注釈: 以下のキャラクターシートは 「pukiwikiライクモード」用に作ってあります くれぐれもご注意下さい!
編集→このページをコピーして新規ページを作成→「デモンパラサイト/鬼御魂/キャラクター名」 で、作成
デモンパラサイト キャラクターシート
【初期能力値】
(作成時のダイスを貼ること)oinu -> 2D+2D+2D+2D+2D+2D = [1,2]+[5,4]+[4,3]+[2,5]+[1,5]+[5,4] = 41
【基礎情報】
キャラクター名 | 十束 アキラ(とつか ~) |
プレイヤー名 | お犬 |
種族 | ■人間/□動物(人間) |
年齢 | 歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 格闘家(学生で上書き) |
共生生物 | フツノミタマ |
LV | 1 |
経験値 | 0/0(魔結晶:0/0) |
消費経験値 | メイン(0)サブ1(0)サブ2(0) |
共生武装1(0)共生武装2(0) | |
能力元値(0)衝動限界(0) | |
技能を除いた総和(0)技能(0) | |
特別単位 | 0/0単位 |
ランク | I |
【ステータス】
□能力値
○変身前 | 肉体 | 機敏 | 感覚 | 幸運 | 知力 | 精神 |
・元値 | 3 | 9 | 7 | 7 | 6 | 9 |
・能力値 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 |
・技能 | 肉弾攻撃 | 運動 | 射撃攻撃 | 直感 | 特殊攻撃 | 礼儀 |
■■□ | ■□□ | ■■□ | ■□□ | □□□ | ■□□ | |
水泳 | 隠密 | 探索 | 賭博 | 知識:※ | 統率 | |
■□□ | □□□ | □□□ | □□□ | □□□ | □□□ | |
登攀 | 運転 | 芸術:※ | 交渉 | 応急手当 | 尋問 | |
■□□ | ■□□ | □□□ | □□□ | □□□ | □□□ | |
剛力 | 操作 | 知覚 | 社会 | 情報技術 | 魅了 | |
■■□ | □□□ | ■■□ | ■□□ | □□□ | □□□ | |
・変身修正 | +3 | +2 | +3 | ±0 | +2 | ±0 |
○変身後 | 4 | 5 | 5 | 2 | 4 | 3 |
○戦闘修正 | 肉弾D | 肉弾防 | 射撃D | 射撃防 | 特殊D | 特殊防 |
5(7) | 1(3) | 4 | 1 | 4 | 1 |
□行動値
変身前(機+感+知) 変身による修正 変身後 行動値: 7 + 5 = 13
□エナジー
変身前(10+肉+幸+精) :16 追加エナジー :+20 現在エナジー:16+20=36
□衝動
衝動 第1段階□ 第2段階□ 第3段階□ 第4段階□ 第5段階□ 暴走 1 2 | 3 4 5 | 6 7 | 8 9 | 10 11 | 12 13 14 | 15 | □ □ | □ □ □ | □ □ | □ □ | □ □ | □ □ □ | □ | □ ■ | ■ ■ ■ | ■ ■ | ■ ■ | ■ ■ | ■ 自我 | 1.5 2.5 | 3.5 4.5 5.5 | 6.5 7.5 | 8.5 9.5 |10.5 11.5 |12.5 |□ □ □| 現在値:0
□進化経路
1LV | 2LV | 3LV | 4LV | 5LV | |
プライム | |||||
6LV | 7LV | 8LV | 9LV | 10LV | |
1LV | 2LV | 3LV | 4LV | 5LV | |
6LV | 7LV | 8LV | 9LV | 10LV | |
□取得特殊能力
名前 | 使用可能段階 | コスト | タイミング | 距離 | 範囲 | 時間 | 効果 | 参照ページ |
奇魂 | なし | 不要 | 常時 | 本人 | 本人 | - | <和魂>を持つ特殊能力は常時、<奇魂>を1つ獲得、装備している。<奇魂>は“異形化”と同時に出現し、自動的に装備される。この能力によって取得した<奇魂>は、以降変更できない。 | 鬼御魂P21 |
魔種吸引 | なし | なし | 通常 | 接触 | 敵1体 | 戦闘終了後のみ | 対象から鬼御魂を奪取できる。 | 鬼御魂P21 |
連続攻撃 | 4LV以上2段階 | エナジー10点 | 通常 | - | - | 一瞬 | 通常のタイミングで「攻撃」が行える。 | 鬼御魂P21 |
1レベル | ||||||||
精製 | なし | エナジー3点 | 通常 | 本人 | 本人 | 60ターン(1時間) | 判定不要。石や金属などの形状や内容を変化させる。3dの肉弾武器を1つ創造できる。最大3つまで。 | 鬼御魂P22 |
記憶引用 | なし | 衝動1点 | 防御 | 本人 | 本人 | 一瞬 | 判定不要。肉弾または射撃回避の達成値に「+3」の修正。 | 鬼御魂P22 |
業の一撃 | なし | 衝動1点 | 攻撃 | 移動5m | 本人 | 一瞬 | 肉弾ダメージに「+1d」点の修正。 | 鬼御魂P22 |
忘れられた場所 | なし | 衝動1点 | 攻撃 | 本人 | 半径30m | 60ターン(1時間) | 判定不要。<鬼御魂>を持たない生物は範囲内を視認できず。この能力を展開した地点に近づけない。 | 鬼御魂P22 |
最終能力 | ||||||||
神力方魂 | 第3段階 | なし | 防御 | 30m | 1体 | 1ターン | 1戦闘中に1回だけ使用可能。判定不要。対象のダメージを「+能力使用者の現在蓄積している衝動」点の修正。 | 鬼御魂P22 |
【所持品】
- 住居(普通)
- かばん
- 剣道着(胴衣(肉弾防御力+2))
- 武器(自宅においてある場合は合法)
□取得<奇魂>
- 名前:「烈器」(れっき)
- カテゴリ:武器系(肉弾)
- <階位>による効果
- Lv1:肉弾D「+2」
- 殺戮武器取得:肉弾ダメージに+1d
- 成長パターン:パターンA
- 内容/変化形状:肉弾戦闘用の奇魂。装備時には妖気を発する剣や槍、刀の形状をとる。
【所持技結晶】
【収入と副収入】(2d6*2000+1d6*0 円)
□所持金
0円(0カオス)
【コネクションや他PCとの関係】
- ミコト(世話させられている巫女)
- 同僚
【パーソナリティ】
生まれ | 巫女護衛役 |
人生経験 | 大怪我をした |
覚醒した理由 | 自ら望んで |
直霊 | 大きく深い傷がある(右肩)/紋様のような刻印がある(右掌/白) |
<和魂>に対する感情 | 生きてゆく手段 |
戦う理由 | 家族や恋人を守るため |
変身形状 | 全身に紋様が出現する/妖気形状が無数の武器に見える(銀) |
追加特徴 |
□設定
- 性格は無愛想なふりして素直じゃなく実は優しい奴。
- 昔、肩から掌にかけて大きな傷と刻印を持ち鬼御魂になってから剣の道を捨て、巫女様の護衛兼友人となることになる。
- 以降、巫女様の監視兼説教役権世話夫兼友人権護衛をしている。巫女がよく逃げるためかよく追うことも日課になっており、めんどくさそうな顔をしながら追いかけ、最後に説教を食らわすことになっている。
- 巫女との関係を聞かれると全て否定的になるそうだが、ここ最近は沈黙。
- 大型バイクを所持しており、出かけるときはよくこのバイクを使用している。