ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:みかたん
区分:アリアンエロッド
PL:みかたん
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:5 PLはOK。PCは好きな人じゃないなら出来るだけ孕まないようにします。 設問2.獣姦/モンスター姦:5 PL・PC共にOKです。どんどん犯してやってくださいな。 設問3.モンスターのハーフ受胎:4 孕むまでなら。産むまでくるとちょいと辛いです。 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):3 救済が用意されているなら性別変更はOKです。年齢は若返るほうなら大丈夫です。 設問5.堕落/邪悪化:5 大好きですよ。でもPCロストは要相談です。 設問6.苦手シチュ列挙:スカトロ、愛がない暴力、肉体改造等。後は男同士。ただしショタならばOKです。 設問7.禁止シチュ列挙:同上です。 設問8.希望シチュ列挙:存分に弄ってやってください。無理矢理でもラブラブでもOKです。
【基本情報】 名前:ステラ=シルフェス 愛称:ステラ 年齢:15 性別:女性 種族:ヒューリン(ハーフフィルボル) 経験点/全 2386(GM:818・PC:568)/使用:1556(Lv up:1360/転職:60/フェイト:136)/未:830 クラス:[[ナイト]]/ドラグーン CL:17 出自:特別な血統 境遇:大きな夢 運命:約束された幸福 追加:精力旺盛 特徴:不思議な技:《レイジ》を取得。あなたの家の秘密を人に教えてはならない。 絶倫:【最大EP】に+10する。あなたは、並外れた性欲を常に持て余している。
【所属ギルド】:神聖ヴァンスター帝国
【基本能力】HP:+4/+2 MP:+2/+2 HP:119(169) MP:85(185) EP:118 フェイト:13 移動力:5(20)m クラス修正 基本:ボーナス:メインC/サポC:その他:合計 筋力 29 : 9 : 2 / 1 : : 12 器用 25 : 8 : 1 / - : : 9 敏捷 8 : 2 : 1 / - : : 3 知力 8 : 2 : - / 1 : : 3 感知 8 : 2 : - / - : : 2 精神 25 : 8 : 1 / 1 : +4 : 14 幸運 9 : 3 : - / - : : 3
【スキル】 スキル名 レベル コスト 対象 射程 タイミング 効果 ■■■種族スキル■■■ 《HB:マジックレジスト》 : - : - : - : - : - :[魔法ダメージ]によって受けた[HPダメージ]を3点軽減できる。 ■■■ウォーリアスキル■■■ 《ボルテクスアタック》 : CL : - : 自身 : - : DRの直前 :[白兵攻撃]のダメージ+[(CL)D6]。シナリオ1回。 《オートガード》 : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :[武器攻撃]に対する[回避判定]+(SL)。 《プロヴォック》 : - : 4 : 単体 : 10m :セットアップ:対象の【精神】と[対決]に勝利すると、対象はこのラウンドあなたを攻撃しなくてはならない。それが不可能な場合は効果が発揮されない。 《カバーリング》 : - : 2 : 単体 : 至近 : DRの直前 :対象が受ける[物理ダメージ]若しくは[魔法ダメージ]を代わりに受ける。1回のメジャーアクションに対して1回だけ使用可能。 《セクシャルカバー》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :《カバーリング》の効果をEPダメージにも適用することが出来るようになる。 《カバームーブ》 : 2 : 4 : 自身 : - : 効果参照 :《カバーリング》を同時に使用する。《カバーリング》の射程を20mに書き換える。シーン(SL)回。 《アイアンクラッド》 : 5 : 4 : 自身 : - : DRの直後 :[物理ダメージ]による[HPダメージ]を[(SL)D6]点軽減。1回の[物理ダメージ]に対して1回しか使用できない。 ■■■シーフスキル■■■ 《ファインドトラップ》(封): CL : - : 自身 : - : パッシヴ :[トラップ探知]を行えるようになる。[トラップ探知]の【感知】判定に+[CL]する。 《インタラプト》 : - : - : 単体 : 視界 : 効果参照 :「タイミング:パッシヴ」「タイミング:メイキング」以外のスキルの効果を打ち消す。シナリオ1回。 ■■■サムライスキル■■■ 《レイジ》 : 1 : 6 : 自身 : - : マイナー :[武器攻撃]のダメージを+[【最大HP】-【HP】]する。シナリオ(SL)回。 ■■■サモナースキル■■■ 《ファミリア》(封) : CL : - : 効果参照 : - : パッシヴ :【MP】を[CL×10]点持つ使い魔を所持している。 《ガーディアン》 : - : - : 単体 : 20m : DRの直後 :対象が受けた[HPダメージ]を0にし、そのダメージと共に受けたBSを全て無効にする。シナリオ1回。 《ファミリアプレイ》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :[性的攻撃]の[命中判定]の達成値と、[性的攻撃力]に+2の修正を得る。 ■■■ダンサースキル■■■ 《ダンシングヒーロー》(封): CL : - : 自身 : - : 判定直前 :その判定に+1D6。1回の判定に1回だけ使用可能。シナリオ[CL]回。 《アースステップ》 : 5 : 5 : 自身 : - : メジャー :[物理防御力]と[魔法防御力]を+[(SL)*2]する。シーン持続。 《クイックステップ》 : - : 5 : 自身 : - :セットアップ:条件を満たすダンサースキルを1つセットアップに使用可能。[行動済]にならない。 《エンカレッジ》 : - : 10 : 単体 : 20m :イニシアチブ:対象は即座に[メインプロセス]を行う。その後、対象は[行動済]になる。シナリオ1回。 ■■■バードスキル■■■ 《ディスコード》(封) : CL : - : 単体 : 20m : DRの直前 :自分以外が行うDR+[(CL)D6]。シナリオ1回。 《ジョイフル・ジョイフル》 : - : 5 : 単体 : 20m : メジャー :[行動済]の対象を[未行動]にする。ラウンド1回。 《ファイトソング》 : - : - : 単体 : 20m :セットアップ:対象の使用済み「シナリオ1回」スキルの使用回数を回復させる。 ■■■モンクスキル■■■ 《インテンション》 : CL : - : 自身 : - : パッシヴ :【最大HP】に+[(CL)×5]する。 《リジェクション》 : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :[性的防御力]に+[(SL)×3]の修正を得る。 《コンフロントマスタリー》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :「種別:格闘」の武器を使用した[命中判定]+1D6。 《マインドアデプト》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :【精神】を+2する。 《ペネトレイトブロウ》 : - : 6 : 単体 : 武器 : メジャー :「種別:格闘」の武器を使用した[白兵攻撃]を行い、[物理防御力]は0とみなす。 《ソウルバスター》 : - : - : 単体 : 効果参照 : DRの直後 :受けた[HPダメージ]を、攻撃してきた対象にも与える。シナリオ1回。 《インデュア》 : 1 : 5 : 自身 : - : 解説参照 :BSを受けた直後に使用。受けたBSを全て無効にする。[重圧]状態でも使用可能。 ■■■ナイトスキル■■■ 《スティールクラッド》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :《アイアンクラッド》を[魔法ダメージ]にも使用可能にする。 《ハイパーシールド》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :装備している「種別:盾」の[物理防御力]を[魔法防御力]に加えることができる。 《ファイナルガード》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :[物理防御力]と[魔法防御力]+5。 《セクシャルキャッスル》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :《フォートレス》の効果を性的防御力も上げる様に書き換える。 《フォートレス》 : 2 : 5 : 自身 : - : マイナー :シーン終了まで[物理防御力]と[魔法防御力]を+[SL*4]する。ただし、[武器攻撃]、[魔法攻撃]のダメージロール-1D6。 《アラウンドカバー》 : 3 : 6 : 効果参照 : 効果参照 : DRの直前 :現在自分がいるエンゲージ内で発生した1回の[ダメージロール]の対象を単体とし、その対象を自分に変更する。シナリオ(SL)回。 《インヴァルネラブル》 : - : - : 自身 : - : DRの直後 :受けた[HPダメージ]を0にし、そのダメージと共に受けた全てのBSを無効にする。シナリオ1回。 ■■■性的スキル■■■ 《プレグナントコントロール》: 3 : - : 自身 : - :妊娠判定直前:[妊娠判定]の回数を±SL回する。増やすか減らすかは、使用時に使用者が選択する。 《マゾヒズム》 : 5 : 5 : 自身 : - : DRの直後 :あなたが受けた[HPダメージ]を-[(SL+1)D6]点軽減し、代わりに[(軽減した値)×2]の【EP】を失う。 《ドマゾヒズム》 : - : - : 自身 : - : 効果参照 :[HPダメージ]により《戦闘不能》になった場合自動的に使用される。《戦闘不能》を回復し、【HP】が1D6、【EP】が1D6となり行動済みとなり、BS[発情]を得る。シナリオ1回。
【戦闘[[データ]]】 能力:命中:攻撃:回避:防御:行動:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定 : 9 : -2 : - : - : - : - : : : 7 (+2d6) 攻撃力 : - : - :+15 : - : - : - : : : 15 (+2d6) 回避判定 : 3 : - : - : -8 : - : - : : : -5 (+2d6) 物理防御力: - : - : - : - :+49 : - : +5 : (+3) : 54(57) 魔法防御力: 14 : - : - : - :+12 : - : +17 : : 43(46) 行動値 : 5 : - : - : - : - : -7 : : : 0
【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定: 9 : - : +2 : - : 11 (+2d6) 攻撃力 : 9 : - : +2 : - : 11 (+2d6) 回避判定: 3 : -8 : - : - : -5 (+2d6) 防御力 : 24 : - : +15 : - : 39
【装備品】 装備部位: 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:物防:魔防:行動:射程:備考 ────────────────────────────────────────────── 右手 :誓いの剣 : 8 : -2 :+15 : - :+10 : - : - : - : 盾 :バイキングシールド : 6 : - : - : - :+12 : - : - : - :ハード(+3) 左手 :バイキングシールド : - : - : - : - : - : - : - : - :上記の盾を装備。 頭部 :真紅の羽飾り : 7 : - : - : -3 :+10 : +4 : -3 : - :栄光の兜相当。シナリオ1回、シーンの明度を3にできる。 胴部 :Sアーマー : 10 : - : - : -2 :+12 : +5 : -2 : - :穴・フェイク付き 補助防具:SPアーマー : 5 : - : - : -3 : +5 : +3 : -2 : - : 装身具 :リストバンド : 1 : - : - : - : - : - : - : - :【精神】+2/豊穣の花冠相当。 ────────────────────────────────────────────── 合計 : :14/23: -2 :+15 : -8 :+49 :+12 : -7 : - :
【オリジナルアイテム】
錬金バイク購入権 錬金バイク GM:ナイトさん 種別:乗物 CL:10 価格:権利のある人は30000Gで一台購入可能 解説:錬金研究所で作られた一人乗り用の軍用偵察バイク。 移動力を+30mし、騎乗者の回避ダイスを1個減らす。 また、このバイクをシナリオで使用する際、維持費として3000G消費する事。 最初の1回目の維持費は購入代金に含まれている。
【所持品】 道具名: 種別 :重量:コメント ────────────────────────────────────────────── 異次元バッグ: 収納 : 0:所持可能重量を+10する。バックパックと同時に所持できない。1つしか所持できない。 ベルトポーチ: 収納 : 0:所持可能重量を+2する。1つしか所持できない。 野営道具: 道具 : 2:野営するための装備一式。 生命の呪符: 呪符 : 1:戦闘不能になった直後、自動的に使用される。戦闘不能を回復し、【HP】が1D6点となり、[行動済]になる。そのPCはシナリオ終了まで「種別:呪符」の効果を受けられなくなる。 強心丹: P : 3:メジャーで使用する。シーン中、【精神】判定+1D6。 調理用具: 道具 : 3:メジャーで使用する。シーン中、「にく」1つの効果を「1D6+3」に変更。 ハイHPポーション: P : 2:メジャーで使用する。【HP】を4D6点回復。2個所持。 MPポーション: P :15:メジャーで使用する。【MP】を2D6点回復。15個所持。 避妊具: 道具 : 2:使用することで[妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。2個所持。 <以下、小道具入れ>-------------------------------------------------------------------------- 小道具入れ: 収納 : 0:「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」として所持可能。 ロープ: 道具 : 1:20mくらいのロープ。 ランタン: 道具 : 1:所持していると、そのエンゲージの明度+1。 火打ち石: 道具 : 1:発火物に着火することができる。 筆記用具: 道具 : 1:字や絵などを書くための道具。 避妊具: 道具 : 1:使用することで[妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。1個所持。 <以下、乗物積載アイテム>-------------------------------------------------------------------- 巨大化ファミリア: 乗物 : -:騎乗状態のPCの【移動力】+15m、[物理防御力]+3。所持品を「重量:20」まで載せられる。戦車相当。 にく: 食糧 :10:メジャーで使用する。【HP】を1D6点回復。10個所持。 ────────────────────────────────────────────── 重量合計 :41-28=13 まで所持可能。 所持金:54494G
【コネクション】
【その他設定】 神聖ヴァンスター帝国の首都、ヴァンスターの一角にある居酒屋「いたずらなそよ風亭」の看板娘。 普段は店で働きながら、要請があれば冒険者として仕事を請ける。 最近はその実力を買われて、人数不足時に街の守備隊に配属されるようになった。 正式配属の話も来ているらしいが、彼女はそれを受け入れようとはしない。 彼女は「いたずらなそよ風亭」に来ていた冒険者たちから武勇伝を聞かされて育ったため、冒険に対する憧れがある。 いつかは誰からみても立派な冒険者になることが夢なのだとか。 「冒険って楽しいし。街を見張ってるよりも冒険していたいしねっ!」とは彼女の言。 そんな彼女の戦闘スタイルは、ひたすら専守防衛。 防御を固めて、ひたすら耐えて、耐えて、耐える。 そして耐え抜いたところへ渾身の力をこめた攻撃を行う。 このような戦闘スタイルになったのには、彼女の性癖が多大に関係している。 彼女は痛めつけられて喜ぶ、生粋のマゾヒストなのだ。 さすがに自分から攻撃に当たりに行ったりはしないが、攻撃を避けもしない。 つまり足を止めて殴られるだけ。 あるいは仲間をかばって殴られるだけ。 これがパーティの利益に繋がるのだから、彼女にとって冒険者とは正に天職ではなかろうか。 彼女が冒険を止めようとしないのは、このことも関係しているのだろう。 ちなみに頭の羽飾りは店の常連からのプレゼント。 リストバンドは両親からのプレゼント。 どんなに痛めつけられてもこれだけは絶対に傷つけないようにする。 彼女の使い魔の名前はルーチェ。 この使い魔、外見は雌猫なのだがなんと荷物も含めてある程度拡大/縮小可能。 なので戦闘時は使い魔に乗って戦闘する。 殴られるのは結局変わらないけど。 そして夜になると巨大化した猫に慰めてもらっている。 とても強い絆で結ばれた1人と1匹なのであった。 基本的な一人称は「ぼく」、二人称は「きみ」。 普段は割と全うな人なのだが、戦闘になりテンションが上がってくると欲望をさらけ出したりする。 そして戦闘後に密かになんであんなことを言ってしまったんだろうと反省する。 でも後悔はしない、とてもポジティブシンキング。 性行為は体験済み。 というか初めてはモンスターに奪われました。 ちなみにルーチェの尻尾にも奪われました。 でもいつか好きな人の子供を産むことを未だに夢見ている、そんな年頃の女の子。
【外見設定】 髪は赤茶色で肩までの長さ。 目はこげ茶色でぱっちりしている。 フィルボルの血が混ざっているため小柄。 攻撃を受けて鍛えられているため、割と引き締まった体つき。 でもスタイルは余りよくありません。 最近やっと胸が膨らみ始めた模様。
【[[セッション記録]]】 1:「原初の魔獣」 GM:雪さん 経験点:206点 報酬:80000G 2:「ファミコンウォーズ4面」 GM:ナイトさん 経験点:130点 報酬:14400G 錬金バイクの購入権取得 3:「召還されし異世界の英雄 ~天使と覇王~」 GM:[[かかお]]さん 経験点:112点 報酬:15000G 4:「あ、UFO!」 GM:ナイトさん 経験点:120点 報酬:42000G
【成長記録】 Lv1 :【筋力】+4、【精神】+1 クラス構成:ウォーリア/ダンサー 取得スキル:《HB:マジックレジスト》《ボルテクスアタック》《アイアンクラッド:1》《プロヴォック》《ダンシングヒーロー》《アースステップ:1》《レイジ》《マゾヒズム:1》 Lv2 :【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《アイアンクラッド:2》《アースステップ:2》《マゾヒズム:2》 Lv3 :【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《アイアンクラッド:3》《アースステップ:3》《マゾヒズム:3》 Lv4 :【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《アイアンクラッド:4》《アースステップ:4》《マゾヒズム:4》 Lv5 :【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《アイアンクラッド:5》《アースステップ:5》《マゾヒズム:5》 Lv6 :【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《エンカレッジ》《クイックステップ》《ドマゾヒズム》 Lv7 :【筋力】【器用】【精神】+1 クラス構成:ウォーリア/ダンサー→サモナー 取得スキル:《カバーリング》《ファミリア》《ガーディアン》《ファミリアプレイ》 Lv8 :【筋力】【器用】【精神】+1 クラス構成:ウォーリア/サモナー→バード 取得スキル:《ディスコード》《ジョイフル・ジョイフル》《ファイトソング》《セクシャルカバー》 Lv9 :【筋力】【器用】【精神】+1 クラス構成:ウォーリア/バード→モンク 取得スキル:《カバームーブ:1》《オートガード:1》《インテンション》《プレグナントコントロール:1》 Lv10:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《カバームーブ:2》《ソウルバスター》《リジェクション:1》 Lv11:【筋力】【器用】【精神】+1 クラス構成:ウォーリア→ナイト/モンク 取得スキル:《インヴァルネラブル》《インデュア:1》《リジェクション:2》 Lv12:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《スティールクラッド》《コンフロントマスタリー》《リジェクション:3》 Lv13:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《アラウンドカバー:1》《ペネトレイトブロウ》《リジェクション:4》 Lv14:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《ハイパーシールド》《アラウンドカバー:2》《リジェクション:5》 Lv15:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《ファイナルガード》《フォートレス:1》《プレグナントコントロール:2》 Lv16:【筋力】【器用】【精神】+1 取得スキル:《マインドアデプト》《フォートレス:2》《プレグナントコントロール:3》 Lv17:【筋力】【器用】【精神】+1 クラス構成:ナイト/モンク→シーフ 取得スキル:《アラウンドカバー:3》《ファインドトラップ》《インタラプト》《セクシャルキャッスル》