使用レギュレーション:[[エリンディル漫遊記]] システム:アリアンロッド PL名:ティティ
【基本情報】 キャラクター名:カロリンナ・フォーセル 種族 :ハーフエルダナーン 性別/年齢:女/20代半ば? メイン/サポート:ソーサラー/ダンサー キャラクターレベル:16 出自/特徴・効果:特殊な一族/地域クラス:グラディエーター 境遇/運命 :略奪/生涯の伴侶 経験点:取得分976点 残り671点 配布1140点 残り0点 消費 :レベルアップ1200点/クラスチェンジ40点/フェイト190点/資金15点
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 能力値 筋力 10 3 ―/ ― ――― 3 器用 9 3 1/ 1 ――― 5 敏捷 21 7 ―/ 1 ――― 8 知力 31 10 2/ ― ――― 12 感知 21 7 1/ ― ――― 8 精神 12 4 1/ 1 ――― 6 幸運 9 3 ―/ ― ――― 3 HP/MP:67/127 フェイト :15/
【戦闘】 能力値 装備 スキル [[その他]] 合計(ダイス数) 命中判定 5 -1 ――― ――― ( D) 攻撃力 ―― ――― ――― ――― ( D) 回避判定 8 ――― ――― ――― 8(2D) 物理防御力 5 (15)―――(20) 魔法防御力 6 6 (10)――― 12(22) 行動値 16 ――― ――― ――― 16 移動力:20m
【判定】 能力値 スキル 修正 合計(ダイス数) 罠解除 5 5(2D) 危険感知 7 7(2D) 敵識別 12 12(2D) 物品鑑定 12 12(2D) 魔術 12 1D 1 13(3D) アニマル・フレグランス(エナジーバースト)5d6追加 サモン・スピリットアニマル(サモン・リヴァイアサン)12d6+1+8+5 マイナーとメジャーを消費しないと立ち上がれない転倒付与
【スキル】 SL タイミング 判定 対象 射程 C 効果 《マジックセンス》 ― メイキング ―― 自身 ―― ― 【知力】基本値+3 《オフェンシブセンス》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 魔法攻撃のダメージ+1 《マジックフォージ》 ― DR直前 自動 自身 ―― ― 魔術のダメージ+(CL)D6。シナリオ1回 《サヴァイブ》封 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 物理防御力を+CL+5、魔法防御を+CL 《インテンション》封 ― パッシヴ 自身 無し HP+CL×5 《ファミリア》封 ― パッシヴ ―― 参照 ―― ― MP+CL×10 《ダンシングヒーロー》 ― 判定の直前 自動 自身 ―― ― 自身の判定+[1D6]。シナリオ[CL]回 《コンセントレイション》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 魔術判定のダイスを1個追加する。 《フォースブリンガー》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 無属性ダメージに[(SL)D6] 《エナジーバースト》 5 セットアップ 自動 自身 ―― 3 《ソウルバスター》 1 DR直後 自動 単体 効果 無し タケミカヅチ。シナリオ1回 《インデュア》 1 BS直後 自動 自身 無し 5 バッドステータス回復 《ガーディアン》 1 ダメージ後 自動 単体 20m ― ダメージ0。バッドステータスを無効。シナリオ1回 《アニマルエンパシー》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《アニマルパクト》 1 マイナー 自身 ―― 10 メインプロセスの[魔術]の対象を「シーン(選択)」に変更。シナリオ1回 《ハイサモナー》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― サモナー魔術効果+1d6 《サモン・リヴァイアサン》 5 メジャー 魔術 範選 20m 7 無属性6D6、転倒 《ブーストフォース》 2 マイナー 自動 自身 ―― MP10毎に、+1D6。シナリオSL回。 《ダブルキャスト》 3 メジャー 参照 参照 参照 15 同一の対象に、メジャー魔術をふたつ同時使用。シナリオSL回。 《デモンズウェブ》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《チートマジック》 1 マイナー 自動 自身 ―― 8 回避ダイス-1D6させる 《ランニングセット》 1 マイナー 自動 自身 ―― 6 マイナースキルを2つ使用 《ニゲイト》 1 効果参照 自動 単体 30m 15 クリティカル打消し。シーン1回。 《コンバート》 1 ダメージ後 自動 自身 ―― ― HPダメージ分、MP回復。シナリオ1回
【装備品】 重量 命中 攻撃力 回避 防御力 行動 射程 備考 右手 :フォースワンド 6 -1 +4 ―― ――― ―― ダメージ+8、コストHP3 左手 :七色孔雀の織翼 4 ―― ――― ―― +3 ―― ダメージ+3、魔法防御+3(ミスティックシールド) 頭部 : ― ―― ――― ―― ――― ―― ―― 胴部 : ― ―― ――― ―― ――― ―― ―― 補助 :マジックマント 2 +2 魔法防御+3、魔術+1 装身具:ラビットフット 1 ―― ――― ―― ――― ―― ―― ダイス1つ振り直し(幸運のペンダント) 合計 / ―― ――― ―― ――― ―― ――
【所持品】 重量 解説 冒険者セット 5 バックパック -5 ベルトポーチ -3 小道具入れ -1×5 調理用具 3 脱ぎ捨て用衣服 1 (上等な衣服) MPポーション×6 6 合計 /7 所持金:99114G
【設定】 「さぁ、戦いだったら、脱ぐわよー!」 >[[クラン]]=ベルに程近くにあった街で、闘技場から負傷や老衰で引退した動物を身請けして世話する動物園で働いていた女性。 >その身一つで手懐けるがモットーで、防護服など身に付けず、寧ろ薄着で動物達の世話をしていた。 >生来か、或いは体得的なものか、動物達に好かれる香りを有しており、薄着の方が懐かれ易かったのも要因であるらしい。 >そんな事もあってか、今では、ほぼ日常的に布地の少ない服装をしている。 > >ある日、病魔の侵攻を受け、動物園は壊滅。世話していた動物達も、そこで生まれた幼い1匹を残して全滅してしまう。 >辛うじて生き残り、最後の1匹と使い魔の契約を交わしたカロリンナは、鎮魂と復讐の為、AAAに加わる事を決意する。 >使い魔は、ホワイトライオンの子供で、名前はガブ。その名前通り、他人を良く噛んじゃったりする。 > >エルダナーンの血を色濃く受け継いだハーフブラッドであり、二等辺三角形の耳はヴァーナのそれのように良く動く。 >背の高い白肌美人ではありつつも、良く日焼けしており健康的。動物だけでなく、人心も惹き付けるような甘い体香を持つ。 >猫化の肉食獣のような少し釣り目の青灰色瞳。長く伸ばされた美しい金髪は、先端で縛り纏められ、尻尾のように振り動く。 >薄着のままで周りをうろうろされるには、目のやりどころに困るようなスタイルの持ち主。胸おっきい。 > >実際のところ、香りには動物を良く使役する力があるらしく、脱いだ際の召喚魔法は強力の一言(エナジーバーストの演出)。 >ちなみに、脱ぐと言っても裸になる訳ではないので、念の為。
【セッション履歴】 ボロックさん 【~死と眠り~】 経験点:115点 報酬:29800G コネクション:《氷幻夢葬》水剣凍也&テレサ 虎蔵さん 【~震える森~】 経験点:138点 報酬:32000G コネクション:左舞&右舞 ぽんこさん 経験点:117点 報酬:18000G コネクション:『因果策謀』不知火カイ フェイクさん 経験点:150点 報酬:30000G コネクション:[[マリア]] ろぅげさん 経験点:155点 報酬:15000G コネクション:ミヤビ(マサムネ) ろぅげさん 経験点:149点 報酬:30000G《ミヤビ様が見てる》 コネクション:エルティシア=ラズ=エリンディル】
■その他■ メインクラス転職歴:10Lv メイジ→ソーサラー レベルアップ記録:上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1 / マジックセンス、コンセントレイション、フォースブリンガー、オフェンシブセンス Lv1→2: 敏捷、知力、感知 / ソウルバスター、エナジーバースト Lv2→3: 敏捷、知力、感知 / インデュア、エナジーバースト Lv3→4: 敏捷、知力、感知 / フォースブリンガー、エナジーバースト Lv4→5: 敏捷、知力、感知 / フォースブリンガー、エナジーバースト Lv5→6: 敏捷、知力、感知 / フォースブリンガー、エナジーバースト Lv6→7: 敏捷、知力、感知 / フォースブリンガー、サモン・リヴァイアサン Lv7→8: 器用、知力、感知 / アニマルエンパシー、サモン・リヴァイアサン Lv8→9: 知力、感知、幸運 / アニマルパクト、サモン・リヴァイアサン Lv9→10: 敏捷、知力、幸運 / ガーディアン、サモン・リヴァイアサン Lv10→11: 敏捷、知力、感知 / ハイサモナー、サモン・リヴァイアサン Lv11→12: 敏捷、知力、感知 / ブーストフォース、ダブルキャスト Lv12→13: 敏捷、知力、感知 / デモンズウェブ、ダブルキャスト Lv13→14: 敏捷、知力、感知 / チートマジック、ランニングセット Lv14→15: 敏捷、知力、感知 / ニゲイト、ダブルキャスト サポートクラス転職歴: (1~1) グラディエーター (1~6) モンク (6~12) サモナー (12~16) ダンサー