アルシャードガイア キャラクターシート
システム
システム | アルシャードガイア |
参加キャンペーン | 突発エロシャードG |
パーソナルデータ
PC名 | : | 藤林 ひまわり |
プレイヤー | : | R.F.D. |
性別 | : | 女 |
年齢 | : | 10 |
種族 | : | 人間 |
カバー | : | 小学5年生 |
身長 | : | 135cm |
体重 | : | 37kg |
瞳の色 | : | 黒 |
髪の色 | : | 暗茶 |
肌の色 | : | 黄 |
シャード
色彩 | : | 水色 |
形状 | : | 六角柱 |
場所 | : | 武器(普段はペンダント。戦闘時にチャンバースタッフへと変形) |
ライフパス
出自 | : | 教育者 | / | 特徴 | : | 教育成果 | (理知判定+2) |
経験 | : | あいどる | / | 特徴 | : | みんなのアイドル | (同じ集団に所属する人物への情報収集判定+1) |
境遇 | : | 正義 | / | クエスト | : | 人を救う | (困ってる人を放っておけない) |
邂逅 | : | いいひと | / | コネ | : | 須賀川太一 |
レベル
クエスター(総合) | Lv3 | |
ブラックマジシャン | Lv1 | 《オーディン》 |
アルケミスト | Lv1 | 《ヘル》 |
サモナー | Lv1 | 《ブラギ》 |
クエスト
アスガルドの探求 | (1) |
人を救う | (1) |
能力値
1 2 3 B 【基本】能力B 【体力】:3+3+3 = 9 (3) 【反射】:2+3+3+1= 9 (3) 【知覚】:4+5+4 = 13 (4) 【理知】:5+5+5 = 15 (5) 【意思】:6+4+5 = 15 (5) 【幸運】:4+4+4 = 12 (4) 【登場判定】(【幸運】) = 4 【コネつき】(【登場判定】+2)= 6
アイテム
一般装備
時空鞘+ペンダント(装飾品) | × | 1 |
真っ赤なリボン(装飾品) | × | 1 |
携帯電話+巨大なぬいぐるみのストラップ(装飾品) | × | 1 |
自転車(二輪) | × | 1 |
魔法弾 | × | 4 |
生活
住居 | : | 中流家庭 | (財産ポイント:1) |
ライフスタイル | : | 一般住宅 | (MPを1D回復) |
装備
装備箇所 :装備名称 :種別 :体力:命中:攻撃力:射程:回避:抗魔:行動:斬/刺/殴:[[その他]] 武器:両手 :チャンバースタッフ:白兵(棍): 6: 0:殴+3:至近: : : : :魔導+1 防具 :マジックローブ :防具(布): : : : : 0: 1:-1:1/0/0:魔導+1
戦闘値表
戦闘値 ベース B 黒魔 錬金 召喚 未装備 右手 左手 防具 装飾 【命中値】(反射+知覚)÷2= 3+ 0+ 0+ 0= 3 =【命中値】 3 【回避値】(反射+幸運)÷2= 3+ 0+ 0+ 0= 3 =【回避値】 3 【魔導値】(理知+知覚)÷2= 4+ 1+ 1+ 2= 8 2 =【魔導値】10 【抗魔値】(理知+幸運)÷2= 4+ 1+ 1+ 1= 7 1 =【抗魔値】 8 【行動値】 反射+理知 = 8+ 1+ 1+ 0= 10 -1 =【行動値】 9 【耐久力】 体力基本値】 = 9+ 2+ 2+ 1= 13 =【耐久力】13 【精神力】 意思基本値】 =15+ 3+ 3+ 3= 24 =【精神力】24 【攻撃力】 = -+ 0+ 0+ 0= 0 殴+3 =【攻撃力】〈殴〉+3 【防御力】 〈斬〉 1 =【防御力】〈斬〉1 〈刺〉 0 = 〈刺〉0 〈殴〉 0 = 〈殴〉0 【戦闘移動】(【行動値】+5) = 14 【全力移動】(【戦闘移動】×2)= 28
特技
種類 タイミング 判定 難易 対象 射程 代償 効果 ブラックマジシャン 《ファイアアロー》 魔 メジャー 魔導+1 対決 単体 15 3MP 〈炎〉2Dの魔法攻撃 《アイスブリット》 魔 メジャー 魔導 対決 単体 20 3MP 〈氷〉2Dの魔法攻撃 《シール[[エリア]]》 魔 メジャー 本文 本文 結界を張る 《クイック》 魔 オート 単体 15 4MP 命中+2、1回/R アルケミスト 《チャンバースタッフ》自ア 常時 自身 チャンバースタッフ取得 《[[スフィア]]マジック》 - オート 自身 1発 単体の魔法を範囲選択に、1回/R 《チャージショット》 - ダメージ 自身 1発 ダメージ+1D、チャンバースタッフ装備中のみ サモナー 《サモンカード》 自 常時 自身 種別:魔をサモナーの特技として扱う 《スペルブック》 ア 常時 自身 ダメージ+2、サモナーの特技のみ 《マルチドロー》 - マイナー 自身 3MP 単体をCL+1体に、サモナーの特技のみ
設定
特徴
ごく普通の家庭に生まれ育った、ごく普通の小学生。 少しおっちょこちょいで(体育と家庭科以外は)成績優秀な女の子。 チャームポイントは後ろで2つに縛った茶色がかった髪の毛。
経歴
そんな彼女がクエスターの力に目覚めたのは、家族と祖父の家へと遊びに行ったときでした。 あまり掃除の行き届いていない祖父の書斎の奥で、一冊の古びた分厚い本を見つけます。 本には錠が掛かっていましたが、よほど劣化していたのか一瞬でボロボロに朽ちてしまいました。 そして本の中には、小さな水色の宝石をあしらったペンダントが収められていたのです。
チャンバースタッフ
固有通称は「Midnight BLUE(ミッドナイト・ブルー)」。 擬似人格プログラムが組み込まれており、音声I/Fを通して術者と意思疎通が出来る。(出力言語は英語) カードスロットを有し、魔法カードを挿入することでプログラムがインストールされる。 普段はペンダント(シャード)の形状だが、「エクスパンド」のキーワードにより杖の形状へと変形できる。 なお、主にツッコミ役だが、たまにボケもする。
オマケ
セリフ集
【ひまわり】「いくよっ、ミッドナイトブルーっ! エクスパンドっ!」
【MidnightBLUE】「All right, Midnight BLUE expanded.」
【ひまわり】「マジックカード《ファイアアロー》、インストールっ!」
【MidnightBlue】「"Fire Arrow" loading ――installed. Ok.」
【ひまわり&杖】「シュートっ!」「Shoooooot!」
【ひまわり】「《スフィアマジック》モード起動!」
【MidnightBlue】「Setting mode...done. OK.」
元ネタ
- 主成分は管理局の白い方。
- はにゃ~ん分も少し
- チャンバースタッフもだいたいそんな感じ
- でも魔法周辺は更にTCG漫画っぽい
- 仮面ライダー龍騎のような気もします
- ちなみにチャンバースタッフの名称は第2期のOPテーマの歌詞の一部を英訳しただけ