【パーソナリティ】
名前:高津庸(こうづ・よう)
年齢:24歳 性別:男性
術者レベル:3 カバー:自由人
ライフスタイル:風来坊、臨時収入(5) 財産ポイント:5
名前:高津庸(こうづ・よう)
年齢:24歳 性別:男性
術者レベル:3 カバー:自由人
ライフスタイル:風来坊、臨時収入(5) 財産ポイント:5
【ライフパス】
出自:退魔師 特徴:「情報:妖魔」妖魔や魔獣などに関する情報収集+3
経験:素行不良 特徴:「情報:裏社会」裏組織やブラックマーケットなどに関する情報収集+3
境遇:略奪
邂逅1:借り
邂逅2:ビジネス
出自:退魔師 特徴:「情報:妖魔」妖魔や魔獣などに関する情報収集+3
経験:素行不良 特徴:「情報:裏社会」裏組織やブラックマーケットなどに関する情報収集+3
境遇:略奪
邂逅1:借り
邂逅2:ビジネス
【コネクション】
名前 | 関係 | 解説 |
妖魔・邪霊 | 仇敵 | |
悪友 | 借り | |
橘霧香 | ビジネス |
【能力値】
体力:14/+4 反射:13/+4 知覚:12/+4
理知:13/+4 意志:11/+3 幸運:10/+3
体力:14/+4 反射:13/+4 知覚:12/+4
理知:13/+4 意志:11/+3 幸運:10/+3
【戦闘値】
ベース | クラス | 未装備 | 右手 | 左手 | 防具 | その他 | 合計 | |
命中値 | 4 | +4 | 8 | +1 | +0 | 9 | ||
回避値 | 3 | +1 | 4 | 4 | ||||
魔道値 | 4 | +4 | 8 | 8 | ||||
抗魔値 | 3 | +1 | 4 | 4 | ||||
行動値 | 8 | +1 | 9 | -2 | 7 | |||
耐久力 | 14 | +10 | 24 | 24 | ||||
精神力 | 10 | +7 | 17 | 17 | ||||
攻撃力 | 0 | +3 | 3 | 斬+6 | 殴+0 | <斬>+9/<殴>+3 | ||
斬 | +2 | 2 | ||||||
防御修正 | 刺 | +2 | 2 | |||||
殴 | +2 | 2 |
射程 | 至近 | 至近 |
戦闘移動:12m 全力移動:24m
【特技】
特技名 | LV | 種別 | タイミング | 判定 | 難易度 | 対象 | 射程 | 代償 | 効果 |
地霊操作 | 1 | 自 | メジャー | 自動 | なし | 本文 | 本文 | なし | 土や石を自在に操作できる |
水晶牙 | 1 | 魔 | メジャー | 魔導 | 対決 | 単体 | 15m | 3MP | <刺>3D6の魔法攻撃 |
水晶盾 | 1 | - | Dロール | 自動 | なし | 単体 | 15m | 3MP | 実ダメージ算出、ダメージ-[1D6+CL] |
怒りの波動 | 1 | 自 | Dロール | 自動 | なし | 自身 | なし | 3MP | Dロール直前、ダメージ+1D6 |
贖罪者 | 1 | - | Dロール | 自動 | なし | 単体 | 至近 | 1MP | Dロール直前、ダメージ対象を自分に |
アーティファクト装備 | 1 | 自ア | 常時 | 自動 | なし | 自身 | なし | なし | 神剣所持 |
戦王具 | 1 | - | マイナー | 自動 | なし | 自身 | なし | 3MP | このラウンド、与えるダメージ+1D6 |
【武器】
武器名 | 種別 | 体力 | 命中 | 攻撃力 | 射程 | 部位 | 備考 |
神剣 | 白兵(剣) | 11 | 1 | <斬>+6 | 至近 | 片手 | 「種別:妖魔」へのダメージ+1D6 |
メリケンサック | 格闘(棍) | 3 | 0 | <殴>+0 | 至近 | 片手 |
【防具】
防具名 | 種別 | 回避 | 抗魔 | 行動 | 斬 | 刺 | 殴 | 備考 |
改造服 | 防具(布) | +0 | +0 | -2 | 2 | 2 | 2 | |
【アイテム】
遁行の鞘、幸運のお守り、携帯電話、四輪、兎の足、霊丹
遁行の鞘、幸運のお守り、携帯電話、四輪、兎の足、霊丹
【設定】
「いや、参ったね。僕が思うにこれは罠だねえ」
「僕に言われてもな……、先に暴れたのは相手のほうだし」
あちこちふらふらしながら、様々な依頼を受けて回っている何でも屋兼退魔師。
どこか抜けた印象があり、どこにいてもあまり警戒されることがないという特技がある。
物腰は柔らかく、誰に対しても紳士的だが、時にそれが慇懃無礼な印象を与えることもある。
どんな時も自分の流儀を貫き、他人に合わせようとしないつかみ所のない男で、
橘霧香が彼を評して曰く「特に邪魔ではないが時に目障りで使い道のないクラゲのような男」らしい。
「いや、参ったね。僕が思うにこれは罠だねえ」
「僕に言われてもな……、先に暴れたのは相手のほうだし」
あちこちふらふらしながら、様々な依頼を受けて回っている何でも屋兼退魔師。
どこか抜けた印象があり、どこにいてもあまり警戒されることがないという特技がある。
物腰は柔らかく、誰に対しても紳士的だが、時にそれが慇懃無礼な印象を与えることもある。
どんな時も自分の流儀を貫き、他人に合わせようとしないつかみ所のない男で、
橘霧香が彼を評して曰く「特に邪魔ではないが時に目障りで使い道のないクラゲのような男」らしい。