力×6 超重(4) 80kg 体力×10
HP: 8 ( 0CP)ヒットポイント|HT基本 Wi:16 ( 0CP)意志力 |IQ基本 Pe:16 ( 0CP)知覚力 |IQ基本 FP:10 ( 0CP)疲労点 |ST基本 BM: 4 ( 0CP)基本移動力 |(DX+HT)÷4+<ランニング>/8 計 0CP
【有利な特徴】
美貌 (+15CP)
美貌 (+15CP)
【不利な特徴】
超常識的失敗/料理 (-10CP)
アルコール中毒 (-10CP)
片目 (-15CP)
戦闘時、敏捷力-1
視覚修正-3
超常識的失敗/料理 (-10CP)
アルコール中毒 (-10CP)
片目 (-15CP)
戦闘時、敏捷力-1
視覚修正-3
【癖】
酒を飲むとすぐに倒れる(2d6時間起きない)急性アル中
触られることに関して敏感
泳げない
手加減を知らない
腐女子属性
酒を飲むとすぐに倒れる(2d6時間起きない)急性アル中
触られることに関して敏感
泳げない
手加減を知らない
腐女子属性
合計(-5CP)
小計CP20/97CP
残り77CP
【技能】
0.5 1 2 4 8 12 16 20 24
残り77CP
【技能】
0.5 1 2 4 8 12 16 20 24
セージ(賢者)セット45CP
聖職者は、神が実在する世界観において、
ほぼ無条件に信用され、また、神殿が社会的、
政治的に影響力を持っているため反応に+1、
地位に+1あるものとみなす。
また《祝福》の前提条件も無視できるので、合計+10CP。
ほぼ無条件に信用され、また、神殿が社会的、
政治的に影響力を持っているため反応に+1、
地位に+1あるものとみなす。
また《祝福》の前提条件も無視できるので、合計+10CP。
魔法の素質1Lv(15)、
誓い/真理の探究(-10)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誓い/真理の探究(-10)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
魔法の素質LV1→3※+20
小計 85CP
残り 12CP
残り 12CP
【スキル】
体力(ST): 9
敏捷(DX):10
知力(IQ):16
生命(HT): 9
敏捷(DX):10
知力(IQ):16
生命(HT): 9
<アンデッド感知R> IQ-2 14 (1) <考古学> IQ-2 14 (1) <神学/心理派> IQ-2 14 (1) <神秘学> IQ-1 15 (1) <調査> IQ-1 15 (1) <歴史> IQ-2 14 (1) 《体力回復》 (知力/難/-2) 17 (1) <神学/妖獣王>(無)iq-6+2 12 (0) <文学>(無) iq-1+1 11 (0)
以下、呪文
魔法の素質LV3の為、知力に+3されて、19
1.2.4.6.8.10~
魔法の素質LV3の為、知力に+3されて、19
1.2.4.6.8.10~
【 】内獲得CPからの使用 発火 (知力/難/-2) 17 (1) 火炎 (知力/難/-2) 17 (1) 火炎変化 (知力/難/-2) 17 (1) 火球 (知力/難/-2) 19 (4)【3】 体力付与 (知力/難/-2) 17 (1) 生命力付与(知力/難/-2) 17 (1) 小治療 (知力/難/-2) 17 (1) 盾 (知力/難/-2) 17 (1) ~~~~賢者の分1CP分スキル8個~~~~ 水探知 (知力/難/-2) 17 (1) 鉱物探知(知力/難/-2) 17 (1) 空気探知(知力/難/-2) 17 (1) 弱点看破(知力/難/-2) 17 (1) 弱体化 (知力/難/-2) 17 (1) 見せかけ(知力/難/-2) 17 (1) 応急修理(知力/難/-2) 17 (1) 修理 (知力/難/-2) 17 (1) 鎧 (知力/難/-2) 17 (1) 呪文発射(知力/至/-3) 17 (2)【1】 <1CP消費魔法10個> 遅発 (知力/難/-2) 17 (1) 連動 (知力/難/-2) 17 (1) 呪文感知(知力/難/-2) 17 (1)【1】 魔法分析(知力/難/-2) 17 (1)【1】 魔法感知(知力/難/-2) 17 (1)【1】 加熱 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 防冷 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 韋駄天 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 倍速 (知力/至/-3) 17 (2)【2】 光 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 持続光 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 敵感知 (知力/難/-2) 17 (1)【1】 魔法の鍵(知力/難/-2) 17 (1)【1】
【 】内取得経験CPを消費
累計獲得CP:19
CPストック:3
CPストック:3
基本移動力:4 よけ:4 受け:なし 止め:なし 防護点/受動防御:1/1
アイテム 防具:ライト[[レザー]] 5kg(210$)
防寒具 (60$)
パワーストーン3点 (500$) パワーストーン1点 (150$) 所持金1535
メモ
発火 :一転に熱を発生し、燃えやすい品物に火をつけます。 紙や布に用いたときがもっとも有効で、ふつうの火では燃えないものには効果がありません。 生き物に火をつけることもありません! いったん火がつけば、あとはふつうに燃え続けます。 持続時間:1秒 消費:1~4(特殊) 火炎 :《発火》と同じですが、燃やすための材料がいりません。 最大1ヘクス分の火炎(あるいは空中から落下する炎の球体)を作りだします。 火炎はふつうの火で、燃えやすいものに触れていればやがて火がつきます。 この呪文は、岩や生き物などの上にかける事はできません。 持続時間:1分 消費:2・維持は半分 前提条件:《発火》 火炎変化 :火炎の形を変えることができます。 自然の火を燃えるものがない場所に移すことはできませんが、 《火炎》の呪文によって生み出された火は好きな場所に移動させることができます。 火炎の体積は一定です。術者は火の形を変えるたびに1秒間集中しなくてはならず、 移動させるならつねに集中していなくてはいけません。いったん形を変えたら、 呪文が切れるまで、集中していなくてもずっとそのままです。 火を移動させる場合の最大速度は1秒間に5メートル 持続時間:1分 消費:2・維持は半分 前提条件:《発火》 火球 :手から火球を投げつけます。ダメージを与えた後、 燃えやすい物に火をつけることができます。 火球は、消費エネルギー1点につきダメージ1D(叩)で、抜撃13、正確さ+1、 半致傷25、最大射程50です。 消費:1~3 前提条件:「素質1」+《火炎》+《火炎変化》 体力賦与 :術者が使ったエネルギー分、目標の疲労を回復します。 もともとの体力は越えません。技能レベルが高くなっても、 消費エネルギーを減らすことはできません。 持続時間:永久 消費:1~ 前提条件:「素質1」ないし「共感」 生命力賦与:《体力賦与》と同じですが、目標の疲労ではなく生命力を回復します。 しかし、これは「一時的な」治療でしかありません。この呪文で回復した生命力は、 1時間後には消え去ってしまいます。また、維持することもできません。 維持したければ、かけ直すしかないのです。技能レベルが高くなっても、 消費エネルギーを減らすことはできません。 持続時間:1時間 消費:1~ 前提条件:《体力賦与》 小治療 :目標の生命力を、最大3点回復します。病気を取り除くことはできませんが、 病気によって受けたダメージを治療する事はできます。 同じ目標に対して1日に2回以上この呪文を用いると、危険を伴います。 連続して治療を試みる場合、2回目は-3、3回目は-6というふうに修正があります。 〈医師〉を15レベル以上修得していれば、この呪文でファンブルしても、 ふつうの失敗として扱います(同じ目標に1日に2回以上かけた場合は除く)。 持続時間:永久 消費:1~3 前提条件:《生命力賦与》 盾 :目標の受動防御の数値を上げます。 防具による受動防御が使える場面ならどんな時でも利用できます。 持続時間:1分 消費:増やす受動防御の2倍(最大+5点、エネルギーは10点)・半 前提条件:「素質2」 鎧 :生き物の防護点を上げます。 防具による防護点が使える場面ならどんな時でも利用できます。 持続時間:1分 消費:増やす防護点の2倍(最大+5点、エネルギーは10点)・半 前提条件:「素質2」、《修理》 魔法の鍵 :SWのロックと同じ 他人には開けられない鍵を扉につけます、しかし扉そのものを 破壊して中に入られることはあります 前提条件:「素質」