クラスの取得
基本的にはミッドガルド、およびアルシャードガイア上級ルールの記述に従う。
【項目の意味】
取得可:特に設定などの変更をすることなく、そのクラスのデータと設定をそのまま使用できるクラス。
GGMの許可を受ける必要あり:クラスの背景設定を改変、あるいは取得に設定的な理由付けが必要なクラス。
使用の都度GMの許可が必要:導入するために世界設定を追加したり、あるいは改変したりする必要のあるクラス。シナリオとの矛盾などにより問題が起こることを避けるため、PLはGMに確認をとることを義務づけ、またGMは問題が起こると判断した場合、そのPCの使用を断ることができる。
○○出身者のみ:出身世界の独自要素を体現しているクラス。そのクラスを取得するには、その世界のキャラクターである必要がある。オーヴァーランダーの同時取得を推奨する。
取得可:特に設定などの変更をすることなく、そのクラスのデータと設定をそのまま使用できるクラス。
GGMの許可を受ける必要あり:クラスの背景設定を改変、あるいは取得に設定的な理由付けが必要なクラス。
使用の都度GMの許可が必要:導入するために世界設定を追加したり、あるいは改変したりする必要のあるクラス。シナリオとの矛盾などにより問題が起こることを避けるため、PLはGMに確認をとることを義務づけ、またGMは問題が起こると判断した場合、そのPCの使用を断ることができる。
○○出身者のみ:出身世界の独自要素を体現しているクラス。そのクラスを取得するには、その世界のキャラクターである必要がある。オーヴァーランダーの同時取得を推奨する。
【ブルースフィアPC】
クラスの取得はアルシャードガイア上級ルールのガイドラインに準ずる。詳細は以下のとおり。
◎が取得可、○がGGMの許可を受ける必要あり、△が使用の都度GMの許可が必要、▲がミッドガルド出身者のみに対応する。
クラスの取得はアルシャードガイア上級ルールのガイドラインに準ずる。詳細は以下のとおり。
◎が取得可、○がGGMの許可を受ける必要あり、△が使用の都度GMの許可が必要、▲がミッドガルド出身者のみに対応する。
取得可:アウトロウ、ヴァグランツ、オラクル、ダークワン、アルフ、ヴァルキリー
GGMの許可を受ける必要あり:エージェント、エレメンタラー、キャバルリー、サムライ、ニンジャ、ハンター
使用の都度GMの許可が必要:パンツァーリッター、ブライト・ナイト、フェアリー、メロウ
ミッドガルド出身者のみ:ウィザード、エイリアス、ジャーヘッド、ソーサラー、ゾルダート、バーバリアン、ミッショナール、ヴァーハナ、オウガ、ザウルス、シリウス、ドヴェルグ、リンクス
GGMの許可を受ける必要あり:エージェント、エレメンタラー、キャバルリー、サムライ、ニンジャ、ハンター
使用の都度GMの許可が必要:パンツァーリッター、ブライト・ナイト、フェアリー、メロウ
ミッドガルド出身者のみ:ウィザード、エイリアス、ジャーヘッド、ソーサラー、ゾルダート、バーバリアン、ミッショナール、ヴァーハナ、オウガ、ザウルス、シリウス、ドヴェルグ、リンクス
【ミッドガルドPC】
クラスの取得はミッドガルドのガイドラインに準ずる。詳細は以下のとおり。
クラスの取得はミッドガルドのガイドラインに準ずる。詳細は以下のとおり。
取得可:オーヴァーランダー、サモナー、ソードマスター、ダンピール
GGMの許可を受ける必要あり:ガンスリンガー、ルーンナイト、アーティスト、サイキック
使用の都度GMの許可が必要:ホムンクルス、ミスティック、リターナー
ブルースフィア出身者のみ:アルケミスト、レジェンド、フォックステイル、マシンヘッド
GGMの許可を受ける必要あり:ガンスリンガー、ルーンナイト、アーティスト、サイキック
使用の都度GMの許可が必要:ホムンクルス、ミスティック、リターナー
ブルースフィア出身者のみ:アルケミスト、レジェンド、フォックステイル、マシンヘッド
アイテムの扱い
【ブルースフィアPC】
アルシャードffの装備を入手する際、価格の1/10を必要常備化ポイント、必要常備化ポイント+10を購入難易度とする。
クロスオーバーシナリオの際に手に入れたミッドガルドのアイテムはシナリオ終了時に消滅する。これを避けるためには上記の計算式による常備化ポイントを支払い常備化する必要がある。
アルシャードffの装備を入手する際、価格の1/10を必要常備化ポイント、必要常備化ポイント+10を購入難易度とする。
クロスオーバーシナリオの際に手に入れたミッドガルドのアイテムはシナリオ終了時に消滅する。これを避けるためには上記の計算式による常備化ポイントを支払い常備化する必要がある。
【ミッドガルドPC】
アルシャードガイアの装備を入手する際、購入難易度の10倍を価格とする。購入難易度が存在しない装備の場合は、必要常備化ポイント+10を購入難易度として計算すること。
また、アルシャードffにおいて常備化は行えない。代わりに、常備化したアイテムを対象に取る特技などは、所持しているアイテムを対象とすることができるものとする。
アルシャードガイアの装備を入手する際、購入難易度の10倍を価格とする。購入難易度が存在しない装備の場合は、必要常備化ポイント+10を購入難易度として計算すること。
また、アルシャードffにおいて常備化は行えない。代わりに、常備化したアイテムを対象に取る特技などは、所持しているアイテムを対象とすることができるものとする。
常備化ポイント及びゴルトの扱い
【ブルースフィアPC】
アウトロウの《資金調達》などで得たゴルトは常備化されたアイテムであるかのように扱う。ただし、特技の使用・他者への譲渡などのために増減した場合、その増減の影響は永久的に続くものとする。
ゴルトを財産ポイントや常備化ポイントであるかのように使用することはできない。
アウトロウの《資金調達》などで得たゴルトは常備化されたアイテムであるかのように扱う。ただし、特技の使用・他者への譲渡などのために増減した場合、その増減の影響は永久的に続くものとする。
ゴルトを財産ポイントや常備化ポイントであるかのように使用することはできない。
【ミッドガルドPC】
常備化ポイントによる常備化や、財産ポイントによる判定のブーストなどはこれを行えない。
常備化ポイントによる常備化や、財産ポイントによる判定のブーストなどはこれを行えない。